南三陸ホテル観洋
- エリア
-
-
宮城
-
石巻・気仙沼
-
南三陸町(本吉郡)
-
戸倉
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
南三陸ホテル観洋の口コミ一覧
1 - 10件 (全239件中)
-
- 家族
遊び体験済み大学生の娘と2泊3日で被災地巡りを計画、そのひとつとして、語り部バスを申込みました。宿泊客ではありませんでしたが参加させていただいたことに、心から感謝いたします。
1時間という短い時間ではありましたが、映像だけではわからないことをたくさん体感し、より深く考える機会となりました。語り継ぐこと、それを続けることは大変だと思いますが、是非継続してほしいです。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月8日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 友達同士
いつも美味しい鮑と鱶鰭の夕食。朝からお刺身美味しいな。コーヒーも海外の一流ホテル以上の品揃えです。世界一のホテルです。表彰ものですよ。だれか表彰してください。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月10日
-
-
- 家族
部屋の窓からカモメやうみねこにかっぱえびせんをあげて孫たちは初めての経験に楽しんでました。目の前にかっぱえびせんを欲しさにうみねこたちが沢山集まってきて(笑)また泊まりたいだす。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月4日
-
- 家族
部屋の窓一面が海に面していて、海鳥にエサをあげれたりとても癒される旅となりました。
スタッフさんもみなさん丁寧で感じがよく居心地が良かったのでまた是非泊まりに行きたいと思います。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月14日
-
- 家族
遊び体験済み語り部バスに乗ったのは2回めです。
初めては7年前にホテルに宿泊したときで、今でもその時の話は印象に残っています。
今回同伴した娘も、詳しい話が聞けてよかったと言っていました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月29日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- その他
とてもおいしい夕食です。
お値段は良いですが、鮑の踊り食いのコースはおすすめです。できるだけ、お値段の良いコースがより大きい満足に繋がります。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月15日
-
- 家族
まずロビーを入るとドカンと現れる海 眺めは最高です
屋上ではカモメにえびせんで餌付けできます。
温泉は女風呂は2階から4階に裸のまま移動でき
露天風呂からの日の出は最高です。夜ごはんも釜飯やお刺身なんと言っても鮑あんなに柔らかいんですね びっくりしました。朝ごはんのバイキングも豪華でホヤのお茶漬けはじめてたべました。おいしかったです。ホテルが主催している語り部バス震災のことを色々教えていただき涙が出ました。また行きますね- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月17日
-
- カップル・夫婦
部屋の窓や手すりの所までウミネコや水鳥が来ます。夜の食事もとてもおいしかったですよ。アワビも大きくとても厚いのでナイフとフォークでおなかいっぱい。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月14日
-
- カップル・夫婦
かつては美味しい海の幸が評判のホテルでしたが、
設備やお風呂、スタッフの接客などは良いほうだと思いますけど、食事が残念。お手軽プランだったとはいえ献立をもっと工夫すべきです。吸い物や茶碗蒸しの出汁は美味しかっただけに残念な思いをいたしました。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2022年2月24日
おいちゃんさん 男性/60代