1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 白石・蔵王の観光
  5. 白石・蔵王の観光施設・名所巡り

白石・蔵王の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全184件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • けいこさんの国営みちのく杜の湖畔公園の投稿写真1
    • マーミーさんの国営みちのく杜の湖畔公園の投稿写真3
    • りーたんさんの国営みちのく杜の湖畔公園の投稿写真1
    • はまちゃんさんの国営みちのく杜の湖畔公園の投稿写真1

    1 国営みちのく杜の湖畔公園

    川崎町(柴田郡)/公園・庭園

    • 王道
    4.3 口コミ434件

    どの季節に訪問しても季節の花々が綺麗に咲き誇る。 シーズンを通じて桜、ポピー、ヒマワリ、コスモス、コ...by えりあしさん

    東北唯一の国営公園です。蔵王山麓の裾野、釜房湖畔に位置し、南東北の主要都市である仙台市、山形市、福島市を20〜50km圏内におく、豊かな水と緑に囲まれた公園です。東北地方の風土...

  • 坊ちゃんさんのしばた千桜橋の投稿写真1
    • ゆかさんのしばた千桜橋の投稿写真1
    • ゆまさーまんさんのしばた千桜橋の投稿写真1
    • なっちさんのしばた千桜橋の投稿写真1

    2 しばた千桜橋

    柴田町(柴田郡)/展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 口コミ65件

    今回は時間がなかったので渡らずに樅の木付近から眺めたのみです。見上げた樅の木もまた別の見方があるのか...by キムタカさん

     平成27年3月にプレオープンし、スロープが完成し平成28年4月にグランドオープンした歩道橋です。  白石川と船岡城址公園を結ぶこのしばた千桜橋は、桜の季節になると昼夜を...

  • にゃんこさんの白石城の投稿写真1
    • みはるさんの白石城の投稿写真1
    • k2ugさんの白石城の投稿写真2
    • 未明花さんの白石城の投稿写真2

    3 白石城

    白石市/城郭

    • 王道
    4.0 口コミ364件

    花見に、立ち寄りました。 サクラは、もう終わりかな、ハザクラになりかけてました。今年は、4月の第1週...by ともちゃんさん

    白石城は白石市の中心部にあった平山城で、復元工事では、史実に忠実に、城廓として機能した文政6年再建後の最晩年の構造による三階櫓(天守閣)、大手門として本丸の一部を復元。建...

  • 大塚古墳(宮城県亘理町)の写真1

    4 大塚古墳(宮城県亘理町)

    亘理町(亘理郡)/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 口コミ27件

    思った以上に大きな古墳だったので驚きました。こんなところにという場所にありますが自分なりにじっくり見...by ゆうやんさん

    5世紀ごろに造られたと考えられている円墳。水田の中にぽつんと一つだけあり、この周辺では古くから「だんこ山」とよばれ親しまれてきた。円筒埴輪の破片が出土している。

  • 梨風さんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1
    • キヨさんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1
    • 花菜さんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1
    • じゅんさんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1

    5 蔵王酪農センターチーズ工場

    蔵王町(刈田郡)/産業観光施設

    • 王道
    4.1 口コミ169件

    遠刈田温泉に行ったら,必ずここに立ち寄ります。クリームチーズの種類が豊富なので,全種類買ってしまいま...by 俊ちゃんママさん

    牛乳を使ってのチーズやバター、ソーセージ、アイスクリームづくりを体験することができます。

  • 北斎さんの白石川堤一目千本桜の投稿写真1
    • 相模原のカメラマンさんの白石川堤一目千本桜の投稿写真1
    • ゆまさーまんさんの白石川堤一目千本桜の投稿写真4
    • ゆまさーまんさんの白石川堤一目千本桜の投稿写真3

    6 白石川堤一目千本桜

    大河原町(柴田郡)/動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    • シニア
    4.5 口コミ262件

