秋田県立博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
貴重なものが - 秋田県立博物館のクチコミ
グルメツウ すえっこさん 女性/60代
- 家族
貴重なものがたくさんある博物館になっていますよ。レアなものもあるので目に焼き付けておくのがいいでしょうね。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年5月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すえっこさんの他のクチコミ
-
高館山自然休養林
山形県鶴岡市/山岳
緑がたくさんある場所になっていますよ。自然に癒し効果を求めている人はここで過ごしてみるのも...
-
羽黒山南谷
山形県鶴岡市/その他名所
自然に囲まれた場所になっていますよ。自然を身近に感じていきたい人はこのスポットをゆっくり見...
-
“雪の降るまちを”のモニュメント
山形県鶴岡市/その他名所
音楽が好きな人にはもしかしたら興味がわいてくるものかもしれません。昔の音楽に触れていくこと...
-
“雪の降るまちを”の碑
山形県鶴岡市/文化史跡・遺跡
有名な歌が刻まれているものを見ることができるようになっていますよ。この碑を見るとこの世界に...
秋田県立博物館の新着クチコミ
-
秋田の石っころ
小泉潟に囲まれた場所にある博物館、ひっそりとしています。
今回は企画展、秋田の石っころを見たくて訪問しました。
展示室の中にはいろいろな石が並んでいます。
思った以上に秋田の石の種類の豊富さ珍しさを感じることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月11日
-
あの話題になった高校の近くです。
小泉潟公園に行ったので、一緒に見学してきました。近くに吉田投手の力投で準優勝した金足農業高校があります。県立博物館の無料というのは珍しいですね。小生の印象では秋田市内の観光施設の入館料は無料か100円が多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月5日
-
貴重なものがたくさん置かれている
貴重なものがたくさん置かれている博物館になっていますよ。これからもずっと守っていきたいものだなと感じることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年2月2日
-
無料です!
秋田駅からは距離がありますが、無料なので何度か行って来ました。展示も見やすく、小学生でもわかりやすいのが魅力ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月11日
いずさん
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても立派な博物館で、色々な展示があり子どもから大人まで勉強になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年1月10日