円通院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ライトアップは必見! - 円通院のクチコミ
温泉ツウ マサトさん 男性/40代
- 友達同士
夜のライトアップがオススメです。幻想的で最高です。池に映り込む景色は吸い込まれそうでした!絶対に行くことをオススメします!
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
マサトさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ひらゆの森
岐阜県高山市/スノーシュー・スノートレッキング
新しい、大きな施設で休暇する場所もあり立ち寄りにはオススメです。硫黄の匂いが温泉に来たなぁ...
-
ネット予約OK
ひらゆの森
岐阜県高山市/スノーシュー・スノートレッキング
お湯は柔らかく青白く白濁しておりとても良かったです。内湯は熱目、露天風呂はぬる目でした。雪...
-
木曽路 一宮店
愛知県一宮市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
お正月なので奮発して木曽路さんのしゃぶしゃぶを頂きました。やはり、私はゴマだれの美味しさに...
-
万座ハイウェー
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/展望台・展望施設
軽井沢から万座温泉に向かう最後の有料道路です。標高高いので冬場は雪や凍結箇所もあるので気を...
円通院の新着クチコミ
-
数珠作り
楽しみにしていた数珠作り。とても自由度が高く、好きな石をゆっくりと選ぶことができました。出来上がった数珠の石の説明を一つずつしてくれました。朝一番に行ったので待ち時間もなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
景色はとても良かったのですが...
初めて行きました。景色も雰囲気も、とても良かったです。しかし、他の方の口コミにもあるように、御朱印を書いていた受付?の方にがっかりでした。まず、御朱印が欲しくて窓口に行ったのにも関わらず、見向きもされませんでした。御朱印を書いていたので、集中してるんだなーと思いましたが、次の瞬間、そんなふうにも思えなくなりました。
300円の御朱印が欲しいと思い、1000円札を出したところ嫌な顔をされ、「300円じゃないと受け取れない」と言われました。小銭が足りなかったので、一緒にいた友達に借りようとしたら、友達は500円玉しかないということで、受付の人にそれを伝えると「500円の方がいい」と言われ、受け取られました。正直、「は?」と思ってしまいました。300円ぴったりじゃなきゃダメだということを、一貫してくれれば何も文句ありませんでしたが、500円玉は受け取るということは、1000円札でも良かったのではないかと思ってしまいます。お釣りを出すのが面倒だということが伝わりました。客は神様だ!とまでは言いませんが、流石にあの態度はないと思います。本当に残念でした。
これから円通院に行かれる方は、覚悟して行った方がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月1日
-
紅葉はすごかったのですが…
御朱印受付けるとこのスタッフの態度の悪さに全て台無しになりました。御朱印帳を投げるように返してきて…思い出すだけで腹が立ちます
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月22日
-
庭が綺麗
あまり期待しないで、時間が余ったので立ち寄らせていただきました。それが、素敵な寺院でした。
また、松島に訪れたらお邪魔したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月5日
-
心落ち着く庭園
いろいろな趣のコンパクトな庭園があります。四季で異なる表情を見せてくれそうで、別の季節にも訪れたい所です。
御朱印も直書きでいただけます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月30日