遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵の郷土館 齋理屋敷

評価分布

満足
67%
やや満足
33%
普通
0%
やや不満
0%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
-.-
カップル
-.-
友達
-.-
シニア
-.-
一人旅
-.-
蔵の郷土館 齋理屋敷

蔵の郷土館 齋理屋敷

正面_蔵の郷土館 齋理屋敷

正面

齋理屋敷_蔵の郷土館 齋理屋敷

齋理屋敷

齋理の雛まつり_蔵の郷土館 齋理屋敷

齋理の雛まつり

居宅2階からの眺め_蔵の郷土館 齋理屋敷

居宅2階からの眺め

蔵の郷土館 齋理屋敷について

幕末から明治、大正、昭和とかけて栄えた豪商齋藤家の蔵と屋敷を復元し、当時の生活様式をそのまま再現展示してある。みやげもの店2階には、蔵づくりをいかした喫茶店がある。店内はモダンかつレトロ調で、大正ロマンの世界。洋館づくりの新館では映像とジオラマで昭和初期を再現、小さな世界に封じ込められた記憶と時間が巡り始めます。企画展やイベントもある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:30〜17:00(季節時間あり)
休業:毎週月曜日(祝日の場合翌日休館)、年末年始
所在地 〒981-2165  宮城県伊具郡丸森町町西25 MAP
交通アクセス (1)阿武隈急行丸森駅/バス又はタクシー5分
(2)東北自動車道白石IC30分

蔵の郷土館 齋理屋敷の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 75%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 13%
  • やや空き 13%
  • 普通 13%
  • やや混雑 63%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 8%
  • 20代 8%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 30%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%

蔵の郷土館 齋理屋敷の口コミ

  • ミーママさん

    千葉ツウ ミーママさん 女性/60代

    • 一人

    昔の生活が垣間見れます

    豪商のの家というのは各地にありますが、働いていた人の寝泊まりしていた部屋の落書きが残っていたり、昔の人の生活がすごく身近に感じられました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2012年1月
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間2〜3時間
    • 投稿日2016年1月23日
  • tukaさん

    自然ツウ tukaさん 男性/20代

    • 家族

    舟の待ち時間を利用して??

    2,000坪の敷地に多数の蔵が配置された邸宅は見応えがありました。多くの建物が中は見学できるようになっていて、収蔵品にはつい見入ってしまいました。阿武隈川ライン下りとのセット券が販売されていますが、舟の待ち時間を利用しての見学は無理があり、齋理屋敷見学にも十分時間を割く必要があります。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2014年5月
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 家族の内訳親・祖父母、その他
    • 人数3人〜5人
    • 投稿日2016年1月23日
  • じゅんじゅんさん

    宮城ツウ じゅんじゅんさん 男性/30代

    • カップル・夫婦

    1800年代から7代続いた豪商屋敷

    町のランドマークにもなってる丸森観光の最重要ポイント。毎年8月に屋敷の周辺に数百の絵灯籠を灯す齋理幻夜は一見の価値あり。併設されているカフェもオススメなデートスポット。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2016年1月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2016年1月8日

蔵の郷土館 齋理屋敷の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 蔵の郷土館 齋理屋敷(クラノキョウドカンサイリヤシキ)
所在地 〒981-2165 宮城県伊具郡丸森町町西25

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)阿武隈急行丸森駅/バス又はタクシー5分
(2)東北自動車道白石IC30分
営業期間 公開:9:30〜17:00(季節時間あり)
休業:毎週月曜日(祝日の場合翌日休館)、年末年始
その他 管理者:(財)阿武隈ライン保勝会
入館者数(年間):約3万人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード 04341cc3290033191

