鞍掛山(岩手県滝沢市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちょっと登るのにはちょうどいいです - 鞍掛山(岩手県滝沢市)のクチコミ
秋田ツウ こぶおさん 女性/50代
- 一人
雪のない時はちょっと登るのにちょうどいいです。
冬は低地登山にとてもいいと思います。ゆきの山スキーやスノーボードをするのではなくのんびり雪景色を見ながら登るのもいいなぁって思いました。
- 行った時期:2017年12月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年12月11日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
こぶおさんの他のクチコミ
-
燕三条地場産業振興センター(メッセピア)
新潟県三条市/センター施設
燕三条といえば刃物だけだと思っていましたが、いろんなものがあって面白い発見をしました。展示...
-
彌彦神社
新潟県弥彦村(西蒲原郡)/その他神社・神宮・寺院
とても立派な神社です。 神社も見ごたえがあるのですが、何よりも紅葉の時期のや彦山神社素晴ら...
-
道の駅 あわじ
兵庫県淡路市/道の駅・サービスエリア
食べる、遊ぶ、ショッピング、橋も見えるしとても楽しい道の駅です。 淡路の名産も明石の名産も...
-
道の駅うずしお
兵庫県南あわじ市/その他レジャー・体験
渦潮の近くまで行けると思い、わくわくしながら生きましたが、あいにく工事中で、仮店舗のみの営...
鞍掛山(岩手県滝沢市)の新着クチコミ
-
とても上りやすい!!
初心者にも上りやすい山です!!盛岡から比較的近く、ファミリーにもおすすめです。頂上からは盛岡の市街地と、岩手山、姫神山などの絶景を見ることができます。誰でも気軽にハイキングできるとても素晴らしい場所です!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月27日
-
景色がいい
日本にもこんなに綺麗な所があるんですね。もう雪はない時期でしたがとても綺麗な山で景色も良かったです。すごく癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2018年6月22日
-
初心者向けの山です。
岩手山の手前に小さい山があります。それが鞍掛山です。標高はそんなに高くないので高山植物は少ないものの、眺めは最高です。この日は快晴だったので、姫神山、岩手山、七時雨、早池峰、和賀山が見えました。
駐車場は相の沢キャンプ場に停めます。とても広いです。山頂へは往復だいたい2〜3時間です。初心者でも気軽に登れますが、クマがたびたび出ていますのでラジオなどを持っていくといいでしょう。山頂付近はたくさんトンボが飛んでいました。セミもたくさん鳴いていました。日曜日で快晴だったので、人も多かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月17日
他1枚の写真をみる
-
標高897m!
岩手山の南東の麓にある、ふたこぶの山。岩手山に鞍を掛けたように見えるのが名前の由来。標高は897m。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2017年6月30日
-
自然
自然がたくさんで都会では味わえない気分になれたように思います。たまには、こういう場所に来るのも良いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年6月5日

