多賀城市埋蔵文化財調査センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
多賀城市埋蔵文化財調査センター
所在地を確認する

多賀城市文化センター内にあります

楽しい企画展示です。

灯明皿キャプション

万灯会に使われていたと思われる灯明皿を復元したものです。出来の良さにびっくりです。

入口付近

多賀城のイメージ図です
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
多賀城市埋蔵文化財調査センターについて
多賀城跡周辺の遺跡から発見された貴重な遺物を実物資料、写真、復元模型、DVDなどを使い分かりやすく展示。
【規模】入館者数(年間):3千人
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒985-0873 宮城県多賀城市中央2-27-1 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)仙石線多賀城駅 徒歩 7分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分 |
多賀城市埋蔵文化財調査センターのクチコミ
-
多賀城の歴史を学べます
JR多賀城駅から徒歩圏内(かなりの上りではありました)、市文化センター内にありました。速報展「発掘された遺跡〜よみがえる古の多賀城〜」開催中でした。国の重要文化財になっている「多賀城碑」をレプリカではありますが間近で見ることが出来て良かったです。入館無料です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
歴史の勉強にはなります
多賀城市の文化センター内にある、多賀城市で出土された遺跡関係の資料などを展示している施設です。
無料で見学できるので、気軽に立ち寄ることができます。
「東北歴史博物館」などと併せて訪問されると良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
地元の歴史
多賀城市文化センター内の展示室。文化センターでの催し物に参加した際に休憩時間を利用して訪問しました。訪問時は、多賀城市内の地域ごとにある小さな神社や祠の来歴や津波被害後の場所の移動等の展示がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月29日
のりゆきさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
多賀城市埋蔵文化財調査センターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 多賀城市埋蔵文化財調査センター(タガジョウシマイゾウブンカザイチョウサセンター) |
---|---|
所在地 |
〒985-0873 宮城県多賀城市中央2-27-1
|
交通アクセス | (1)仙石線多賀城駅 徒歩 7分
仙台東部道路仙台港北IC 車 10分 |
バリアフリー設備 | 点字案内
スロープ・手すり
車椅子対応トイレ
障害者用エレベータ
車椅子貸出 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-368-0134 |
ホームページ | http://www.city.tagajo.miyagi.jp |
最近の編集者 |
|
多賀城市埋蔵文化財調査センターに関するよくある質問
-
- 多賀城市埋蔵文化財調査センターの交通アクセスは?
-
- (1)仙石線多賀城駅 徒歩 7分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分
-
- 多賀城市埋蔵文化財調査センター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 桝形囲貝塚 - 約3.5km
- くいしん坊 - 約400m (徒歩約5分)
- 多賀城史遊館 - 約180m (徒歩約3分)
- 史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内) - 約400m (徒歩約5分)
-
- 多賀城市埋蔵文化財調査センターの年齢層は?
-
- 多賀城市埋蔵文化財調査センターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
多賀城市埋蔵文化財調査センターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 20%
- 40代 60%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 80%
- 2人 20%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%