遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山元町歴史民俗資料館のクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • 震災後の発掘成果も展示

    4.0
    • 一人
    国道6号線沿いの町役場と同じ敷地にあります。震災後に住民の方の集団移転地の発掘調査の成果を展示しています。資料館の展示の中心は、近年発掘された横穴墓の線刻図と呼ばれる壁画(本物を移設しています)で大変貴重なものです。他に昭和前半頃の農家と農機具等の展示があります。訪問時には、地元の御婦人方が展示室の囲炉裏端で談笑なさっていました。地域の方々に守られている資料館です。
    • 行った時期:2020年1月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月18日
    のりゆきさんの山元町歴史民俗資料館への投稿写真1
    • のりゆきさんの山元町歴史民俗資料館への投稿写真2
    • のりゆきさんの山元町歴史民俗資料館への投稿写真3

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 山元町過去から現代までの歴史

    4.0
    • 友達同士
    東日本大震災に伴い、「集団移転」用地内の合戦原遺跡の発掘調査で発見された壁画
    「横穴墓」と呼ばれる飛鳥時代頃のお墓の「線刻壁面」が見つかる
    悲しい震災体験の中、嬉しい発見する。
    いろいろ勉強になりますね
    イメージキャラクターのSNSスタンプ「せんこくん」
    記念スタンプとして押して帰りました。
    山元町の駅から歩いて15分から20分
    山元町役場道路反対側です
    • 行った時期:2019年11月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月12日
    あやどりさんの山元町歴史民俗資料館への投稿写真1

    あやどりさん

    宮城ツウ あやどりさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 歴史を感じる資料館

    4.0
    • カップル・夫婦
    山元町の歴史や文化を体験できる資料館です。
    昔の民家を再現していて、当時の暮らしを感じることができる魅力的な資料館です。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月5日

    ちかちゃんさん

    宮城ツウ ちかちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 徒歩圏内です。

    5.0
    • 一人
    山元町歴史民俗資料館へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道常磐線の山元駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら目の前に見える駅前広場の前の道を国道6号線方向に徒歩で1100メートル、15分くらいの距離の位置に山元町歴史民俗資料館が見えますよ。そばに役場もあるので目印になります。
    • 行った時期:2018年5月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月3日
    世田谷区等々力の住人さんの山元町歴史民俗資料館への投稿写真1

    世田谷区等々力の住人さん

    グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見応えあります

    4.0
    • 一人
    山元町の遺跡から出土した土器や石器などを展示しています。中世以降の山元町の歴史についても学ぶことができます。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月1日

    いわとびちゃんさん

    栃木ツウ いわとびちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 役場すぐ近く

    3.0
    • 友達同士
    山元町の役場のすぐ近くにあります。月曜日がお休みだったはずです。山元町の歴史や自然について知ることができます
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月5日

    なおさん

    福島ツウ なおさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしい

    5.0
    • カップル・夫婦
    山元町歴史民俗資料館囲炉裏ががあったりその今では見れない当時の道具が飾ってあります。
    館長さんが説明してくれます、これからの子供たちに伝えたいと思いました

    • 行った時期:2016年12月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月12日

    aiさん

    グルメツウ aiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

山元町歴史民俗資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.