盛岡市動物公園ZOOMO
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
盛岡市動物公園ZOOMOのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全361件中)
-
- 家族
非常に広い園内はアッブダウンが激しく、お年寄りや子供にはややキツいかなぁ…と思いましたが、園内を無料で走るワゴン車に乗れるので、誰でも楽しめる場所です。
動物とのふれあいコーナーもあり、とても楽しめました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さい子は歩くのが大変かもしれませんが色々な動物がいるのでおすすめです!ベビーカーを持っていったほうがいいと思います。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子供と2人で盛岡市動物公園へ行きました。
こちらは中学生までの子供は無料なので、大人の人数分の入場料だけでかまわないですし、年間パスポートも大人2回分の料金ですので、かなりコストパフォーマンスのよいところだと思います。入場してから基本的には山を下っていくような作りになっているので、行きは楽しく観る事ができるのですが、帰りは登りなので若干大変。一応、シャトルバスが走っていますが、基本高齢者、子供みたいですので、行きも帰りもゆっくり観ながら、というのがいいかもしれません。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
小さい動物園かなと思いましたが、動物の種類は多かったです。ウサギを抱っこしたり、ヤギに餌をあげれたりと触れ合いもできました。特にお気に入りは、リス!動きが早く細いので見ていて飽きませんでした。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ネットで動物園があると知って行ってきました。
カワウソはずっと丸まって寝ていてあまり見えなかったので残念です。
プレーリードッグはサービス精神旺盛で、カメラ目線で写真に写ってくれました!
色々な動物がいて意外に広くて疲れました。笑- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
レオンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物展示では、日本生態園を設け、ツキノワグマやニホンザル、ニホンジカ等の日本国有の動物を見せることに力を入れている。1991年(平成3年)には、アフリカ園がオープンした。ビクトリアコーナーには、ピューマやカナダカワウソ、オオツノヒツジがいる。来園ガイド、新着ニュース、催物情報、団体利用ガイドなどをごらんになることができます。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
普通の動物園です。笑 でもそこがまたいいんじゃないでしょうか??広いし、子連れの方にはおすすめします!10月に行きましたが、寒かった( ̄▽ ̄;)- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい