白石城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白石城
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 19%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


夕陽に佇む

白石城

内部には当時の鎧等の展示

白石城

天守閣からの眺め
白石城について
白石城は白石市の中心部にあった平山城で、復元工事では、史実に忠実に、城廓として機能した文政6年再建後の最晩年の構造による三階櫓(天守閣)、大手門として本丸の一部を復元。建物は、日本古来の建築様式に基づき、数百年の歳月に耐え得る、全国的にも数少ない、木造による復元を採用したもので学術的にも評価を得られ、さらに市民の誇りとなり得る『白石市のシンボル』として復元。料金は、白石城・ミュージアム・武家屋敷の共通券が大人800円、小人400円(未就学児童無料)。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
見学時間:9:00〜17:00 11月〜3月は9:00〜16:00 |
---|---|
所在地 | 〒989-0251 宮城県白石市益岡町1-16 MAP |
交通アクセス |
(1)東北新幹線白石蔵王駅から車で5分(東北本線白石駅から徒歩10分)
(2)東北自動車道白石ICから車で10分 |
-
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月21日
2 この口コミは参考になりましたか? -
白石氏、蒲生氏、上杉氏、片倉氏と城主が代り幕末を迎える。伊達政宗の家臣片倉景綱(小十郎)が関ケ原の後に江戸幕府の一国一城制の対象外とされて特例として白石城1万3000石が認められている。大櫓や門は平成7年に復元されたもの。続日本100名城(105番)味のある木造天守(大櫓)です。 無料で広い駐車場迷わず城下広場、白石市民バスターミナル、トイレ有お勧めです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月8日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
自分のお気に入りの武将である後藤又兵衛と大阪夏の陣において小松山の激闘を演じた片倉重綱の居城。東北旅行の折に途中下車して立ち寄りました。 現存する城ではないけど、木造建築なので忠実に再現されている感じが伝わってきます。 ここの展示を見て知ったのですが、重綱は後藤又兵衛の盟友である真田幸村と因縁がありました。 これから力尽きようとする幸村が、重綱に自分の娘を託し、重綱は武士の情けをもってこれを引き受け、正室亡き後は自分の継室にし、真田の血を絶やさなかったのだそう。 奥羽越列藩同盟の拠点になったところでもあります。 白石駅から西へ1km弱。参道のような一本道を通っていきます。駅からの景観を建物がさえぎってちょっと惜しい気がします。都市計画で規制できなかったかなあ?
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月15日
4 この口コミは参考になりましたか?
白石城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 白石城(シロイシジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒989-0251 宮城県白石市益岡町1-16
|
交通アクセス |
(1)東北新幹線白石蔵王駅から車で5分(東北本線白石駅から徒歩10分) (2)東北自動車道白石ICから車で10分 |
営業期間 |
見学時間:9:00〜17:00 11月〜3月は9:00〜16:00 |
料金 |
その他:大人:400円 子供:200円 ※団体割引:20名以上で2割引き |
その他 |
文化財:平成7年完成 |
その他 | 駐車場(大型車13台、普通車210台) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ |
その他情報 |
外国語対応
:外国語案内有
外国語対応 :外国語パンフ有 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0224-24-3030 |
ホームページ | http://www.shiro-f.jp/shiroishijo |
最近の編集者 |
|
白石城に関するよくある質問
-
- 白石城の営業時間/期間は?
-
- 見学時間:9:00〜17:00 11月〜3月は9:00〜16:00
-
- 白石城の交通アクセスは?
-
- (1)東北新幹線白石蔵王駅から車で5分(東北本線白石駅から徒歩10分)
- (2)東北自動車道白石ICから車で10分
-
- 白石城周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 神明社(宮城県白石市) - 約110m (徒歩約2分)
- 益岡公園 - 約80m (徒歩約2分)
- 白石城歴史探訪ミュージアム - 約10m (徒歩約1分)
- 松窓乙二句碑 - 約80m (徒歩約1分)
白石城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 39%
- やや空き 16%
- 普通 26%
- やや混雑 15%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 14%
- 30代 30%
- 40代 30%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 49%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 22%