遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

円通院のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全746件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夜間の紅葉景色が庭池に映って幻想的

    4.0
    • 家族
    これまでに数回、紅葉の時期に訪れています。
    紅葉時期の夜間に入園すると園内がライトアップしており、きれいな日本庭園が観光出来ます。
    中でも、紅葉した景色が、園内の池が鏡のようになって映し出し、とてもきれいな景色を拝見させて頂きます。日中の池と比べて、まったく別物で美しい。
    また、紅葉期間の夜間は、地元の音楽奏者が園内の中腹で演奏しているときもあり、ライトアップされた紅葉景色の中で優雅な時間を過ごせてくれました。
    • 行った時期:2024年11月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月17日

    ともちゃんさん

    お宿ツウ ともちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 数珠作り

    5.0
    • 家族
    楽しみにしていた数珠作り。とても自由度が高く、好きな石をゆっくりと選ぶことができました。出来上がった数珠の石の説明を一つずつしてくれました。朝一番に行ったので待ち時間もなかったです。
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月24日

    ちかちゃんさん

    ちかちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色はとても良かったのですが...

    2.0
    • 友達同士
    初めて行きました。景色も雰囲気も、とても良かったです。しかし、他の方の口コミにもあるように、御朱印を書いていた受付?の方にがっかりでした。まず、御朱印が欲しくて窓口に行ったのにも関わらず、見向きもされませんでした。御朱印を書いていたので、集中してるんだなーと思いましたが、次の瞬間、そんなふうにも思えなくなりました。
    300円の御朱印が欲しいと思い、1000円札を出したところ嫌な顔をされ、「300円じゃないと受け取れない」と言われました。小銭が足りなかったので、一緒にいた友達に借りようとしたら、友達は500円玉しかないということで、受付の人にそれを伝えると「500円の方がいい」と言われ、受け取られました。正直、「は?」と思ってしまいました。300円ぴったりじゃなきゃダメだということを、一貫してくれれば何も文句ありませんでしたが、500円玉は受け取るということは、1000円札でも良かったのではないかと思ってしまいます。お釣りを出すのが面倒だということが伝わりました。客は神様だ!とまでは言いませんが、流石にあの態度はないと思います。本当に残念でした。
    これから円通院に行かれる方は、覚悟して行った方がいいと思います。
    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月1日

    りさん

    りさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉はすごかったのですが…

    1.0
    • 一人
    御朱印受付けるとこのスタッフの態度の悪さに全て台無しになりました。御朱印帳を投げるように返してきて…思い出すだけで腹が立ちます
    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月22日

    やすさん

    やすさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 庭が綺麗

    4.0
    • カップル・夫婦
    あまり期待しないで、時間が余ったので立ち寄らせていただきました。それが、素敵な寺院でした。
    また、松島に訪れたらお邪魔したいです。
    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月5日

    ちぐはぐさん

    ちぐはぐさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 心落ち着く庭園

    5.0
    • カップル・夫婦
    いろいろな趣のコンパクトな庭園があります。四季で異なる表情を見せてくれそうで、別の季節にも訪れたい所です。
    御朱印も直書きでいただけます。
    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月30日

    kappaさん

    お宿ツウ kappaさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉にはちょっと早かった

    4.0
    • カップル・夫婦
    一週間位早かったのかと思いましたがいい感じでした 次は紅葉のもっともよい時期にリベンジしたいと思いました
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年12月9日

    コバちゃんさん

    コバちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が夜にライトアップ綺麗

    5.0
    • 家族
    ちょうど、ライトアップの時期に行きました。
    昼間の景色も、良いですが、期間限定の夜のライトアップは幻想的です。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月13日

    ゆたさん

    お宿ツウ ゆたさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 紅葉が遅れていました

    4.0
    • カップル・夫婦
    朝開所と同時に訪問、多くの方だ落ち葉等を清掃し綺麗な環境保全に苦労されていました。紅葉が今年は遅れていたようでもみじの色着きももう一歩、でも綺麗な境内を楽しめました
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月8日
    コバちゃんさんの円通院への投稿写真1

    コバちゃんさん

    コバちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 綺麗なところです

    5.0
    • 家族
    お庭の手入れが行き届いていて、綺麗でした.ライトアップの時に来る事ができればよかったのですが、縁結びをお祈りすることができました。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月24日

    あーちゃんさん

    あーちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

円通院のクチコミ・写真を投稿する

円通院周辺でおすすめのグルメ

  • もこさんの松島さかな市場への投稿写真1

    円通院からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    松島さかな市場

    松島町(宮城郡)松島/ラーメン

    • ご当地
    4.0 628件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 波平さんの菓匠三全・松島寺町小路店への投稿写真1

    円通院からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    菓匠三全・松島寺町小路店

    松島町(宮城郡)松島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 28件

    ここでの萩の月は、食べ歩きや試食として個包装のものが売られていました。私は味を知っていまし...by ぴーちゃんさん

  • やよいさんの松島蒲鉾本舗への投稿写真1

    円通院からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    松島蒲鉾本舗

    松島町(宮城郡)松島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 287件

    自分で焼いて食べられるのは、美味しいだけでなく楽しい経験となりました。やっぱり焼きたてを食...by ぴーちゃんさん

  • アンさんの牛たん炭焼 利久 松島店への投稿写真1

    円通院からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    牛たん炭焼 利久 松島店

    松島町(宮城郡)松島/郷土料理

    • ご当地
    4.3 183件

    初めてSNS映え団子を食べました。私は雪見桜を食べました。見た目では甘そうに見えましたが、上...by ぴーちゃんさん

円通院周辺で開催されるイベント

  • 梵天ばやいの写真1

    円通院からの目安距離
    約34.7km

    梵天ばやい

    大和町(黒川郡)吉田

    2025年05月01日

    0.0 0件

    「梵天ばやい」とは、豊作祈願の儀式として古くから伝わる伝統行事で、毎年5月1日、保食神を祀る...

  • 大森山薬師如来大祭の写真1

    円通院からの目安距離
    約21.9km

    大森山薬師如来大祭

    大和町(黒川郡)宮床

    2025年05月08日

    0.0 0件

    大森山(笹倉山)の山開きとして「大森山薬師如来大祭」が行われます。登山口で安全登山祈願の祈...

  • 多賀城跡あやめまつりの写真1

    円通院からの目安距離
    約9.5km

    多賀城跡あやめまつり

    多賀城市市川

    2025年06月14日〜20日

    0.0 0件

    国の特別史跡である多賀城跡の一角に設けられた「多賀城跡あやめ園」では、例年6月上旬になると...

円通院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.