宮沢賢治記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宮沢賢治記念館のクチコミ一覧
1 - 10件 (全538件中)
-
- 家族
銀河系の様子を再現したかのような展示に感動! スタッフの方々の教育もしっかりと行き届いております。一日に、原稿用紙100枚書いた等の逸話を話して下さるなど、驚く話ばかりで、感動しました。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
映画を観て本を読んで益々宮澤賢治の奥深さを知りました。絵本を孫にプレゼントしました。読書が好きな孫はとても喜んでいました。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宮沢賢治の人となりをさまざまな側面から分析して展示してあり、理解が深まったように思います。また作品を読んでみようと思いました。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
とてもベタだけど、やっぱり訪れたい場所です。お土産屋さんもとてもオシャレ。。展示内容も幅広く新しい展示もあって見るのに時間があっと居合うまに過ぎてしまいました。。ゆっくり過ごせる場所ですね。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
宮沢賢治について深く知ることが出来る施設。展示物がいくつかのコーナーに分けられて、コンパクトにまとまっています。新花巻駅から徒歩25分だけど行きはタクシーがお薦め。坂を上るので。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
夕方到着のため時間がなかったので全部見れませんでしたが、それでも楽しめました。近くのショップやお土産屋さんもかわいくて楽しめました。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
マイカー、レンタカーでないとアクセスが悪いのが唯一の難。ただ新幹線駅からタクシーで1010円で、帰路もタクシーは呼べる。ワンフロアーで、実物展示、パネル展示、動画での案内など、非常にわかりやすく楽しめる。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
花巻市の胡四王山は、賢治がよく来た場所と言われています。
賢治記念館は、賢治が愛した胡四王山、山頂にあります。ここに来れば、賢治の全てが分かります。職員の方も、賢治に詳しいのにはビックリ! 一日で、原稿用紙100枚書くという逸話には、驚きました。- 行った時期:2021年1月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
小説家か童話作家かと思っていたのが、凄い方だと知りました
鉱石、作家、音楽、地域農業、 宗教、宇宙など多彩な処まで学んでこれこそ花巻、岩手を代表する有名人 来なければ普通の本を書いた旅行人としか思っていませんでした- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
何といっても宮沢賢治を紹介する記念館、ファンは一度足を運ぶべき。リニューアルしてからは、作品に触れるところや、生い立ちムービーがなくなってつまらなくなった。喫茶店もコーヒーしかなくなった。でも、別棟の山猫軒は、いいレストラン。景色も素晴らしい。雪でも降れば圧巻の白樺林?を見てハンター気分で?食事できる。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい