鶴の舞橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族連れでランチでも - 鶴の舞橋のクチコミ
お宿ツウ タカさん 男性/40代
- 一人
岩木山が見え、目の前に湖が広がり、人混みもそれほどなく落ち着いて弁当でも広げて食べられるいい場所だと思います。鶴の舞橋も綺麗です。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
タカさんの他のクチコミ
-
袋田の滝
茨城県大子町(久慈郡)/滝・渓谷
まずは下の第一展望から見ることになるのですが、目の前に滝があり、迫力を感じます。上から眺め...
-
竜神大吊橋
茨城県常陸太田市/近代建築
バンジージャンプが見られ、なかなかの迫力です。テレビなどで見るのとは、全く違います。紅葉の...
-
御在所ロープウエイ
三重県菰野町(三重郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
春は花、夏は涼しく赤トンボが見られ、秋は紅葉、冬は樹氷とそれぞれの季節で違う姿が見られるそ...
-
うずしおクルーズ
兵庫県南あわじ市/クルーズ・クルージング
世界的にも渦潮が見られるのは、3ケ所位だそうです。一度は見ておきたかったので、見た瞬間は、...
鶴の舞橋の新着クチコミ
-
CMの映像より 素晴らしい橋でした
1月の大雪の中 訪れました 駐車場を降りると一面深い雪景色でした 真っ白な雪景色の中に鶴の舞橋が一望でき 橋の名前のとおり鶴が翼を広げて舞っているようで とても綺麗でした。 雪景色の鶴の舞橋 おすすめです。 CMで見るよりも実際に見た景色の方が素晴らしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月9日
-
工事中でした。残念。
来年の3月まで工事中につき、通行禁止です。大きなクレーンが橋の中央付近に見えて、写真を撮っても今一つでした。観光ガイドブックにある美しい橋を期待していたので残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月18日
-
素晴らしい景観でした。
あまりにも素晴らしい景観なのにあまり人がおらず、「もったいないなぁ!」と思いました!もっとたくさんの人に知ってもらえる工夫がなされないものかと考え込んでしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月16日
-
とっても素敵な場所でした。来て良かったです。
確かテレビの旅番組で知ったのだと思います。詳しくは定かではなくなりましたが、青森市からレンタカーでやって来ました。吉永小百合さんのポスターにまでなっていたとは知りませんでした。
綺麗で便利な売店(お土産屋さん兼休憩・小食事どころ)ではチョコレートサンデーを頂きました。
「鶴の舞橋」、是非お薦めできるスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月14日
他3枚の写真をみる
-
駐車場から遠い
観光ガイドとは違い、近くまで行くのに時間がかかる、有料駐車場から、橋をバックに写真をとり、かえってきました。
景観は良いけど、やや満喫感は得られなかった。写真を撮ってる人もいて、危なかったし迷惑でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月14日