遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

mamikoさんのクチコミ

  • オクトーバーフェスト

    4.0

    家族

    年2回のフェストで訪れます。爽やかな気候の中ビールの飲み放題。こどもやアルコールを飲まない人でも楽しめる工夫もあります。

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月19日

    mamikoさん

    mamikoさん

    • 女性/30代

mamikoさんの他のクチコミ

  • 公会堂多賀の写真1

    公会堂多賀

    岩手県盛岡市/フレンチ・フランス料理

    4.0

    レトロな雰囲気の中で、リッチな食事ができます。県外から訪れた友人を連れてランチをしましたが...

  • ゆこたんの森の写真1

    ゆこたんの森

    岩手県雫石町(岩手郡)/その他名所

    4.0

    森の中の露天風呂がとても素敵です。冬に行くと雪景色がとても美しい!施設は全体に木の温もりが...

  • ネット予約OK

    フラワー&ガーデン森の風の写真1

    フラワー&ガーデン森の風

    岩手県雫石町(岩手郡)/動物園・植物園

    3.0

    子連れで訪れました。ガーデンは凝っていますが、全体の調和や自然な美しさはあまり感じられませ...

  • 県立児童館「いわて子どもの森」の写真1

    県立児童館「いわて子どもの森」

    岩手県一戸町(二戸郡)/レジャースポット

    4.0

    屋外、屋内とも施設が充実していて、幼い子から小学生まで楽しめます。かなり辺鄙なところにある...

ベアレン醸造所の新着クチコミ

  • スタッフの方の対応は感じが良かった。

    4.0

    一人

    工場見学は、私一人でしたがスタッフの女性は一生懸命、丁寧に対応いただいて、とても感じが良かったです。
    30分飲み放題では、屋外テーブルで夏空眺めながら飲んだクラフトビールがとても美味しかったです。途中で雷雨となって店内で雨宿りさせていただきました。おつまみの南部せんべいのビールせんべいというのが、とてもビールに相性がよかったので、お土産としても購入しました。
    ちなみに、もう工場見学の予約は説明スタッフ不足のためか? 既に受け付けていないということで、早期予約をした私一人の対応となった模様でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月8日

    narinさん

    narinさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ベアレン醸造所サイコー!

    5.0

    一人

    大人の工場見学のつもりでおじゃましました
    たまたま1人だけだったのでマンツーマンでしっかり説明も聞けて、醸造書の中もしっかり見学させて頂けました
    ガイドの方はとても丁寧ですし、働いている職人の方々も、暑い中、汗だくで働いてみえました
    普段見ることのない機械にビール工場のドラマを見ている気持ちになれました
    見学後のビールはもう言うまでもなく最高でした
    機会があればまた行ってみたいです
    ありがとうございました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月19日

    すみちゃんさん

    すみちゃんさん

    • 女性/50代
  • ビックリ

    5.0

    カップル・夫婦

    100年以上前の機械でビールを作っていることに驚きました。ビールも美味しいかったです。また機会がありましたら参加します。よろしくお願いいたします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年12月25日

    スパーダさん

    スパーダさん

    • 男性/50代
  • 世界に伝えたい日本のブリュワリー2018日本一!盛岡の愛されビール

    5.0

    友達同士

    2018年4月に開催された世界に伝えたい日本のブリュワリーで日本一に選ばれたベアレン醸造所。今年で創業15周年とのことです。春と秋に盛岡市の工場前でイベントが開催されます。最近は人気の為、前売り券は完売。地元岩手県の方のみならず、札幌、仙台、横浜、広島・・・ご一緒したお客さんは各地からおいででした。アットホームな雰囲気の中で、ドイツスタイルの本格的ビールを味わうのは最高です。イベントがない時も売店はオープンしています。工場見学も可能です。予約すれば説明もお願いできます。人数が多い(5名以上)も予約が必要なようです。ヨーロッパでも珍しくなった伝統的ビール醸造所を見学して、味わうビールもおつなものです。盛岡駅からタクシーで1500円かかりませんでした。街中で味わうのとは別の楽しみがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2018年5月12日

    チーコの友達さん

    チーコの友達さん

    • 男性/50代
  • 有名なビール^o^

    4.0

    家族

    岩手の有名なビールです。^o^飲みやすくていいです。^o^^o^飲みやすいのでおすすめです。^o^またまた飲みたいです。^o^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年5月9日

    kokohaさん

    kokohaさん

    • 岩手ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.