    屋台が始まる時間より早く着いたがコンビニで調達できるし、問題ない。船岡城址公園から眺めるのもお薦め。...by みっつさん

    桜並木は約8km続き人々は「一目千本桜」と呼ぶ。開花期には桜並木と雪を頂く蔵王連峰の早春の色彩が見もの。「さくら名所100選の地」に選ばれている。

  • マーミーさんの釜房湖の投稿写真1
    • ゆかさんの釜房湖の投稿写真1
    • れおんさんの釜房湖の投稿写真2
    • れおんさんの釜房湖の投稿写真1

    7 釜房湖

    川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設

    • 王道
    3.6 口コミ34件

    ダムが近いこともあって水がとてもきれいです。大きな湖で水辺にたたずむと癒されます。木々も生き生きして...by ゆうやんさん

  • なおさんの釜房ダムの投稿写真1
    • kateさんの釜房ダムの投稿写真1
    • れおんさんの釜房ダムの投稿写真2
    • ミルク丸さんの釜房ダムの投稿写真1

    8 釜房ダム

    川崎町(柴田郡)/ダム

    • 王道
    3.7 口コミ32件

    ダム湖は周辺の自然に溶け込んで大変美しい景観です。ダム自体も立派な造りで自然と人工の対比は見事なもの...by のりゆきさん

  • ホリさんの蔵王山頂レストハウスの投稿写真1
    • 桂さんの蔵王山頂レストハウスの投稿写真1
    • あいちゃんさんの蔵王山頂レストハウスの投稿写真1
    • のりゆきさんの蔵王山頂レストハウスの投稿写真2

    9 蔵王山頂レストハウス

    川崎町(柴田郡)/その他観光施設

    3.8 口コミ15件

    山形側からの登山で刈田岳まで約90分くらいの丁度休憩に便利な場所にあります。御釜見物と刈田嶺神社参拝...by のりゆきさん

    1階の無料休憩所に映像装置を設置し、観光情報を提供。お土産店及び飲食ブースあり。2階レストランは240名収容可。

  • ゆまさーまんさんの船岡城址公園の桜の投稿写真1
    • くーままさんの船岡城址公園の桜の投稿写真1
    • あいちゃんさんの船岡城址公園の桜の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの船岡城址公園の桜の投稿写真2

    10 船岡城址公園の桜

    柴田町(柴田郡)/動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    4.4 口コミ55件

    観桜が有名な場所だと教えられて行った城址公園。3月なのでまだ咲いておらず。園内で日本さくら100選に宮城...by キムタカさん

    伊達騒動で知られる原田氏とその後幕末まで統治した柴田氏の居城跡。高さ24mの観音像がある。 桜の名所として知られ、4月上旬〜下旬の間は柴田さくらまつりが行われる。平成2年...

  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • IMHOさんの亘理公園の投稿写真4
    • 仙台人ブロガーの与平さんの亘理公園の投稿写真1
    • IMHOさんの亘理公園の投稿写真3
    • あさんの亘理公園の投稿写真2

    11 亘理公園

    亘理町(亘理郡)/公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ64件

    周りは自然に囲まれている公園になっていますよ。秋には美しい紅葉がここで私を癒してくれましたよ。また行...by すえっこさん

    全長60mのローラー滑り台がある自然豊かな公園です。町で一番大きい公園の亘理公園は、山の傾斜を利用したアスレチックの広場や小さい子用のブランコなどがあるちびっ子広場など幅広...

  • なおさんの船岡城址公園の投稿写真2
    • なおさんの船岡城址公園の投稿写真1
    • t.oさんの船岡城址公園の投稿写真2
    • ゆまさーまんさんの船岡城址公園の投稿写真2

    12 船岡城址公園

    柴田町(柴田郡)/公園・庭園

    • 王道
    4.3 口コミ52件

    船岡城址は花の山である。春は桜、夏は紫陽花、そして、秋は菊に彩られる。桜や菊は昔から有名だが、紫陽花...by ZUNDAMさん

    伊達騒動で知られる原田氏とその後の柴田氏の居城跡。高さ24mの観音像がある。春・夏・秋は花に関するイベントが、冬はイルミネーションが開催されます。

  • 名無しさんの白石城歴史探訪ミュージアムの投稿写真4
    • 名無しさんの白石城歴史探訪ミュージアムの投稿写真8
    • ウッキーさんの白石城歴史探訪ミュージアムの投稿写真1
    • ウッキーさんの白石城歴史探訪ミュージアムの投稿写真1

    13 白石城歴史探訪ミュージアム

    白石市/観光コース

    • 王道
    3.8 口コミ22件

    白石市役所隣の駐車場に車を止めて城山の公園に登っていくと正面に見えてきます。1階は土産物屋と軽食コー...by のりゆきさん

    1階にお土産コーナー・飲食コーナー。2階に資料館。3階に3Dシアターがある観光施設です。

  • 坊ちゃんさんの船岡城址の投稿写真1
    • キムタカさんの船岡城址の投稿写真1
    • とくちゃんさんの船岡城址の投稿写真5
    • とくちゃんさんの船岡城址の投稿写真4

    14 船岡城址

    柴田町(柴田郡)/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ12件

    山頂部までは蛇行して登っていくのは、山城だったんだなあと思わせます。『城址』という言葉はここで初めて...by キムタカさん

    原田甲斐居城址。古くは四保館といい、寛文事件の後は再び柴田氏(四保氏)が住んだ。桜の名所である。

  • TAGさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真3
    • キムタカさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真2

    15 船岡城址公園の樅ノ木

    柴田町(柴田郡)/動物園・植物園

    4.1 口コミ7件

    『樅の木は残った』(大河ドラマではなく、田村正和さん主演の方で見ました)の主人公原田甲斐の産まれた場...by キムタカさん

    山本周五郎『樅ノ木は残った』ゆかりの木。 隣接した展望デッキでは、柴田町を見渡すことができます。

  • なるなるさんの船岡平和観音の投稿写真1
    • sklfhさんの船岡平和観音の投稿写真1
    • なるなるさんの船岡平和観音の投稿写真4
    • あいちゃんさんの船岡平和観音の投稿写真1

    16 船岡平和観音

    柴田町(柴田郡)/展望台・展望施設

    3.7 口コミ8件

    平日の昼前に到着すると駐車場は車で埋まってきており、午後には空き待ちの列が出来ていました。 麓の駐車...by なるなるさん

  • Shotaさんの城山公園(宮城県川崎町)の投稿写真1
    • Shotaさんの城山公園(宮城県川崎町)の投稿写真1
    • 城山公園(宮城県川崎町)の写真1
    • 城山公園(宮城県川崎町)の写真2

    17 城山公園(宮城県川崎町)

    川崎町(柴田郡)/公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    城の名残りとしては土塁・空堀が見られる。『日本城郭大系 3』 一帯は城山公園として整備されている。古...by Shotaさん

    仙台藩川崎要害の地。春には桜の名所となる。

  • キヨさんの益岡公園の投稿写真2
    • あいちゃんさんの益岡公園の投稿写真2
    • キヨさんの益岡公園の投稿写真1
    • k2ugさんの益岡公園の投稿写真3

    18 益岡公園

    白石市/公園・庭園

    4.1 口コミ7件

    ね白石城跡 横綱大砲像、運動施設、歴史探訪ミュージアム・小十郎プラザのある公園。三階櫓、歴史探訪ミュ...by zinさん

    片倉氏の居城跡。戊辰戦争では、奥羽越列藩同盟締結の舞台となった。200本を超えるの桜の木があり、春には花見も楽しめる。

  • 坊ちゃんさんの角田城跡の投稿写真1
    • Shotaさんの角田城跡の投稿写真1

    19 角田城跡

    角田市/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    伊達家から与えられた石川氏の居城跡です。春は桜もきれいに見ることができ、お花見スポットとしてもオスス...by いわとびちゃんさん

