円通院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自分だけのお守り数珠作り体験 - 円通院のクチコミ
ペコさん 女性/40代
- カップル・夫婦
記念日旅行のお土産にでも、と思い数珠作り体験に参加しました。作る前に選ぶ石と大きさにより値段が違います。ガラスの玉なら1000円で作れます。私達は天然石の3000円コースにしました。天然石なら作り上がりの意味を解説してもらえるとのコトだったので! 自分で選んだ玉がどんな意味があるのかが大変興味深く、今の心境みたいのが分かる良い機会になりました。お土産屋さんでは買えない思い出の品となりました。
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ペコさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
日光さる軍団
栃木県日光市/その他エンタメ・アミューズメント
実際予定もしていなかったのであまり期待もしていなかったが、久しぶりに面白いショーを見られて...
-
タカノフーズ納豆博物館
茨城県小美玉市/その他レジャー・体験
家族連れでもカップルでも楽しめるところです。 工場見学の前に納豆の知識を再確認!これが結構...
-
牛たん炭焼 利久 松島店
宮城県松島町(宮城郡)/郷土料理
ランチ時間に立ち寄りました。ランチコース¥1200で牛タンがお腹いっぱいいただけます。ご飯は結...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
毎年恒例でお参りに行きます!朝早ーくに行くと駐車場が安いところもあります。何より御利益のあ...
円通院の新着クチコミ
-
数珠作り
楽しみにしていた数珠作り。とても自由度が高く、好きな石をゆっくりと選ぶことができました。出来上がった数珠の石の説明を一つずつしてくれました。朝一番に行ったので待ち時間もなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
景色はとても良かったのですが...
初めて行きました。景色も雰囲気も、とても良かったです。しかし、他の方の口コミにもあるように、御朱印を書いていた受付?の方にがっかりでした。まず、御朱印が欲しくて窓口に行ったのにも関わらず、見向きもされませんでした。御朱印を書いていたので、集中してるんだなーと思いましたが、次の瞬間、そんなふうにも思えなくなりました。
300円の御朱印が欲しいと思い、1000円札を出したところ嫌な顔をされ、「300円じゃないと受け取れない」と言われました。小銭が足りなかったので、一緒にいた友達に借りようとしたら、友達は500円玉しかないということで、受付の人にそれを伝えると「500円の方がいい」と言われ、受け取られました。正直、「は?」と思ってしまいました。300円ぴったりじゃなきゃダメだということを、一貫してくれれば何も文句ありませんでしたが、500円玉は受け取るということは、1000円札でも良かったのではないかと思ってしまいます。お釣りを出すのが面倒だということが伝わりました。客は神様だ!とまでは言いませんが、流石にあの態度はないと思います。本当に残念でした。
これから円通院に行かれる方は、覚悟して行った方がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月1日
-
紅葉はすごかったのですが…
御朱印受付けるとこのスタッフの態度の悪さに全て台無しになりました。御朱印帳を投げるように返してきて…思い出すだけで腹が立ちます
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月22日
-
庭が綺麗
あまり期待しないで、時間が余ったので立ち寄らせていただきました。それが、素敵な寺院でした。
また、松島に訪れたらお邪魔したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月5日
-
心落ち着く庭園
いろいろな趣のコンパクトな庭園があります。四季で異なる表情を見せてくれそうで、別の季節にも訪れたい所です。
御朱印も直書きでいただけます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月30日