遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

カズさんのクチコミ

  • お風呂

    5.0

    家族

    最高に気持ちいいです。露天風呂からの気仙沼湾の眺めが絶景ですね。ご飯もアワビのステーキすごく柔らかくて美味い。
    今では震災の影響はあまり感じさせません
    テラスからカモメにかっぱえびせんあげることができます。
    子供も大喜びです。ぜひ家族で温泉でもどうですか。

    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月11日

    カズさん

    カズさん

    • 男性/40代

カズさんの他のクチコミ

  • 八食センターの写真1

    八食センター

    青森県八戸市/産業観光施設

    4.0

    空かせて行くと全ての食材が目移りしてどれを食べようか迷うこと間違いなし。あれもこれもと選べ...

  • 八戸屋台村みろく横丁の写真1

    八戸屋台村みろく横丁

    青森県八戸市/その他名所

    5.0

    まるで縁日のような賑やかさのあるコンパクトな屋台村。狭いが人情あふれる接客で楽しませてくれ...

  • 八戸公園こどもの国の写真1

    八戸公園こどもの国

    青森県八戸市/公園・庭園

    4.0

    日帰りでちょい遊びには適しています。小学生の低学年くらいの子供なら喜んでくれるでしょう。園...

  • 安楽寺の写真1

    安楽寺

    東京都青梅市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    とても気持ちが落ち着く場所ですね。心の洗濯をしに行くのに最適の所です。歴史あるお寺のようで...

南三陸ホテル観洋の新着クチコミ

  • 海が見える大浴場と露天風呂。夕食の御膳が最高でした。

    5.0

    家族

    2025年4月1日(火曜日)あいにくの雨と曇りで朝陽は観れず屋上の星空も観れませんでしたが、【ホテル内】の色んな場所からや【海側の部屋】からは志津川湾が観れて絶景でした。海側客室には可愛いウミネコが窓までやって来るので(かっぱえびせん)をあげる事が出来て楽しかったです♪
    【大浴場と露天風呂】が絶景で最高!!素晴らしい!!癒されて幸せ〜♪
    【夕食御膳】どれを食べても美味しくて大満足でした!幸せ〜♪
    【接客】全体的に素晴らしかったですが、特に夕食時の方が素晴らしい接客でした。
    【ウェルカムドリンク】無し(ロビーに飲み物あると嬉しかったです)
    ☆15時から【ウェルカムチャウダー】(美味しかったです)
    【客室】お茶菓子とお茶パックがありました。
    【タオル入れ袋】がありましたが、
    ☆大浴場や露天風呂に行く時に大判タオル等を入れて歩ける籠(かご)が無かったのであると便利ですね。
    【大浴場や露天風呂】
    海が見え広く綺麗でした。洞窟みたいな露天風呂が2ヵ所あり眺め良かったです。
    遅い時間帯まで入浴出来て朝早くから入れるので最高!!
    【夕食の御膳】最高です!!
    【仙台牛と鮑踊り焼き陶板焼プラン】
    【仙台牛】と【鮑】柔らかくて美味しかったです。
    【前菜】美味しい【造り(刺身)】新鮮たくさんあり美味しかった【一品】【陶板焼】【焼き物】【酢の物】【蒸し物】茶碗蒸し【海鮮釜めし】蟹と雲丹(美味しかった)【香り物】【汁椀】【ケーキ苺】
    どれを食べても美味しくて幸せでした。
    また食べたいな。
    【朝食バイキング】
    ちょっと残念。
    それなりに品数あり美味しかったですが印象に残るような物が無かった。
    子供を連れた宿泊客がたくさん居たので、子供向けメニューあれば良かったかな。(ホテルの朝カレー食べたかったなぁ)
    (朝食後コーヒーを部屋で飲める紙コップがあると嬉しかった)
    【出迎え見送り】
    駐車場のおじさんが丁寧で優しい接客で1人で雨の中頑張って居ましたよ。
    【ロビー出迎え】無かった。。。
    【バス利用宿泊客の帰り見送り】はあったのに【個人宿泊客の帰り見送り】が居なくて寂しかったよ。。。
    【女将さん見かけなかったなぁ】
    全体的に笑顔で癒されました。
    また宿泊したいホテルです!
    連泊して夕食御膳プラン変更し、ゆっくりのんびり過ごすのもありですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月3日

    サットさん

    サットさん

    • 女性/40代
  • 家族旅で気嵐見れたょ

    4.0

    家族

    盛岡をスタートして106のやまびこ館に立ち寄り、シートピアなあどでランチ。宮古中央から三陸道に入り、道の駅巡りをしながら大好きな気仙大橋を通過したら道の駅大谷海岸へ。ここまで来たら直ぐそこだねーと話しながら天気に恵まれて眩しさの中の運転でした。観洋の駐車場は週末だった事もあり混み混みで第3駐車場へ案内されてワゴン車で送迎。お部屋は南館で私と母は早速お風呂へ。夕食は静かで優しい男性スタッフに鮑を切り分けていただきながら岩手三陸の海とは波音から違う話しが出来たし、宮古は良い所だと言ってくれたのに全部食べきれなくてゴメンなさい。部屋からの景色や夕陽を携帯で撮り、朝日との違いを見比べています。気嵐が見れて家族みんなで感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月26日

    Yu.さん

    Yu.さん

    • 女性/50代
  • 眺め最高

    5.0

    家族

    ホテル全体がとても広くて、温泉も広くて、露天風呂がまた眺めが最高で本当に良かったです。いくつかあるのでそんなにこまずに入れるのも嬉しいです。お食事も海の幸を堪能出来るので大好きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年1月16日

    えりぴーさん

    えりぴーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • めったに無い宿、えびせん忘れずに

    3.0

    カップル・夫婦

    大きな普通のホテルです、露天風呂が太平洋に面して眺めは良いです。
    他と違うのは部屋の窓からうみねこに餌付けができること、指を食われないように気を付けてやりましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月11日

    honaさん

    honaさん

    • 男性/70代
  • 立ち寄り湯に入りました

    3.0

    一人

    内風呂、露天風呂各1の構成で1000円。
    少しお高いかなとは思いましたが景色が良いからまあ良し。
    出た後の冷水サービスが地味にありがたい。
    でも、、風呂から建物出口までが割と迷ってここはどこ状態になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月9日

    けん様さん

    けん様さん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.