    伊達家から与えられた石川氏の居城跡で、桜の名所。明治になって角田県の役所がおかれ、後角田中学校が建てられ、戦後角田高校になった。

  • み。さんの蔵の町並みの投稿写真4
    • ZUNDAMさんの蔵の町並みの投稿写真1
    • sklfhさんの蔵の町並みの投稿写真1
    • み。さんの蔵の町並みの投稿写真3

    20 蔵の町並み

    村田町(柴田郡)/町並み

    4.0 口コミ14件

    何軒か蔵が並んでいる通りです。歴史ある建物が並んだ街並みといった雰囲気です。風情があっていいなと思い...by ミルク丸さん

    江戸末期から、昭和初期までの間に建築された、多くの蔵が道の両側に残る町並み。古くから仙台と山形を結ぶ街道の商都として栄えてきた様子がうかがわれる。 平成26年9月、国の重...

  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの白石市観光案内所(白石蔵王駅構内)の投稿写真1
    • にょろどんさんの白石市観光案内所(白石蔵王駅構内)の投稿写真3
    • にょろどんさんの白石市観光案内所(白石蔵王駅構内)の投稿写真2
    • にょろどんさんの白石市観光案内所(白石蔵王駅構内)の投稿写真1

    21 白石市観光案内所(白石蔵王駅構内)

    白石市/観光案内所

    4.1 口コミ7件

    猊鼻渓から一ノ関に出て、新幹線を乗り継いで白石蔵王駅で途中下車。駅構内は既にクリスマスモード、ツリー...by トシローさん

    宿泊あっせん、観光案内

  • かっちゃんさんの不動尊公園の投稿写真1
    • かっちゃんさんの不動尊公園の投稿写真4
    • りきちゃんさんの不動尊公園の投稿写真5
    • りきちゃんさんの不動尊公園の投稿写真4

    22 不動尊公園

    丸森町(伊具郡)/公園・庭園

    4.6 口コミ5件

    阿武隈川の流れに癒されて、そのあと見晴し台(頂上)に向かいながら鳥の囀りや木々の緑に耳も目も心も癒さ...by りきちゃんさん

    春は桜、夏は渓流での涼、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の渓谷美が楽しめる。

  • kateさんの蔵王町観光案内所の投稿写真1
    • にょろどんさんの蔵王町観光案内所の投稿写真3
    • にょろどんさんの蔵王町観光案内所の投稿写真2
    • にょろどんさんの蔵王町観光案内所の投稿写真1

    23 蔵王町観光案内所

    蔵王町(刈田郡)/観光案内所

    3.7 口コミ12件

    無料駐車場が近くにあり遠刈田温泉街の散策の前に立ち寄るのがベストだと思います。事前に調べていても新た...by kateさん

    遠刈田温泉街中心部にある観光案内所。 旅館案内や宿泊あっせん、観光案内等を行っています。

  • とくちゃんさんの笹かまの郷 馬上かまぼこ店の投稿写真7
    • とくちゃんさんの笹かまの郷 馬上かまぼこ店の投稿写真6
    • とくちゃんさんの笹かまの郷 馬上かまぼこ店の投稿写真2
    • とくちゃんさんの笹かまの郷 馬上かまぼこ店の投稿写真1

    24 笹かまの郷 馬上かまぼこ店

    亘理町(亘理郡)/産業観光施設

    4.3 口コミ8件

    二階の情報館にはかまぼこの出来るまでの説明書きと 設立当時の写真や一部の器具等が展示されていて興味深...by とくちゃんさん

    亘理の地に根ざし創業百有余年の馬上かまぼこ店。 伝統の笹かまぼこはもちろん、揚げかまぼこや珍味かまぼこ、季節の歳時に合わせた細工かまぼこなど、豊富な品揃えで好評です。 ...

  • 夢邪鬼さんの笹谷峠の紅葉の投稿写真1
    • あさんの笹谷峠の紅葉の投稿写真1
    • イチローの息子さんの笹谷峠の紅葉の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの笹谷峠の紅葉の投稿写真1

    25 笹谷峠の紅葉

    川崎町(柴田郡)/動物園・植物園

    3.8 口コミ8件

    宮城と山形の間にある笹谷峠、通常は山形自動車道で通るがトンネルなので少ししか見えない。笹谷峠に行くに...by ガツチャマンさん

    奥羽山脈を越えて、山形と仙台を結ぶ笹谷街道の分水嶺で、古くは有耶無耶ノ関がおかれていた笹谷峠。峠付近は八丁平と呼ばれるなだらかな高原で、展望が開けている。ツツジの名所とし...

  • ひげはんさんの大イチョウ逆銀杏の投稿写真1
    • 大イチョウ逆銀杏の写真1
    • 大イチョウ逆銀杏の写真2

    26 大イチョウ逆銀杏

    川崎町(柴田郡)/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    国道286号線が蔵王エコーラインと別れる三叉路の少し仙台寄り、バス停の影になるように一本の大きな銀杏の...by ひげはんさん

    樹令930年幹の高さ27m、幹まわり8.85m。(県指定)

  • 笹谷街道の写真1

    27 笹谷街道

    川崎町(柴田郡)/旧街道

    3.8 口コミ5件

    山形から仙台に抜ける幹線道路ですが、走りやすいです。そして松並木はとても綺麗で日光の杉並木みたいでし...by きょうどうさん

    川崎町の町端から松並木が約4km続く。

  • なるなるさんの水と石と語らいの公園(材木岩公園)の投稿写真1
    • choco*さんの水と石と語らいの公園(材木岩公園)の投稿写真1
    • ひとみさんの水と石と語らいの公園(材木岩公園)の投稿写真1
    • チャッピーさんの水と石と語らいの公園(材木岩公園)の投稿写真1

    28 水と石と語らいの公園(材木岩公園)

    白石市/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ27件

    材木岩を対岸から眺める位置にある公園で、ピクニックには最適なピクニックテーブルやトイレなどもあり、家...by ひげはんさん

    材木岩に沿って流れる白石川の河辺にあり、雄大な材木岩の景観と、おだやかな水面の公園が心をなごませてくれます。

  • マリノスさんの検断屋敷(材木岩公園)の投稿写真1
    • イナッペさんの検断屋敷(材木岩公園)の投稿写真3
    • イナッペさんの検断屋敷(材木岩公園)の投稿写真2
    • イナッペさんの検断屋敷(材木岩公園)の投稿写真1

    29 検断屋敷(材木岩公園)

    白石市/歴史的建造物

    3.8 口コミ5件

    材木岩公園内にある古い茅葺き屋根の屋敷です。かつては七ヶ宿街道がここを通っていたようであるが、上流に...by ひげはんさん

    上戸沢宿の検断屋敷を当時のまま材木岩公園内に移築復現したもの。県指定有形文化財。そば処が隣接しており、天然記念物材木岩の雄大な景色を眺めながら手打ちそばが味わえる。H17年...

  • プーさんさんの水芭蕉群生地の投稿写真3
    • プーさんさんの水芭蕉群生地の投稿写真4
    • プーさんさんの水芭蕉群生地の投稿写真1
    • ひげはんさんの水芭蕉群生地の投稿写真2

    30 水芭蕉群生地

    七ヶ宿町(刈田郡)/動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    国道113号線沿いにある玉の木原水芭蕉群生地。山の麓に広がる広大な湿地帯に1周するのに40分もかかる長い...by ひげはんさん

