遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ボランティアガイドと一緒に - 秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館のクチコミ

5241さん

アートツウ 5241さん 男性/60代

5.0
  • 一人

秋田大学手形キャンパス裏手の丘の上にあります。屋外にも石油のくみ出しポンプなどが展示されています。館内は、ボランティアガイド(無料、事前予約制)に解説してもらいながら見学すると、どの展示物が見た目以上に学問的価値があるかなどがわかり勉強になります。私は2時間かけてくまなく説明していただきました。もし、時間が許せば、午前中に展示物をじっくり観察し、質問事項をまとめてガイドの方に聞くと、より一層有意義な見学ができると思います。次回はぜひそうしたいです。

  • 行った時期:2023年10月21日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2023年10月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

5241さんの他のクチコミ

  • 川村カ子トアイヌ記念舘の写真1

    川村カ子トアイヌ記念舘

    北海道旭川市/博物館

    4.0

    川村家の歴史を軸にして、アイヌの風俗、生活が展示の中心です。明治時代あたりからのアイヌの実...

  • 三浦綾子記念文学館の写真1

    三浦綾子記念文学館

    北海道旭川市/博物館

    4.0

    旭川駅からは、東口の氷点橋を渡って一本道です。 本館には三浦綾子の子どもの頃からの生い立ち...

  • 三峯神社の写真1

    三峯神社

    埼玉県秩父市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    バス停・駐車場からぶらぶら歩くと、拝殿まで15分くらいかかります。拝殿の彫刻は、極彩色でと...

  • 宝登山の写真1

    宝登山

    埼玉県長瀞町(秩父郡)/山岳

    5.0

    秩父鉄道野上駅(長瀞駅の1つ羽生・熊谷寄り)から長瀞アルプスの尾根道を歩いて宝登山に登りま...

秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館の新着クチコミ

  • 好きな人には本当に宝の山・貴重な展示

    5.0

    一人

    自分『鉱業』に興味が有るので、秋田でかなり行きたい博物館でした。1Fがお目当ての『鉱業・鉱石』の展示になるのですが、あんなにたくさんの種類豊富の鉱物が展示されてるのは、自分が知る限りここ位だと思います。教科書通りですが、鉱石の見分け方、作られ方の展示などもあり、好きな方は知識欲を満たせる博物館。
    そもそも興味無い人は来ないと思いますが、特に1Fの鉱物は、種類豊富にありますが、説明が豊富な訳じゃなので、大前提に自分の知識を求められるかも。そのため、当然ですが、興味無い人には難しい博物館。自分も、2Fの岩石・化石はそこまで興味が無かったので、1F・3Fを興奮しながら見学する形になりました。3Fは、採掘などの鉱業関連、排水・排気ガスの処理、石油・石炭などについて。
    所要時間は、1F・3Fをじっくり見て、2Fをスルー気味で、1時間前後って言った印象。秋田駅から徒歩30分で、バスの本数もかなり少ないのですが、他の方のコメントの通り、『鉱業』に興味が有る方なら、ぜひ寄るべき場所だと思います。宝石(一部はありますが)中心では無く、あくまで『観光』と言うより『勉強』の場所の方が近いかもしれません。自分は、大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月6日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 鉱業技術と鉱石サンプルの展示

    5.0

    一人

    資源探査、採掘、精錬技術等に関する資料が展示されています。炭鉱に興味があって関連する資料館を見学するのが趣味なので訪問してみましたが、鉱業に関する広範な研究成果は圧巻。流石は大学の資料館です。各資料の解説は一般向けにわかりやすく書かれています。化石や鉱石の標本も展示されているので興味のある方は時間をとってゆっくり見学されることをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年7月10日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • 鉱物好きな方は遠方だとしても来てほしい

    5.0

    カップル・夫婦

    最近宝石の国という漫画を読んで鉱物に興味が湧いたので、行ってみました。場所は秋田大学の裏で、少し廃れている感じがするところではありますが、なかなか面白いところでした。種類豊富な鉱物は見ていてうっとりしますし、化石のコーナーも楽しかったです。鉱物に興味がある方、化石に興味がある方なら一日いても楽しい場所だと思います♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月30日

    あすかさん

    あすかさん

    • 女性/20代
  • 鉱物展示は国内有数

    5.0

    一人

    秋田大学近くの高台にある、鉱物や岩石、鉱床、鉱山などの博物館。1階は鉱物標本展示、2階が岩石・化石標本など、3階が鉱山資料が展示されている。圧巻は1階の鉱物標本展示。分類展示された鉱物標本がこれでもかと展示されてます。正直なところ上野の科学博物館の鉱物展示よりレベルは高い。わりと軽い気持ちで行きましたが、それほど鉱物マニアというほどではない私でも1時間以上トラップされる始末。秋田ということもあって、東北地方の鉱山からの見事な、でももう2度と採取できない貴重な標本が多く展示されています。国内だけでなく海外産鉱物も多数あり、「宝石の国」のフォスフォフィライト標本もあります。
    鉱物や岩石ってややとっつきにくいし、やはり地味な博物館ではありますが、鉱物や地学に興味があるのなら行く価値は絶対あります。入館料は大人100円、高校生以下無料なので是非。鉱物標本も売ってます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月29日

    やぎ3881さん

    やぎ3881さん

    • 男性/50代
  • 石が沢山

    3.0

    カップル・夫婦

    秋田大学の裏山に開設されている、鉱物資源を展示説明している全国的にも珍しい博物館です。興味がある方は行かれてもよろしいかなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月7日

    やまとさん

    やまとさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館周辺でおすすめのグルメ

  • なべきちさんのジロー310 広面店への投稿写真1

    秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    ジロー310 広面店

    秋田市広面/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    地元のケーキ屋さんでクリスマスケーキなど買います。チェーン店もいいですが地元のケーキ屋さん...by マオマオさん

  • 秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    吉野家FC秋田広面店

    秋田市広面/その他軽食・グルメ

    4.4 5件

    吉野家というと牛丼ももちろん美味しいですがカレーもお気に入りですね。野菜や肉のトッピングつ...by たけしさん

  • ドさゆド・トランプさんのモスバーガー秋田広面店への投稿写真1

    秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    モスバーガー秋田広面店

    秋田市広面/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    いつものテリヤキバーガーにクリームチーズの入った新商品(?) クリームチーズが主張しすぎな...by ドさゆド・トランプさん

  • 秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ピザーラ 秋田店(PIZZA-LA)

    秋田市広面/パスタ・ピザ

    4.0 1件

    チーズ大好きなのでチーズタップリのピザ大好きです。ピザーラ配達はお願いしたことありませんが...by マメ助さん

秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館周辺で開催されるイベント

  • 千秋公園の桜の写真1

    秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    千秋公園の桜

    秋田市千秋公園

    2025年04月10日〜30日

    0.0 0件

    「さくら名所100選」の一つに数えられている千秋公園では、例年4月中旬から下旬にかけて桜が見頃...

  • 千秋公園つつじライトアップの写真1

    秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    千秋公園つつじライトアップ

    秋田市千秋公園

    2025年05月10日〜31日

    0.0 0件

    秋田藩佐竹氏二十万石の居城であった久保田城跡に整備された千秋公園内と、広小路側堀沿い、大手...

  • 秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館) 竿燈定期公演の写真1

    秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館) 竿燈定期公演

    秋田市大町

    2025年04月05日〜2025年10月26日

    0.0 0件

    秋田市に古くから伝わる行事や民俗芸能を広く紹介する秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)で、...

秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.