遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

銀河の森天文台

小型望遠鏡で見た月_銀河の森天文台

小型望遠鏡で見た月

銀河の森天文台_銀河の森天文台

銀河の森天文台

銀河の森天文台
  • 小型望遠鏡で見た月_銀河の森天文台
  • 銀河の森天文台_銀河の森天文台
  • 銀河の森天文台
  • 評価分布

    満足
    56%
    やや満足
    38%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

銀河の森天文台について

口径115cm反射望遠鏡、口径30cm反射望遠鏡2基、口径25cm反射望遠鏡、口径15cm屈折望遠鏡、4連太陽望遠鏡、人工オーロラ発生装置、映像コーナー総合観測室、デジタルプラネタリウム。記念グッズも販売している。「星空の街」陸別町で、星空を旅してみませんか。
【料金】 大人: 300円 夜間500円 年間パスポート1,000円 中学生: 200円 夜間300円 年間パスポート600円 小学生: 200円 夜間300円 年間パスポート600円
【規模】入館者数(年間):8,500人


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 4月〜9月 14:00〜22:30 公開 10月〜3月 13:00〜21:30 休館(月火) 5月第3週月曜日?第4週金曜日、12月30日〜1月5日〜5月3?5日〜8月14?16日は開館)
所在地 〒089-4301  北海道足寄郡陸別町宇遠別 地図
0156-27-8100
交通アクセス (1)道の駅 車 15分

銀河の森天文台周辺のおすすめ観光スポット

  • ひまわりさんのイベント広場への投稿写真1

    銀河の森天文台からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    イベント広場

    陸別町(足寄郡)ウエンベツ/公園・庭園

    3.5 2件

    初参加。ー20度の世界(実際にはー24度になりました)雪のかまくらではなく氷の鎌倉に一晩泊まるに...by ひまわりさん

  • 銀河の森天文台からの目安距離
    約11.4km

    陸別温泉スタンド

    陸別町(足寄郡)トマム南5線/健康ランド・スーパー銭湯

    2.0 1件
  • yosshyさんの道の駅 オーロラタウン93りくべつ 陸別町観光・物産館への投稿写真1

    銀河の森天文台からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    道の駅 オーロラタウン93りくべつ 陸別町観光・物産館

    陸別町(足寄郡)陸別/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 28件

    廃線となった、ふるさと銀河線の陸別駅が改装され、道の駅として生まれ変わっています。館内は、...by にょろどんさん

  • Sakuraさんのふるさと銀河線りくべつ鉄道への投稿写真1

    銀河の森天文台からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    ふるさと銀河線りくべつ鉄道

    陸別町(足寄郡)陸別/その他乗り物

    • 王道
    4.2 32件

    陸別の道の駅になっており、銀河線廃線後の 観光資源として活用されている施設です。 幸せの黄...by ひげさん

銀河の森天文台のクチコミ

  • 星がきれいに見えます

    5.0

    その他

    市街地から車で10分程度の丘の上にあります。小型の望遠鏡から日本最大級の望遠鏡まで備えており、星を眺めることができます。閉園30分前くらいに伺いましたが、スタッフの方が見頃の星などの説明を丁寧にしていただきました。また小型望遠鏡で見えた赤い月を撮る為に、スマホ機種に応じた設定をしていただき、写真を撮影することができました。今回は時間がなく館内展示を見ることができなかったので、またゆっくり見に行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月2日

    きちさん

    きちさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 森の中の素晴らしい天文台

    5.0

    家族

    しし座流星群が見えるかも知れないというので、いざ天文台へ。屋上に上り、階段に座ったりねそべったり、皆、思い思いの格好でいまかいまかと流れ星を待ちました。この日は、雨交じりの曇天だったので、結局、流星は見ることができませんでしたが、野外での迫力満点の天然プラネタリウム体験ができ、満足度は非常に高いです。また是非行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月29日

    21世紀少年さん

    21世紀少年さん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • あすかさんの銀河の森天文台のクチコミ

