遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

Mimiさんのクチコミ

  • やってよかった!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まず、ねぷた村の方々があたたかく出迎えてくれて
    青森に来てよかったと思わせてくれる体験でした。
    思い出に可愛いりんごの土鈴が出来たので良かったです。

    • 行った時期:2024年3月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年3月9日
    Mimiさんの津軽藩ねぷた村への投稿写真1

    Mimiさん

    Mimiさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代

Mimiさんの他のクチコミ

津軽藩ねぷた村の新着クチコミ

  • おすすめです

    5.0

    カップル・夫婦

    弘前に行くのでポイント消費のためにと行ったのですが
    大正解の体験でした。
    まず圧倒されたのが生の津軽三味線演奏。目の前で聴く津軽三味線は迫力があるとかいうありきたりな表現では済まないものがありただただ感動です。
    係の方(ねぷたの絵師でもある方)からの弘前ねぷたの解説からの太鼓の体験。海外の方の立候補が多い中、私も負けじと挙手。良い経験でした。
    この後本当の弘前ねぷたを観に行ったのですが、にわかの知識でもあるのとないのは大違いなので、とても役に立ちました、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月6日

    いくさん

    いくさん

    • 女性/50代
  • 津軽三味線にうっとり、太鼓の響きに外国の方も感激

    4.0

    友達同士

    弘前城近くにあり、係員さんが笛と太鼓のお囃子を実演、津軽ねぷたの説明、太鼓も叩かせてもらえ、津軽三味線を聴くことができます。津軽ねぷたの絵や凧絵も展示されていて、迫力満点!
    英語での通訳もあり外国の方にも人気!社会科見学の子供もいて、賑わってました。お土産屋さんもあるので、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月15日

    みゆママさん

    みゆママさん

    • 女性/50代
  • 一度は行くべき

    5.0

    カップル・夫婦

    説明が分かりやすく一度は行くべきだと思いました。ねぶたの絵師も津軽三味線も頑張っておられるのが嬉しかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月8日

    こんにゃくんさん

    こんにゃくんさん

    • 女性/60代
  • ねぷたの雰囲気を感じられる

    4.0

    一人

    津軽三味線の生演奏、お祭りの雰囲気を感じることができます。小さめだが、青森他近隣の祭りの違いも勉強になる

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月5日

    ボンドさん

    ボンドさん

    • 男性/60代
  • 弘前ねぷたまつりがよくわかる

    4.0

    カップル・夫婦

    ねぷたとねぶたの違いが分からず、今回説明を聞いてわかりました。津軽三味線の生演奏は良かったです。太鼓は実際に演奏後叩くことができました。三味線の演奏の前後に色々な説明があり、よくわかりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月31日

    わかちゃんさん

    わかちゃんさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.