道の駅とわだ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅とわだ周辺宿からの現地情報
道の駅とわだについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 8件(全8件中)
-
【6/21〜6/22】十和田コーヒーフェスティバル
投稿時期:2025年06月06日第2回 十和田コーヒーフェスティバル−TOWADA COFFEE FESTIVAL 開催!
昨年大盛況した、あのイベントが今年もやってくる!!
香り深いコーヒーを片手に絶品グルメを堪能しましょう。
開催日:6/21〜6/22
時間:10:00〜16:00
会場:道の駅とわだ
【出店店舗】
・ab Coffee(青森県黒石市)
・自家焙煎珈琲 cogemame(青森県三沢市)
・nero(青森県青森市)
・ほぼ’sカフェ(東京都三鷹市)
・YAMANECO COFFEE LAB(岩手県久慈市)
・和田珈琲(青森県青森市)
コーヒーだけでなく、カレーパンや生ハムなど食べ物の販売もございますので、コーヒーが苦手な方でもお楽しみいただけます。
雨天時でも館内のフードコートにて召し上がれます。
詳しい内容は公式ホームページでご確認ください。
大きい写真をみる
投稿した宿
スマイルホテル十和田
- 宿からのアクセス
-
・車で15分
- 補足
- 十和田市のお土産の他にも、地元の人が通って購入している採れたて新鮮野菜の販売も☆ 敷地内にある匠工房で販売されている「農アイス」はお米で出来た優しい味♪ 季節によって限定の味も販売されます☆
-
ルピナスまつり2025
投稿時期:2025年05月28日みなさま、こんにちは!
数日後には6月に入り、今年も半分が経とうとしていることに驚きが隠せません...
そんな6月に見ごろを迎えるルピナスをみることのできる祭りをご紹介いたします。
今回ご紹介するのは「ルピナスまつり2025」です。ルピナスは藤の花を逆さにしたような姿から「のぼり藤」「立ち藤」ともいわれるマメ科の多年草です。
十和田市の鯉艸郷で開催されるルピナスまつりでは、約4,000uの敷地で色とりどりに咲き誇る10,000株のルピナスを鑑賞することができます。
また期間中は、ポット苗のルピナスが販売されるほか、ルピナス園のライトアップも実施されるそうです!当館にお越しの際はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
開催期間:2025年5月24日(土)〜6月30日(月)投稿した宿
アパホテル〈八戸中央〉
- 宿からのアクセス
-
・車で45分
- 補足
-
桜流鏑馬
投稿時期:2025年03月28日みなさま、こんにちは!
今回は桜が見ごろを迎えるこの季節にぴったりなイベントをご紹介いたします!
今回ご紹介するのは桜並木の下で開催させる女性騎手の祭典「桜流鏑馬」です。こちらは和式馬術にあこがれ、競技として流鏑馬を愛好する女性が集まり、競技を披露する日本で唯一の大会です。約100メートルの走路をほんの十数秒で駆け抜ける勇壮な騎射を見ることができます!桜並木の下で華やかな衣装を纏った女性騎士たちの弓さばきをぜひ一度ご覧ください。桜流鏑馬に出場する選手たちの衣装はすべて十和田乗馬倶楽部で作成されていて、選手一人ひとりの要望を聞き入れながら作る個性と可憐さを持ち合わせてた衣装も見どころです!流鏑馬以外にも催しがあるようなので是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
開催日:4月19日・20日 場所:十和田市中央公園 やぶさめ会場
時間 :10:00〜14:00【素泊まり】プラン ■2024年9月1日 全室改装フルリニューアルOPEN!■
-
ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》
¥4,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》
¥3,400(税込)~ /人(2名利用時)
-
デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》
¥5,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
アパホテル〈八戸中央〉
- 宿からのアクセス
-
・車で45分
- 補足
-
-
【4/5.6】第4回とわだクラフトフェスタ道の駅とわだ
投稿時期:2025年03月17日十和田市、道の駅とわだ正面駐車場で開催される「第4回とわだクラフトフェスタ」
2025年4月5日(土)・4月6日(日)、10:00から16:00の間、行われます。
全国から78組を超えるクラフト作家の作品とおいしいフードたちが大集合。県南最大イベントで特設飲食ブースもあります。ここでしか見られないアート&フードをお楽しみ下さい。
開催日:2025年4月5日(土)・4月6日(日)
開始時間: 10:00〜16:00
会場:道の駅とわだ とわだぴあ駐車場
詳しくはとわだクラフトフェスタでご検索ください。
大きい写真をみる
投稿した宿
スマイルホテル十和田
- 宿からのアクセス
-
・車で15分
- 補足
- 十和田市のお土産の他にも、地元の人が通って購入している採れたて新鮮野菜の販売も☆ 敷地内にある匠工房で販売されている「農アイス」はお米で出来た優しい味♪ 季節によって限定の味も販売されます☆
-
【2/22.23.24】十和田コーヒーフェスティバル
投稿時期:2025年02月17日十和田市、道の駅とわだで初開催される「十和田コーヒーフェスティバル-TOWADA COFFEE FESTIVAL」。2025年2月22日(土) 23日(日) 24日(月・祝)の3日間、開催されます。イベント開催時間は10:00から16:00までで、県内のコーヒーを取り扱うお店や、コーヒーに合う食べ物などを提供するお店などが全部で8店舗出店します。
■出店店舗
【コーヒー】
自家焙煎珈琲 cogemame(青森県三沢市)
Street Smart Coffee(青森県十和田市)
nero(青森県青森市)
YAMANECO COFFEE LAB(岩手県久慈市)
和田珈琲(青森県青森市)
【フード】
大湊海軍カレーパン(青森県むつ市)
ほっこりごはん屋〜輔〜(青森県青森市)
meli-melo(青森県八戸市)
■日時:2025年2月22日(土) 23日(日) 24日(月・祝)
■時間:10:00〜16:00
■会場:道の駅とわだ
詳しくは道の駅とわだホームページをご確認下さい。
大きい写真をみる
投稿した宿
スマイルホテル十和田
- 宿からのアクセス
-
・車で15分
- 補足
- 十和田市のお土産の他にも、地元の人が通って購入している採れたて新鮮野菜の販売も☆ 敷地内にある匠工房で販売されている「農アイス」はお米で出来た優しい味♪ 季節によって限定の味も販売されます☆
-
十和田湖冬物語2025
投稿時期:2025年02月02日寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
寒いからと言っておうちで縮こまっておりませんか?
