円通院
- エリア
- ジャンル
- 
								
									
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
落ち着いた日本庭園です。 - 円通院のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
温泉奉行さん 男性/50代
								紅葉の時期以外で初めて行きました。
混雑は少なく、落ち着いて干渉できました。オフシーズンもおすすめです!!
							
- 行った時期:2014年4月21日
- 投稿日:2014年4月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
温泉奉行さんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  桧原湖福島県北塩原村(耶麻郡)/湖沼 一面、湖面は氷に覆われていました。今年は、雪が少ないようで、路面は凍結していません。 運転... 
- 
				
					ネット予約OK   松島島巡り観光船宮城県松島町(宮城郡)/クルーズ・クルージング 遊覧船が出航して、しばらくするとかもめがたくさん寄ってきます!! 後部デッキから、すぐ間近... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  ホテル松島大観荘宮城県松島町(宮城郡)/フレンチ・フランス料理 すばらしい松島の景色をながめながら、食事ができました。 少し、値段は高いですが十分に満足の... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  鹽竈神社宮城県塩竈市/その他神社・神宮・寺院 松島旅行に行くときは、必ず立ち寄ります。 静かなたたずまいで、落ち着けるスポットです。 春... 
円通院の新着クチコミ
- 
							庭園がよい どこに行こうかなと探しているときに、レビューを見て初めて知りましたが、行ってみて良かったです。苔むした庭園が、鮮やかな緑色で、キラキラしてして、美しかったです。人も少なく、落ち着いた場所が好きな方にはおすすめです。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
 
- 
							新緑最高でした 瑞巌寺を先に拝観して、隣の円通院へ足を運びました。院内がもみじ、コケ等全面の新緑に囲まれて幸せな時間を家内と一緒に過ごすことが出来ました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月20日
 
- 
							オリジナル数珠作り体験 オリジナルのブレスレットと数珠作りが体験できます!自分好みの世界に一つだけの数珠を作ることができて大満足の時間を過ごせました。完成した数珠は毎月1日と15日に祈祷を済ませて宅配してくれます。宝物になりました 詳細情報をみる - 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年5月15日
 
- 
							夜間の紅葉景色が庭池に映って幻想的 これまでに数回、紅葉の時期に訪れています。 
 紅葉時期の夜間に入園すると園内がライトアップしており、きれいな日本庭園が観光出来ます。
 中でも、紅葉した景色が、園内の池が鏡のようになって映し出し、とてもきれいな景色を拝見させて頂きます。日中の池と比べて、まったく別物で美しい。
 また、紅葉期間の夜間は、地元の音楽奏者が園内の中腹で演奏しているときもあり、ライトアップされた紅葉景色の中で優雅な時間を過ごせてくれました。詳細情報をみる - 行った時期:2024年11月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月17日
 
- 
							数珠作り 楽しみにしていた数珠作り。とても自由度が高く、好きな石をゆっくりと選ぶことができました。出来上がった数珠の石の説明を一つずつしてくれました。朝一番に行ったので待ち時間もなかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
 

 
									 
									 
									 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	