愛宕神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厳か - 愛宕神社のクチコミ
東京ツウ るんばさん 女性/40代
- 友達同士
自然が多い環境でとっても立派な本殿があり、歴史を感じることができて居心地の良い雰囲気の愛宕神社でした。
- 行った時期:2018年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
るんばさんの他のクチコミ
-
渡嘉志久ビーチ
沖縄県渡嘉敷村(島尻郡)/海岸景観
渡嘉志久ビーチはとても綺麗なビーチで小さいお子さんも遠浅の海なので安心して遊ぶことが出来ま...
-
JR御徒町駅
東京都台東区/その他乗り物
JR御徒町駅の周辺はショップなども多くとっても充実しています。アメ横へ行くのに利用しました...
-
中山道
長野県軽井沢町(北佐久郡)/旧街道
観光スポットとしても人気の高い中山道です。風情があって古い街並みが素敵です。景色も素晴らし...
-
金沢市立安江金箔工芸館
石川県金沢市/博物館
金沢市立安江金箔工芸館では金箔が使用されている工芸品などを展示してあり歴史なども説明してい...
愛宕神社の新着クチコミ
-
街中に突然神社が!
アレこんな所に!と突然神社の駐車場があります。
住宅街の奥に綺麗な鳥居と池があり、とても古くからある
神聖な神社に感じました。
トイレも広く綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年8月24日
-
公園らしき場所を通って本殿へ。
国道4号線から津波浸水地域の看板を通過していったので、被災地域になります。駐車場はないようなので、本殿向かって左手に唯一車が入れる入口から敷地内へ入って駐車。参道沿いには遊具等があります。敷地内には社務所なのか公民館なのかわからない大きな建物があるので、行事等がある時は人が集まるのかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月27日
-
歴史ある神社
源義家が京都愛宕神社の分霊を勧請したと伝えられている歴史ある神社です。
神社んの周りは春になると桜が綺麗です。
落ち着いた雰囲気の中ゆっくり参拝できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月31日
-
風情が
風情があってとても癒されます。とても気持ちがいいです。建物も歴史を感じられパワースポットとなりますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月31日
-
歴史ある神社
派手なイベントなどはないですが、歴史ある昔ながらの神社です。高台にあるので石段の登るのが大変ですがその分景色がいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月31日