1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 岩手の観光
  4. 雫石の観光
  5. 八幡平市の観光
  6. 八幡平
  7. 八幡平のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八幡平のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全140件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 天国にいるみたい

    5.0
    • 家族
    訪れた日、お天気に恵まれたせいもありますが、どこを見渡しても美しく、歩いていて沼が出現した時の感動、そのキラキラ光る沼をみながら歩くとなんとも言えない幸福感に包まれる。
    それが何度も味わえます。
    木道が整備されていて歩きやすく、初心者にも楽しめるハイキングコースです。
    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年6月15日

    スジャさん

    スジャさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アスピーテラインが当日から冬季通行止めになりました

    4.0
    • カップル・夫婦
    アスピーテラインが通行止めで遠くから眺めることしかできなかったのですが、終わりがけの紅葉で周囲の山は橙色に染まっていました。次回は10月初旬に紅葉見物をしたいと思います。
    • 行った時期:2024年11月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月1日
    キヨさんの八幡平への投稿写真1
    • キヨさんの八幡平への投稿写真2
    • キヨさんの八幡平への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雄大な眺め

    5.0
    • カップル・夫婦
    樹海ライン通行止めで周回ドライブは諦め、アスピーテライン利用で岩手から後生掛大沼間を往復しました。アスピーテラインは良く整備され、急なカーブも少なく快適ドライブ。山頂有料駐車場は混み合っていましたが、手前の駐車場は余裕がありました。八幡平はとても広く眺めは雄大ですが、山頂を挟んで岩手側と秋田側との景観の違いに驚きです。
    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月1日
    あきぼうさんの八幡平への投稿写真1
    • あきぼうさんの八幡平への投稿写真2
    • あきぼうさんの八幡平への投稿写真3

    あきぼうさん

    自然ツウ あきぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 紅葉が見頃

    5.0
    • 家族
    八幡平に紅葉を見に行きました。とても見頃で綺麗でした。積雪の為アスピーテラインが通行止めになっていて岩手県には抜けられず、残念でした。
    みぞれから、積雪になっていき、夏タイヤなので焦りました。山の紅葉景色は最高でした。
    • 行った時期:2023年10月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年10月22日

    バスケ好きさん

    温泉ツウ バスケ好きさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 八幡平山頂に行きました。写真は、山頂から降りてきたところで撮った八幡沼。

    4.0
    • 家族
    八幡平山頂レストハウスの駐車場すぐそばに、山頂への入り口があります。小学生の子どもを連れて、そこから山頂まで往復(往路と復路は別のコースを通りました)1時間で行ってこれました。小さいお子さんだと、もう少し時間がかかるかもしれませんが、登山というより、自然の素晴らしい景色を眺めながらの散歩くらいの感覚で行けると思います。復路では、写真のような八幡沼を一周することもできましたが、美しい沼をじっくり眺めるまでにしておき、時間の関係上、本日の宿に向かうことにしました。
    • 行った時期:2022年8月19日
    • 投稿日:2023年1月29日
    丶大さんの八幡平への投稿写真1

    丶大さん

    自然ツウ 丶大さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 景色・温泉、どれをとっても文句なし!

    5.0
    • カップル・夫婦
     「ドラゴンアイ」が間もなく開眼するということで見に行った。仕事の関係上その時期は多忙で、一生見れないと思っていたが偶然休みが取れたので、迷わず出発。新緑豊かな岩手山を左に眺めながら車で登っていくと、多くの車が駐車してある駐車場に。車を降りて、若干急な山道を登って約10分。念願のドラゴンアイが目の前に。時期が少々早く開眼してはいなかったが、快晴の真っ青な空の下に真っ白な雪で縁取られたきれいなコバルトブルーのドラゴンアイ。その感動は一生忘れないだろう。
     今回の旅行の目的はこのドラゴンアイと、数々の温泉に入ること。2泊3日で、後生掛温泉、ふけの湯、玉川温泉、藤七温泉など、東北を代表する温泉を堪能した。特に、空気の澄み渡った満天の星空の下で入った藤七温泉の露天風呂は、身も心も全てがリセットされる位の癒しと趣の深さであった。
     今回の旅でもう1つ・・・「焼き走り溶岩流」である。たまたま車を走らせている時に看板が目に入ったので、偶然行ってみただけ。知識が乏しく知らなかったが「国指定特別天然記念物」とのことに驚いた。駐車場に車を停め、看板の方向に小山を超えた瞬間、目の前に広がった光景に驚愕した。新緑の岩手山の真下に広がる広大な溶岩の固まり、それが「焼き走り溶岩流」である。溶岩の大平原の中を遊歩道が整備され、そのど真ん中に進むことができる。風の音しかしなかったその場所は、岩手山が噴火した時に流れ出た溶岩が作り出した絶景であった。
    岩手県八幡平は大自然と温泉の桃源郷であった。
    • 行った時期:2020年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年10月24日

    ガッツさん

    お宿ツウ ガッツさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 山頂に到着

    4.0
    • 一人
    山頂に到着しました。あっという間に到着しました。
    展望台があったので、登ってみたのですが、霧でなにも見えませんでした。
    とりあえず、これで100名山の1つを登り切ったことになるので、ホッとしました。
    帰りは、八幡沼のほうから帰りましたが、あまり時間は変わらなかったですね。
    • 行った時期:2022年6月16日
    • 投稿日:2022年6月26日
    マイBOOさんの八幡平への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が素晴らしいです。

    5.0
    • 一人
    一言でいうと、紅葉が素晴らしいです。
    とっても広いのでいろいろコメントはありますが、ここの広大な紅葉の景色是非見て欲しです。
    私は岩手側からの眺めが好きです。
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年10月20日

    こぶおさん

    秋田ツウ こぶおさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ドラゴンアイ最高!!

    4.0
    • 家族
    自然の美しさ最高の景色があります。
    1歳の孫も頑張って歩きました。
    トイレを済ませてから山に登ってください。
    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2021年7月5日

    みっくんさん

    みっくんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秋田側から

    4.0
    • カップル・夫婦
    秋田と岩手にまたがる八幡平、今回は秋田側から入って岩手側に抜けました。
    地理の授業で習った楯状火山、思っていたよりは急こう配な感じでした。
    天気は少し曇りでしたが残雪ある近くの山などは眺めることができてきれいでした。
    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年7月5日
    なべきちさんの八幡平への投稿写真1
    • なべきちさんの八幡平への投稿写真2

    なべきちさん

    グルメツウ なべきちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

八幡平のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.