かやぶき屋根の民家 - タプコプ創遊村のクチコミ
グルメツウ ヨウコさん 女性/50代
- 友達同士
民家が中に5棟あって、そば打ち体験やコンニャクづくり体験、手焼きせんべい体験があって、大人も子供もたのしめます。かやぶき屋根の民家は建築上、今は作れないそうなので、とても貴重です。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヨウコさんの他のクチコミ
-
伊射奈伎神社のウラジロガシ
福井県おおい町(大飯郡)/動物園・植物園
冬に行ったので、一枚も葉がついておらず残念でした。ですが幹も太くて力強い木でした。新緑から...
-
ネット予約OK
若狭和田キャンプ場
福井県高浜町(大飯郡)/BBQ/バーベキュー
景色も良くて、空気も美味しかったです。広々としていて、日頃の疲れやストレスもすっかり癒すこ...
-
頭巾山のシャクナゲ自生地
福井県おおい町(大飯郡)/動物園・植物園
登山途中の目を楽しませてくれました。自生しているのがすごいです。大小さまざまで、個性があっ...
-
フィッシングレインボー
福井県美浜町(三方郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網
海上釣り堀です。桟橋を渡って釣りに行きます。エサも自分で持って行ってもいいのですが、たくさ...
タプコプ創遊村の新着クチコミ
-
二戸から十和田湖へドライブの途中にありました
何も知らずに寄りました。
古民家が中に5棟あって、そば打ち体験やコンニャクづくり体験、手焼きせんべい体験があって、大人も子供もたのしめます。
昔の日本の里山風景ってこんな感じだったんだろな。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年9月12日
-
プチ旅行のイベントとして寄らせていただきました。
初めての入館でした。
南部煎餅作りとドローン操作の2つを体験する予定でしたが、煎餅作りをしている途中から激しい風雨が…さらに雷まで鳴ってしまったので、ドローン操作は中止となってしまいました。
子供達はがっかりしていましたが、また機会をつくって連れて行ってあげようと思います。
教えていただいた方は、親切・丁寧で好感を持てます。
それに茅葺き屋根があんなにある場所も初めて見ましたが「古き良き時代の風景」と言うのは、こう言うものなんだろうなと思って見てきました。
これまた晴れていれば、なお良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月28日
-
山奥にありますが・・
入村は無料で嬉しいです。
アイヌ語の意味で[小さな丘]という意味だそうです。
普段はできない体験ができますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年6月3日
-
穴場スポットかも
自動車で行かなければならない場所ですが、自然に囲まれた里山の中にあります。
有名なにんにくや田子牛が美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月13日
-
偶然通ったので寄ってみました
十和田湖から八戸へ抜ける際、たまたま見つけたのでランチを食べようと寄りました。
エビフライオムライスが美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月5日