    4.0

    口コミ見て気になって行ってきました(^-^)
    プラネタリウムでゎなく直接望遠鏡をのぞいて星をみる感じでしたがあいにく雨で星をみることゎできませんでしたが今度天気のいい日にぜひ見に行きたいくらいものすごい大きな望遠鏡でした(゚-゚)しかも自動で金星の場所を探し出す機能とかついていて感動しました(^-^)/~~昼でも晴れていればその望遠鏡で星がみえるそうですけどやっぱりよるがおすすめかなと思います(^-^)v宇宙の神秘が好きなわたしゎ
    いい思い出になりました(^_-)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年5月8日
    • 投稿日:2010年5月8日

    あすかさん

    あすかさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

銀河の森天文台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 銀河の森天文台(ギンガノモリテンモンダイ)
所在地 〒089-4301 北海道足寄郡陸別町宇遠別
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)道の駅 車 15分
営業期間 その他:公開 4月〜9月 14:00〜22:30 公開 10月〜3月 13:00〜21:30 休館(月火) 5月第3週月曜日?第4週金曜日、12月30日〜1月5日〜5月3?5日〜8月14?16日は開館)
バリアフリー設備 点字案内○ ※トイレ、エレベーターがわにあり 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0156-27-8100
ホームページ https://www.rikubetsu.jp/tenmon/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

銀河の森天文台に関するよくある質問

  • 銀河の森天文台の営業時間/期間は?
    • その他:公開 4月〜9月 14:00〜22:30 公開 10月〜3月 13:00〜21:30 休館(月火) 5月第3週月曜日?第4週金曜日、12月30日〜1月5日〜5月3?5日〜8月14?16日は開館)
  • 銀河の森天文台の交通アクセスは?
    • (1)道の駅 車 15分
  • 銀河の森天文台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 銀河の森天文台の年齢層は?
    • 銀河の森天文台の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 銀河の森天文台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 銀河の森天文台の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

銀河の森天文台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 22%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 11%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 22%
  • 普通 22%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 63%
  • 40代 31%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 17%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 17%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

銀河の森天文台周辺でおすすめのグルメ

  • 銀河の森天文台からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    秦食堂

    陸別町(足寄郡)陸別本通/うどん・そば

    5.0 1件

    値段は高めですが、その値段に値するとても美味しいお蕎麦でした。 田舎そばが好きな私にとって...by ヨッシーさん

  • 銀河の森天文台からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    えびす

    陸別町(足寄郡)陸別東1条/ラーメン

    4.0 2件

    ラーメンの他にもいろんなメニュー展開がありました。定食メニューはお得に感じました。塩ラーメ...by へしさん

  • すし藤の写真1

    銀河の森天文台からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    すし藤

    陸別町(足寄郡)陸別本通/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 銀河の森天文台からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    ふれあいの家

    陸別町(足寄郡)陸別基線/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

銀河の森天文台周辺で開催されるイベント

  • 歴舟川清流鯉のぼりの写真1

    銀河の森天文台からの目安距離
    約114.6km

    歴舟川清流鯉のぼり

    大樹町(広尾郡)南通

    2025年04月18日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    清流歴舟川に架かる大樹大橋の上流で、かつて町民が愛用した鯉のぼりが、川幅いっぱいに大空を泳...

  • 広尾つつじまつりの写真1

    銀河の森天文台からの目安距離
    約134.1km

    広尾つつじまつり

    広尾町(広尾郡)広尾

    2025年05月18日

    0.0 0件

    大丸山森林公園で、約1万2000本のエゾヤマツツジが咲き誇る中、「広尾つつじまつり」が開催され...

  • もいわ山森林公園の桜の写真1

    銀河の森天文台からの目安距離
    約111.8km

    もいわ山森林公園の桜

    大樹町(広尾郡)萠和

    2025年05月10日〜19日

    0.0 0件

    大樹町市街から北に2.5kmのところにあるもいわ山森林公園は、標高185mに位置し、大樹町を抱く日...

  • 大樹町柏林公園 藤棚の見頃の写真1

    銀河の森天文台からの目安距離
    約114.0km

    大樹町柏林公園 藤棚の見頃

    大樹町(広尾郡)東本通

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    樹齢100年を超える柏の木が生い茂る柏林公園で、藤の花が見頃を迎えます。総延長128.8mの藤棚は...

銀河の森天文台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.