大内佐野地織保存会
- エリア
-
-
宮城
-
白石・蔵王
-
丸森町(伊具郡)
-
大内
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
大内佐野地織保存会の概要
所在地を確認する

世界でたったひとつのオリジナルコースターを織ることができます

初心者はもちろん、子供も大人もみんなで楽しく体験!

どんな織り模様ができるのか、わくわくしながら織り体験ができます

100年もの歴史をもつ高機織りに触れてみませんか

自分のお好きな布、大切な布を持参いただいてもOKです
大内佐野地織保存会について
宮城県の県南に位置する丸森町はかつて養蚕の町として知られ、最盛期はどの家でも養蚕を営んでいました。冬の農閑期、はた織りは女性の重要な仕事であり、出荷できないくず繭を使い、糸を紡ぎ、草木で染め上げ、家族の衣服を織りました。
手織りのぬくもりと、その技術、伝統を伝承し続ける「佐野地織保存会」では、今でもひとつひとつ心を込めて地織を織り続けています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館:不定休
※ご希望に添って開館もできます。
事前にお問合せください。 開館時間:9:00〜17:00頃 ※不在時間もありますので、事前にお問合せください |
---|---|
所在地 | 〒981-2501 宮城県伊具郡丸森町大内字佐野西上96-2 地図 |
交通アクセス | (1)仙台市 電車 約1時間/車 約1時間30分 福島市 電車 約1時間/車 約1時間 東京都 電車&新幹線 約2時間45分/車 約3時間50分 こちらもご参考ください。 ◆丸森町観光案内所HPより http://marumori.jp/access/ ◆丸森町HPより http://www.town.marumori.miyagi.jp/outline/index.html (佐野地織会館のある大内地区は、丸森町中心部より約20分の場所にあります) |
大内佐野地織保存会の遊び・体験プラン
-
佐野地織は丸森町大内地区の佐野に伝わる織物です。
初めてでも安心!職人さんが丁寧に教えてくれます。
伝統を感じる、機織り体験でご自分だけのオリジナルコースターを作ることができます。織物
お一人様
1,000円〜- ポイント2%
大内佐野地織保存会のクチコミ(0件)
大内佐野地織保存会の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大内佐野地織保存会(オオウチサノジオリホゾンカイ) |
---|---|
所在地 |
〒981-2501 宮城県伊具郡丸森町大内字佐野西上96-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)仙台市 電車 約1時間/車 約1時間30分
福島市 電車 約1時間/車 約1時間
東京都 電車&新幹線 約2時間45分/車 約3時間50分
こちらもご参考ください。
◆丸森町観光案内所HPより
http://marumori.jp/access/
◆丸森町HPより
http://www.town.marumori.miyagi.jp/outline/index.html
(佐野地織会館のある大内地区は、丸森町中心部より約20分の場所にあります) |
営業期間 |
開館:不定休
※ご希望に添って開館もできます。
事前にお問合せください。 開館時間:9:00〜17:00頃 ※不在時間もありますので、事前にお問合せください |
料金・値段 |
1,000円〜 |
体験 | のどかな田園風景に囲まれた場所にある小さな工房です。100年ほどの歴史を持つ高機織り機が12台あり、会員が各々にはた織りの作品づくりを楽しんでいます。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0224-72-6663(丸森町観光案内所(年末年始除く 9:00〜17:00)) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://marumori.jp/spot/ouchi-sano-jiori/ |
施設コード | guide000000191474 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
大内佐野地織保存会に関するよくある質問
-
- 大内佐野地織保存会のおすすめプランは?
-
- 大内佐野地織保存会の営業時間/期間は?
-
- 開館:不定休 ※ご希望に添って開館もできます。 事前にお問合せください。
- 開館時間:9:00〜17:00頃 ※不在時間もありますので、事前にお問合せください
-
- 大内佐野地織保存会の料金・値段は?
-
- 大内佐野地織保存会の料金・値段は1,000円〜です。
-
- 大内佐野地織保存会の交通アクセスは?
-
- (1)仙台市 電車 約1時間/車 約1時間30分 福島市 電車 約1時間/車 約1時間 東京都 電車&新幹線 約2時間45分/車 約3時間50分 こちらもご参考ください。 ◆丸森町観光案内所HPより http://marumori.jp/access/ ◆丸森町HPより http://www.town.marumori.miyagi.jp/outline/index.html (佐野地織会館のある大内地区は、丸森町中心部より約20分の場所にあります)
-
- その他おすすめの伝統文化・日本文化は?
-
- 大内佐野地織保存会周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 老杉 - 約1.5km (徒歩約20分)
- 手倉山モミ・ブナの原生林 - 約5.1km
- 松沢山光明院 - 約3.5km
- 鹿狼山 - 約3.0km (徒歩約38分)