1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 仙台の観光
  5. 仙台市青葉区の観光
  6. 定義如来 西方寺
  7. 定義如来 西方寺のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

定義如来 西方寺のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全182件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 子どもの日

    5.0
    • カップル・夫婦
    タイトルにも書きましたが子どもの日と言う事で家族連れが多かったです。風が強い日でロウソクと線香がナカナカ点灯できず皆こまってました。御朱印は本堂のだけ直接、持って居るのに書き込んで頂きました。あと三種類くらい有りましたが書き込み式では無かったので諦めました。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月5日

    のむたりんさん

    お宿ツウ のむたりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • じょうぎさん

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔から「じょうぎさん」として親しまれてきたお寺ですが、私の親世代にはテーマパーク的な場所だったのではないかと思います。何かというと「定義さん」や「蔵王のお釜」に行っていました。ちなみに、うちの地域では「じょうげさん」と訛って呼んでいました。
    サンド伊達がかなり油揚げの宣伝をしているので、参拝者も増えたのではないでしょうか。写真は「山門」。
    • 行った時期:2024年11月16日
    • 投稿日:2024年11月19日
    たっちゃんさんの定義如来 西方寺への投稿写真1

    たっちゃんさん

    山形ツウ たっちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 空気がよく参道グルメも楽しめます

    5.0
    • 家族
    車がなくてもバスで仙台市内から行くことができて良かったです。TVで見た、揚げたての油揚げが食べたくて行きましたが、車窓から見えたダムなど山の景色や、お寺も塔が立派で緑が美しく癒されました。目当ての油揚げは、お参りの人全員立ち寄っていそうな一番人気で、サクサク軽くとてもおいしかったです。時期的に山形からのさくらんぼ販売もあり、1パック買って宿で食べたのも最高でした。
    • 行った時期:2023年6月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年7月18日

    lissieさん

    lissieさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 温泉までの途中寄り道

    4.0
    • カップル・夫婦
    作並温泉を予約していた温泉旅館が15時チェックインだったので早めに家を出て久しぶりに定義如来にお参りに行ってきました。国道48号線を山形方面に進み案内板から約30分程で到着しました。当日は晴天で初夏を思わせる暑さです。本殿 五重の塔を参拝し家内安全、健康に暮らせるようにお願いしてきました。また仙台出身のお笑い芸人がおすすめしている出来たての厚揚げを美味しくいただきました。
    皆さんも是非ぞうぞ。
    • 行った時期:2024年6月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月26日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 山中の大寺院

    5.0
    • 一人
    途中で不安になるような山道を行く、山中のお寺。着いてみて、あまりの立派さにびっくり! 正直、こんな立派なお寺だと思ってなかったので、良い意味で期待を裏切られました(;^∀^) 山門、大本堂、五重塔など一見の価値ありです。本堂の天蓋は必見!ステンドグラス風のとても豪華なもので、見てると(*´Д`)こんな感じになります。 完全に油揚げ目当てで行ったので、下調べもせず、現地で家の宗派と同じことを知りました(^_^ゞ 縁結びや子授けにご利益があるそうで、若いカップルの姿もありましたね。 涼しい時期に改めて、ゆっくりお参りしたいと思います。
    • 行った時期:2023年8月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月1日
    パイアンさんの定義如来 西方寺への投稿写真1
    • パイアンさんの定義如来 西方寺への投稿写真2

    パイアンさん

    グルメツウ パイアンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • お参り

    5.0
    • 友達同士
    お参り行った時は、必ずよらしてもらうのが、油揚げやさんで、揚げたての油揚げを箸で突っついて、穴開けて七味と醤油かけて、めちゃくちゃ美味い。豆乳も最高です。油揚げは、食べ置きして5枚位食べるから、帰り道お腹が、ゆるくなりがちです。また行きます。癖になる味なので
    • 行った時期:2023年2月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年3月4日

    ケンケンさん

    お宿ツウ ケンケンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 油揚げ 最高に美味しい 

    4.0
    • カップル・夫婦
    定義山に 来たら 必ず油揚げ食べます 揚げたての油揚げに 醤油と一味かけて 食べるのは とても 美味しいです 一回たべたら わかります 食べて 油揚げ
     お土産に 油揚げ買って 煮物にしても 美味しいですよ
    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月15日

    はるちゃんさん

    お宿ツウ はるちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • バス待ち時間を有効活用

    4.0
    • 一人
    定義とうふ店を訪れバス出発予定が1時間以上。せっかくだから散策しようということで西方寺へ。線香とろうそくをそなえ、本堂などのんびり見学し御朱印を頂戴し五重塔へ。紅葉が始まり非常に秋を感じました。ここのベンチで30分ほど眺めていました。非常に有意義な時間を過ごせました。
    • 行った時期:2022年11月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年11月3日
    ウルフ752さんの定義如来 西方寺への投稿写真1
    • ウルフ752さんの定義如来 西方寺への投稿写真2
    • ウルフ752さんの定義如来 西方寺への投稿写真3

    ウルフ752さん

    ウルフ752さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 現在の本堂を参拝させていただきました

    4.0
    • 一人
    現在の本堂を参拝させていただきました。目の前に駐車場があります。
    本堂の右手と駐車場の左手にお手洗いがあります。
    昔の本堂であった貞能堂と、五重塔の御朱印もいただけます。
    • 行った時期:2022年6月24日
    • 投稿日:2022年6月28日
    マイBOOさんの定義如来 西方寺への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 五重の塔は素晴らしい

    5.0
    • 友達同士
    先日作並温泉宿泊の帰り、天気も良かったので寄ってみました、国道48号線から登って行くのですが、上の方はまだ雪が沢山ありました。
    道路は晴れていたので大丈夫でしたが、まだ冬の余韻があります。
    到着してから線香とロウソクを購入して御参りし、定番ですが定義名物の油揚げと揚げ饅頭を購入しました、行った時は必ず購入します。
    道路挟んた隣にはとても立派な五重の塔と庭園があります、いつ見ても素晴らしいのですが、宮城県に居るのに京都の様な感じがします。卒業旅行なのか混み合うまでではありませんが結構学生さんが来ていました、個人的な意見ですが昔は定義山(地元ではそう言います)はお年寄りが行く所、、、と思っていたのですが現代では神社巡りなど流行っているようなので若者の参拝者が増えて良かったと思いました。
    • 行った時期:2022年3月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年3月14日

    猫女さん

    宮城ツウ 猫女さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい

定義如来 西方寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.