1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 栗原・登米の観光
  5. 登米市の観光
  6. 道の駅 林林館 森の茶屋

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 林林館 森の茶屋

道の駅 林林館 森の茶屋

店内_道の駅 林林館 森の茶屋

店内

美味しそうな酒が_道の駅 林林館 森の茶屋

美味しそうな酒が

正面_道の駅 林林館 森の茶屋

正面

床下に木炭_道の駅 林林館 森の茶屋

床下に木炭

道の駅 林林館 森の茶屋
  • 店内_道の駅 林林館 森の茶屋
  • 美味しそうな酒が_道の駅 林林館 森の茶屋
  • 正面_道の駅 林林館 森の茶屋
  • 床下に木炭_道の駅 林林館 森の茶屋
  • 道の駅 林林館 森の茶屋
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

道の駅 林林館 森の茶屋について

新鮮な地場産品をはじめ、季節の山の幸や里の幸を販売。レストランでは旬の素材を使った料理を提供。
駐車場 大型車10台、普通車50台


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒987-0901  宮城県登米市東和町米川字六反33-1 地図
交通アクセス (1)三陸自動車道登米IC 車 25分

道の駅 林林館 森の茶屋のクチコミ

  • 東和町の豊かな山里の恵み

    4.0

    カップル・夫婦

    山里の恵みが揃った産地直売コ-ナ-や特産品など豊富に揃ってます。
    ドライブ休憩にテイクアウトコ-ナ-や、忙しい人向けの立ち食いコ-ナ-、奥には「森の茶屋」というレストランもありました。
    出入り口付近には、スタンプ台やパンフレットが置いてありました。
    季節に先駆けた鉢物、苗ポッドが直接展示販売されて一年中楽しむことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月5日

    hiroさん

    hiroさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 森の茶屋

    5.0

    カップル・夫婦

    店内には美味しそうなお酒が並びお土産品等が並び
    床下に木炭が敷き詰められ透明な(アクリル板)で見れ
    展示、効用が記入されています

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月31日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月25日

    とくちゃんさん

    とくちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ソフトクリーム

    4.0

    一人

    ここのソフトクリームは濃厚でコクがあり美味しかったです(^^)
    なので、この道の駅に寄る時は、必ず食べています。
    他にも、飲食のメニューが美味しい所だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年12月1日

    なっちさん

    なっちさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

道の駅 林林館 森の茶屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 林林館 森の茶屋(チノエキリンリンカンモリノチャヤ)
所在地 〒987-0901 宮城県登米市東和町米川字六反33-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)三陸自動車道登米IC 車 25分
バリアフリー設備 介助できるスタッフ 車椅子対応トイレ
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0220-45-1218
ホームページ https://rinrinkan.jp/
最近の編集者
Hideさん
2022年11月28日
sklfhさん
2016年9月9日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 林林館 森の茶屋に関するよくある質問

  • 道の駅 林林館 森の茶屋の交通アクセスは?
    • (1)三陸自動車道登米IC 車 25分
  • 道の駅 林林館 森の茶屋周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 林林館 森の茶屋の年齢層は?
    • 道の駅 林林館 森の茶屋の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 林林館 森の茶屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 67%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.