    遊歩道があり自然散策をしながら3.5ヘクタールに約10万株の水芭蕉が観賞できる。

白石・蔵王の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    陶芸工房 花いかだの写真1

    陶芸工房 花いかだ

    柴田町(柴田郡)/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 361件

    お蕎麦も天ぷらも湯葉もおいしいです。 行く前にTELすると並ばずに入れます。 こんにゃくとカ...by やったんさん

  • ネット予約OK
    ICHIGO WORLDの写真1

    ICHIGO WORLD

    山元町(亘理郡)/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 152件

    とっても甘くて美味しいイチゴがたくさんありました。途中お店の人に美味しいイチゴを選別しても...by なっちゅさん

  • ネット予約OK
    山元いちご農園の写真1

    山元いちご農園

    山元町(亘理郡)/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    3.6 53件

    他の農園は、午前中だけとか、午後も2時くらいが最終の場所が多い中、こちらは、4時くらいまで...by ちこさん

  • ネット予約OK
    陶芸教室&ギャラリー 蔵王焼 万風窯の写真1

    陶芸教室&ギャラリー 蔵王焼 万風窯

    蔵王町(刈田郡)/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 41件

    とても楽しい思い出ができました。初めてでも分かりやすく一緒にやりながら教えて頂き作りたいも...by ヨシさん

白石・蔵王のおすすめご当地グルメスポット

  • カワさんのマクドナルドの投稿写真1

    マクドナルド

    大河原町(柴田郡)/その他軽食・グルメ

    3.9 92件

    久しぶりにビックマックを食べたした。なぜか以前より旨い!パテの大きさ変えた?ピクルス2個確...by mickさん

  • Kikoさんの森の芽吹き たまご舎 蔵王本店の投稿写真1

    森の芽吹き たまご舎 蔵王本店

    蔵王町(刈田郡)/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 238件

    青根温泉.遠刈田温泉方面に行く時は必ず立ち寄りします。私のオススメは濃厚なソフトクリームで...by ロビンさん

  • ayaeeeさんの森のソーセージレストラン ベルツの投稿写真1

    森のソーセージレストラン ベルツ

    蔵王町(刈田郡)/洋食全般

    • ご当地
    4.2 62件

    食感のいいソーセージを食べることができるお店になっていますよ。食べると元気な気分が広がって...by すえっこさん

  • にょろどんさんの白石うーめんやまぶき亭の投稿写真1

    白石うーめんやまぶき亭

    白石市/郷土料理

    • ご当地
    4.3 60件

    季節限定になりますが、タラの芽とコシアブラの天ぷらもあります。一般的な天ぷらもいいですが、...by kateさん

白石・蔵王で開催される注目のイベント

  • みやぎ川崎支倉常長まつりの写真1

    みやぎ川崎支倉常長まつり

    川崎町(柴田郡)

    2023年6月11日

    0.0 0件

    川崎町で育った偉人・支倉常長(1571〜1622年)の功績をたたえ、「みやぎ川崎支倉常長まつり」が...

  • 国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタの写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ

    川崎町(柴田郡)

    2023年5月27日〜6月18日

    0.0 0件

    初夏のみちのく公園では、残雪の蔵王連峰を背景とする花畑に、約200万本の赤やピンクのシャーレ...

  • ございん市(地場産品直売会)

    蔵王町(刈田郡)

    2023年5月中旬〜11月下旬の土日祝

    0.0 0件

    蔵王町らしい四季折々の農産品や地場産加工品を、生産者自らが販売する「ございん市」は、毎年5...

  • 遠刈田温泉朝市の写真1

    遠刈田温泉朝市

    蔵王町(刈田郡)

    2023年5月下旬〜11月下旬の毎週日曜

    0.0 0件

    開湯400余年の遠刈田温泉の共同浴場「神の湯」前広場を会場に、春から秋にかけての毎週日曜午前6...

白石・蔵王のおすすめホテル

白石・蔵王の温泉地

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 小原温泉

    開湯800年。古くから「目に効く」「神経に効く」と言われる名湯で、湯治客...

白石・蔵王の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    44542 1328 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    161368 728 6
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    29536 463 3
(C) Recruit Co., Ltd.