白石・蔵王の観光スポット
宮城県白石市にある武家屋敷通りではかつての武家屋敷を目の当たりにすることができるため、観光スポットとしてもおすすめ。蔵王町の滝見台展望台からは澄川渓谷や不動滝を一望することができ、美しい景観を堪能することができるだろう。奥州の覇者と呼ばれた独眼竜伊達政宗公が創建したと言われる飛不動尊もおすすめの名所のため、一度は旅行時に訪れて頂きたいスポットだ。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全545件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【宮城/仙台】宮城の大自然を満喫!!秋保シャワークライミングツアー/【初心者大歓...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > 沢登り(シャワークライミング)
- 【キッズサイズ完備】ファミリーも安心の充実した装備品!大自然の中で楽しむシャワークライミング!
- 子ども(小学生以上) 5,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【宮城/仙台】大倉ダムSUP・絶景ツーリングツアー/女性やカップルに大人気のアウ...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > サップ・SUP(スタンドアップパドル)
- 知名度も人気も急上昇中!!の「SUP(サップ)」 経験者の方におすすめの片道約2,5kmのSUPツーリングツアーです。 ダムの上流部にある絶景を見れば感動すること間違いなし!!
- 大人(中学生以上) 7,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
角田市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
勝負の神様!秋保温泉から約、車で15分くらい走った所! 日頃、勝負事が大事な、仕事の為、いつも、宮城秋...by まあさんさん
伊具の総鎮守として全国でも珍しい古式にのっとりその年の豊凶を占う「筒粥神事(つつがゆしんじ)」が1月15日の暁(あかつき)参りに厳粛に行われています。 天正18年(1590年)...
-
蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
歴史を感じられる建物でとても癒されます。自然の中にあってとでゆっくりと参拝できます。おすすめですね。by kyoko0806さん
火迦具士神を祀る。境内は古墳と言われている。
-
蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
建物の、飾りぼりがすごかったです 古い建物ですが、手入れがされている感じが良かった 参道もきれいに手...by いくちゃんさん
伊達家臣 秋保頼重(あきうよりしげ)によって再建された、由緒ある神社。菊理姫を祀る。生産の神、農業の神として信仰されている。最大の見どころ、参道杉並木で、大きく育った杉の...
-
川崎町(柴田郡)/公園・庭園
- 王道
テレビのニュースで見たポピーを見たくなって、ひとり訪れてみました。駐車料金 320円 入場料 450...by そらまめさん
東北唯一の国営公園です。蔵王山麓の裾野、釜房湖畔に位置し、南東北の主要都市である仙台市、山形市、福島市を20〜50km圏内におく、豊かな水と緑に囲まれた公園です。東北地方の風土...
-
蔵王町(刈田郡)/産業観光施設
- 王道
事前にクーラーボックスはあった方がいいです。 「蔵王クリームチーズ」はトマトと合わせて食べると旨味を...by 0953さん
牛乳を使ってのチーズやバター、ソーセージ、アイスクリームづくりを体験することができます。
-
16 日吉神社(宮城県蔵王町)
蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
静かな雰囲気でゆっくりしっとりお参りすることができました。家内安全にご利益があるということですのでご...by ゆうやんさん
大山久比命を祀る。
-
17 大光院(宮城県柴田町)
柴田町(柴田郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
とても品のある建物で自然に囲まれていいところだなと思いました。貴重なものも保管されている寺院でもあり...by ゆうやんさん
県重文の汗かき阿弥陀(鉄仏4躯)と両界曼茶羅図を蔵す。
-
19 大雄寺(宮城県亘理町)
亘理町(亘理郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
伊達家にゆかりの多い建物です。 亘理町指定文化財に指定されており、歴史的にも貴重な建物で、歴史好きに...by つきさん
慶長9年(1604)、初代亘理領主伊達成実が雄山寺の名で創建し、父実元の位牌を陽林寺から移して菩提寺とした。のちに大雄寺と改称。境内には歴代当主と夫人の墓所があり、本堂に...
-
20 大塚古墳(宮城県亘理町)
亘理町(亘理郡)/文化史跡・遺跡
- 王道
思った以上に大きな古墳だったので驚きました。こんなところにという場所にありますが自分なりにじっくり見...by ゆうやんさん
5世紀ごろに造られたと考えられている円墳。水田の中にぽつんと一つだけあり、この周辺では古くから「だんこ山」とよばれ親しまれてきた。円筒埴輪の破片が出土している。
-
22 阿武隈川(宮城県丸森町)
丸森町(伊具郡)/運河・河川景観
- 王道
台風19号の被害がどれだけ大きかったのか 阿武隈川の山手土手沿い近辺に行くと 道路よりはるか上の木々の...by とくちゃんさん
幅広くゆるやかな流れ、両岸は四季折々の美しさが楽しめる。古くは、舟運が栄え、その名残を現在に伝える「阿武隈ライン舟下り」が運航されている。
-
蔵王町(刈田郡)/博物館
- 王道
色々な地方の、こけしがありました。 小さくて可愛らしい、こけしは初めて見ました! 初めての、絵付体験...by コココさん
全国の 伝統こけし,木地玩具 を展示し,県別,系統別,工人別に わかりやすく展示している。また、こけし工人による 実演や 販売コーナーもある。
-
ネット予約OK
山元町(亘理郡)/いちご狩り
- 王道
- 子連れ
- カップル
- シニア
ポイント2%ゴールデンウィークに利用させて頂きました。 いちごを摘み取って持ち帰って来れる所が魅力で選びました。...by ミーさん
-
28 牧場カフェ「ダイゴ」
白石市/牧場・酪農体験
旅行の帰りに寄ってみたが、ジェラートがデカすぎて笑ってしまいました ジェラート二種類で390円でお値段...by コウスケさん
「牧場カフェ DAIGO」は蔵王プロヴァンスファーム敷地内にある新鮮な牛乳を使ったジェラートやヨーグルトが楽しめるカフェです。 愛情をこめて、ゆっくりと・・・そしてすくすく...
-
ネット予約OK
蔵王町(刈田郡)/日帰り温泉
ポイント2%静かでゆったりとしたお湯を楽しめました。シャンプーコンディショナー類や、ドライヤーもちゃんとした物で...by にゃんこさん
蔵王の麓にある「蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭」。仙台からは車で60分の高原リゾート。大浴場と露天風呂は男女それぞれ1つずつあり、自慢の温泉を大きな湯船でたっぷり味わえます...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【宮城蔵王・遠刈田温泉】日帰り<温泉&和食> 旬を味わう「彩膳」と自慢の天然温泉...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 自慢の「天然温泉」と「和食膳」で昼間の旅館を楽しむ。
- 大人 3,950円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【宮城蔵王・遠刈田温泉】<日帰り6時間の宿>客室&和食膳&温泉 「お部屋」でゆっ...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 家族みんなで日帰り温泉!<客室付き+和食膳+温泉>
- 大人 7,150円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【宮城蔵王・遠刈田温泉】蔵王連峰の四季の楽しむ「露天風呂」と大きい湯船でゆったり...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 蔵王の恵みと観光を日帰りで楽しむ♪
- 大人 1,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
いま白石・蔵王でおすすめのジャンルランキング
白石・蔵王の温泉地
白石・蔵王の旅行記
-
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)
- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
39152 1313 0 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
150024 706 6 -
2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...
27618 459 3