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

蔵の郷土館 齋理屋敷に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

  • ネット予約OK
    株式会社VISIT東北の写真1

    株式会社VISIT東北

    4.5 2件

    白石城のホームページで甲冑体験を発見してドキドキしながら予約しました。 その日は天気もよく...by ティダさん

  • ネット予約OK
    白石市弥治郎こけし村の写真1

    白石市弥治郎こけし村

    4.3 14件

    なんと職人さんがやり方教えてくれます、以外に楽しいです、日曜日の午後でしたが次から継ぎえと...by さかもっさんさん

  • ネット予約OK
    アトリエ蔦風庵の写真1

    アトリエ蔦風庵

    5.0 3件

    絵なんか何十年ぶりに描いたので、とてもドキドキしながら取り組みましたが、アドバイスも分かり...by 三日月さん

  • ネット予約OK
    大内佐野地織保存会の写真1

    大内佐野地織保存会

    -.- (0件)

蔵の郷土館 齋理屋敷周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    株式会社VISIT東北の写真1

    蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    株式会社VISIT東北

    丸森町(伊具郡)町西/日本文化

    4.5 2件

    白石城のホームページで甲冑体験を発見してドキドキしながら予約しました。 その日は天気もよく...by ティダさん

  • ネット予約OK
    とりさんの丸森サイクリングへの投稿写真1

    蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    丸森サイクリング

    丸森町(伊具郡)町西/町めぐり・食べ歩き

    5.0 1件

    台湾の友達を連れて、一緒にサイクリングツアーに参加しました。 宮城県のなかでもディープな観...by とりさん

  • ネット予約OK
    ギャラリーショップ草舟 陶芸教室の写真1

    蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    ギャラリーショップ草舟 陶芸教室

    丸森町(伊具郡)町西/陶芸教室・陶芸体験

    -.- (0件)
  • ネット予約OK

    蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    GELATERIA LA FESTA

    丸森町(伊具郡)町西/日本文化

    5.0 1件

    丸森の活性化を目指し活動してきた旅太鼓さん。白Aさん監修のテクノロジーと太鼓の力強い音が融...by はまちゃんさん

蔵の郷土館 齋理屋敷周辺でおすすめのグルメ

  • 蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    安斎江戸前寿司

    丸森町(伊具郡)町西/寿司

    -.- (0件)
  • 蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    白木屋

    丸森町(伊具郡)町西/居酒屋

    -.- (0件)
  • 蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    齋理こだわり屋

    丸森町(伊具郡)町西/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 四季の味緑山の写真1

    蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約5.2km

    四季の味緑山

    丸森町(伊具郡)上滝西/郷土料理

    4.0 2件

    数年前から何度かお邪魔しているお店で基本的に何をいただいても美味しいです。中でもカニピラフ...by じゅんじゅんさん

蔵の郷土館 齋理屋敷周辺で開催されるイベント

  • 阿武隈ライン舟下り「こたつ舟」の写真1

    蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    阿武隈ライン舟下り「こたつ舟」

    丸森町(伊具郡)下滝

    2022年12月01日〜2023年03月31日

    0.0 0件

    屋形船に乗ってゆったりと川を下る「阿武隈ライン舟下り」に、冬期はこたつ舟が就航し、幻想的な...

  • 船岡城址公園の桜の写真1

    蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約15.8km

    船岡城址公園の桜

    柴田町(柴田郡)船岡

    2023年04月01日〜20日

    0.0 0件

    柴田町を一望できる船岡城址公園では、例年4月上旬から中旬にかけて、1300本を超すソメイヨシノ...

  • 白石川堤 一目千本桜の開花の写真1

    蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約15.2km

    白石川堤 一目千本桜の開花

    大河原町(柴田郡)大谷

    2023年04月01日〜20日

    0.0 0件

    船岡城址公園とともに「日本さくら名所100選」に選ばれている白石川堤一目千本桜が、例年4月上旬...

  • 蔵王野鳥の森 雪上トレッキングの写真1

    蔵の郷土館 齋理屋敷からの目安距離
    約30.5km

    蔵王野鳥の森 雪上トレッキング

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2023年01月08日〜2023年03月26日

    0.0 0件

    野鳥の楽園として知られる「蔵王野鳥の森」が厳冬を迎える頃、雪が降り積もった森の中を、スノー...

蔵の郷土館 齋理屋敷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.