道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル
所在地を確認する

道の駅いまべつ

食堂

道の駅 いまべつ 「半島ぷらざアスクル」

B

いまべつ町のひば

新幹線駅からの眺め

入り口



道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:4月〜11月 09:00〜19:00 営業時間:12月〜3月 09:00〜18:00 休業日:無休(臨時休業あり) |
---|---|
所在地 |
〒030-1505
青森県東津軽郡今別町大字大川平字清川87-16
地図
0174-31-5200 |
道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル のクチコミ
-
道の駅 いまべつ 半島アスクル
早めのお昼ご飯です。食券を購入、スタッフさんにお渡しして注文完了。
はやぶさ定食をいただきました。刺身も、もずくも、色々と付いていてすごい美味しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月1日
- 投稿日:2025年7月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
道の駅いまべつ半島プラザアスクルです
道の駅いまべつ半島プラザアスクルです。ここから入ります。
右手には東北新幹線があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月1日
- 投稿日:2025年7月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
突然現れる新幹線の駅と道の駅いまべつ
竜飛方面から道の駅いまべつに向かっていくと木々の生い茂った道沿いに突然新幹線の駅が現れます。思わずえっ?ここに新幹線の駅?という具合です。でも佇まいは周りの緑に駅舎の白色が映えてとてもきれいでした。お目当ての道の駅の外観、内観とも非常にきれいで従業員の皆さんからは明るい朝のご挨拶を頂きました。お土産に『いまべつ町のひば』と『イギリストーストクランチ』を購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月4日
よしさん
このクチコミは参考になりましたか? 12
道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル (ミチノエキイマベツ ハントウプラザアスクル ) |
---|---|
所在地 |
〒030-1505 青森県東津軽郡今別町大字大川平字清川87-16
|
営業期間 | 営業時間:4月〜11月 09:00〜19:00 営業時間:12月〜3月 09:00〜18:00 休業日:無休(臨時休業あり) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:2 車椅子対応スロープ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0174-31-5200 |
最近の編集者 |
|
道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル に関するよくある質問
-
- 道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:4月〜11月 09:00〜19:00
- 営業時間:12月〜3月 09:00〜18:00
- 休業日:無休(臨時休業あり)
-
- 道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル 周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 奥津軽いまべつ駅 - 約120m (徒歩約2分)
- 荒馬の里資料館 - 約1.8km (徒歩約24分)
- 荒馬の里ぶどう園 - 約2.6km (徒歩約32分)
- 駅レンタカー 奥津軽いまべつ営業所 - 約3m (徒歩約1分)
-
- 道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル の年齢層は?
-
- 道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 いまべつ 半島プラザアスクル の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 81%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 69%
- やや空き 19%
- 普通 12%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 21%
- 40代 24%
- 50代以上 45%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 45%
- 2人 45%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%