天気の良い日は外に飛び出してみませんか?
ということで今年も十和田湖にて冬物語が始まっています。今年で27年とのことです。
1/31(金)〜2/24(月・祝)までの開催中です。今年もたくさんの催しが行われています。
ー冬花火ー 全日程で20:00〜真冬の澄み切った夜空を彩る冬花火。音楽との競演もお見逃しなく!
ー雪灯り横丁ー ローカルの食材を使った美味しいグルメを楽しもう!
平日16:00〜20:30 休日11:00〜21:00
一例としましてガーリックポークの味噌ラーメン、ケバブサンド、鶏皮ぎょうざ
三沢名物パイカ煮込み、バラ焼きまん、郷土料理せんべい汁etc
ーかまくらバーオープンー かまくらの中に地酒やカクテルが楽しめる雪国ならではのバーが登場!
ー雪遊びー 会場に大きな雪の滑り台が誕生!童心に帰ってあなたはなにをして遊ぶ?
平日16:00〜19:30 休日11:00〜19:30 (そり・チューブ・バナナボート)
ー冬の国境祭りー 青森:ねぶた囃子 秋田:なまはげ太鼓 岩手:花巻鹿踊り
2/8(土)16:00〜/19:30〜 2/9(日)16:00〜 2/15(土)16:00〜/19:30〜
2/16(日)16:00〜 2/23(日)16:00〜/19:30〜 2/24(月・祝)16:00〜
ー特別企画ー はたらくくるま大集合! 場所:北駐車場 時間:13:00〜16:00
2/8(土)→●パトカー 2/8(土)2/9(日)→●自衛隊トラック
2/15(土)2/22(土)→●除雪車 2/16(日)2/23(日)→●救急車
とこういう風にいろいろなイベントが行われています。天気のいい日は
お子様と一緒になって冬の遊びを楽しんでみませんか?投稿した宿
アパホテル〈八戸中央〉
- 宿からのアクセス
-
・車で45分
- 補足
-
【11/9.10】道の駅とわだ収穫祭開催
投稿時期:2024年11月04日十和田市、道の駅とわだ「とわだぴあ」で道の駅とわだ収穫祭が開催されます。
産直オリジナルピザの販売、南部裂織保存会作品展の他、様々な催し物があります。キッチンカー、露店併せて20の出店者が参加!店舗内では、農アイス収穫祭限定販売、フードカウンター春夏秋冬ではネギかけ放題!青森刑務所作業製品展示即売会も併催されます。
2024年11月9日(土)・10日(日)
時間:10:00から16:00
詳しくは道の駅とわだホームページをご確認下さい。
大きい写真をみる
投稿した宿
スマイルホテル十和田
- 宿からのアクセス
-
・車で15分
- 補足
- 十和田市のお土産の他にも、地元の人が通って購入している採れたて新鮮野菜の販売も☆ 敷地内にある匠工房で販売されている「農アイス」はお米で出来た優しい味♪ 季節によって限定の味も販売されます☆
-
【10/5.6】道の駅とわだ23周年祭
投稿時期:2024年09月29日道の駅とわだを会場に行われる「道の駅とわだ23周年祭」
2001年(平成13年)の開駅から23周年を記念したイベントです。
県内外から9つの道の駅が集まり、各地域の特産品が勢揃いする道の駅フェアを開催。青森県内外の特産品やいろいろな景品が当たる道の駅を回ろうラリーも開催!
盛り沢山の道の駅とわだ23周年祭にぜおいで下さい。
開催日:2024年10月5日(土)・6日(日)
開始時間:10:00〜16:00
イベントの詳しい内容はホームページからご確認ください。
大きい写真をみる
投稿した宿
スマイルホテル十和田
- 宿からのアクセス
-
・車で15分
- 補足
- 十和田市のお土産の他にも、地元の人が通って購入している採れたて新鮮野菜の販売も☆ 敷地内にある匠工房で販売されている「農アイス」はお米で出来た優しい味♪ 季節によって限定の味も販売されます☆