ベアレン醸造所
- エリア
-
-
岩手
-
盛岡
-
盛岡市
-
北山
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
工場見学
-
ベアレン醸造所のクチコミ一覧
1 - 10件
(全30件中)
-
スタッフの方の対応は感じが良かった。
じゃらんnetで遊び体験済み
工場見学は、私一人でしたがスタッフの女性は一生懸命、丁寧に対応いただいて、とても感じが良かったです。
30分飲み放題では、屋外テーブルで夏空眺めながら飲んだクラフトビールがとても美味しかったです。途中で雷雨となって店内で雨宿りさせていただきました。おつまみの南部せんべいのビールせんべいというのが、とてもビールに相性がよかったので、お土産としても購入しました。
ちなみに、もう工場見学の予約は説明スタッフ不足のためか? 既に受け付けていないということで、早期予約をした私一人の対応となった模様でした。- 行った時期:2024年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月8日
-
ベアレン醸造所サイコー!
じゃらんnetで遊び体験済み
大人の工場見学のつもりでおじゃましました
たまたま1人だけだったのでマンツーマンでしっかり説明も聞けて、醸造書の中もしっかり見学させて頂けました
ガイドの方はとても丁寧ですし、働いている職人の方々も、暑い中、汗だくで働いてみえました
普段見ることのない機械にビール工場のドラマを見ている気持ちになれました
見学後のビールはもう言うまでもなく最高でした
機会があればまた行ってみたいです
ありがとうございました- 行った時期:2021年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月19日
-
ビックリ
じゃらんnetで遊び体験済み
100年以上前の機械でビールを作っていることに驚きました。ビールも美味しいかったです。また機会がありましたら参加します。よろしくお願いいたします。
- 行った時期:2020年12月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月25日
-
世界に伝えたい日本のブリュワリー2018日本一!盛岡の愛されビール
2018年4月に開催された世界に伝えたい日本のブリュワリーで日本一に選ばれたベアレン醸造所。今年で創業15周年とのことです。春と秋に盛岡市の工場前でイベントが開催されます。最近は人気の為、前売り券は完売。地元岩手県の方のみならず、札幌、仙台、横浜、広島・・・ご一緒したお客さんは各地からおいででした。アットホームな雰囲気の中で、ドイツスタイルの本格的ビールを味わうのは最高です。イベントがない時も売店はオープンしています。工場見学も可能です。予約すれば説明もお願いできます。人数が多い(5名以上)も予約が必要なようです。ヨーロッパでも珍しくなった伝統的ビール醸造所を見学して、味わうビールもおつなものです。盛岡駅からタクシーで1500円かかりませんでした。街中で味わうのとは別の楽しみがあります。
- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年5月12日
-
有名なビール^o^
岩手の有名なビールです。^o^飲みやすくていいです。^o^^o^飲みやすいのでおすすめです。^o^またまた飲みたいです。^o^
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月9日
-
有名ビール
盛岡では一番有名なビールです。飲み放題のイベントもあり、楽しくすごせます。ビールが苦手な方も、飲みやすいビールがありますのでぜひトライしてみて下さい
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月2日
-
よ市
材木町のよ市でベアレンビールを飲みました。新鮮で味わい深くてとてもおいしかった。ビールを飲みながらよ市をぶらぶらみられるなんて幸せですね。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月16日
-
盛岡で有名なビール☆
盛岡で一番有名なビールになります。ビールが少し苦手な私でもレモンビールは美味しくて大好きです♪さっぱりとした飲み心地でお気に入りです(*^^*)
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月1日
-
ビール好きは楽しいです
「ベアレン」という種類のビールを作っている所です。
大通り沿いに有り、駐車場のマークがビールになっているのが面白かったです。
建物の中は、1階でビールやベアレン関連のグッズを買うことが出来ます。そして、2階ではビールを作る機械があり、ベアレンビールができるまでの流れを見学できるスペースになっています。私はビールを1階で買い、そのままグラスについで貰って2階を見学していました。
2階の見学スペースは冷房がなく暑かったですがビールもおいしくて楽しかったです。
男一人で行っても十分楽しめました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月28日
他1枚の写真をみる
-
美味しいビール
盛岡の地ビールが楽しめます。ビールは数種類あり、スタンダードなビールとレモンビールを購入しました。レモンビールはさっぱりしていてリピートありだと思いました。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年10月7日