白神の森遊山道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マイナスイオンを満喫 - 白神の森遊山道のクチコミ
お宿ツウ 名犬ラッキーさん 男性/50代
- カップル・夫婦
2014年4月に「ミニ白神」から「白神の森遊山道」へ名称が変わりました。鯵ヶ沢、弘前方面からは手軽に白神山地を体験できます。遊山道入口の「くろもり館」で入山料500円を払い、入山証(木で作った熊除け鈴が付いている)を借ります(記念にと思うのですが、残念ながら帰着時に返還します)。コースは大回りコースと小回りコースがあります。約30分程の小回りコースは子供でも楽に歩けますよ。ブナの原生林、マイナスイオンを本白神同様に満喫できます。
- 行った時期:2014年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
名犬ラッキーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
屋形舟さこや
高知県四万十市/屋形船・納涼船
四万十川の美しさを風流な屋形船で巡ることができます。遊覧時間は一時間ほどですが、船から見る...
-
彌彦神社
新潟県弥彦村(西蒲原郡)/その他神社・神宮・寺院
初詣に1/1の昼前に参詣しました。随神門階段手前の参道から並んでいて、拝殿への入場規制が行わ...
-
樫山工業イルミネーション
長野県佐久市
長野県内でも何本かに入るクリスマスイルミネーションスポットです。佐久市北中込の国道141号線...
-
西湖いやしの里根場
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/郷土料理
西湖の最西端にあり、山すそに古民家が建ち並び、どこかのどかで癒されるテーマパークです。行っ...
白神の森遊山道の新着クチコミ
-
12個みたい。
12個すべては見れなかった。青池は見ましたが、くもりで色があまりわからず。カメラから見ると底が映っていたので透き通っているのが分かりました。晴れた日みれば感動間違いなし。少し歩いたところにありますが、行き道にはきのこやお花が色々あり、自然好きにはたまらない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月19日
-
自然を感じながら
自然を感じながら散歩ができる道になっていますよ。爽快な気分に変わっていくことができましたよ。すっきりできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年6月22日
-
山を歩く道に
山を歩く道になっていますよ。迷ったら危ないので、しっかりとこの道を進んでいきましょうね。安心できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年5月18日
-
青池
世界遺産の白神山地にある青池は、何とも言えない神秘的なブルーが魅力的です。
青池までは散歩コースになっており、ちょうど紅葉シーズンということもあって、美しい紅葉を観ながらの青池はとてもキレイでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月27日
まいさん
-
雪で
白神山地の青池などのスポットを巡ることができる、整備された遊歩道ですが、この時期は雪に覆われており大変です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月11日