秋田市大森山動物園〜あきぎんオモリンの森〜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
孫を連れて久々に。 - 秋田市大森山動物園〜あきぎんオモリンの森〜のクチコミ
seikoさん 女性/50代
- 家族
子供たちが大きくなってしばらくご無沙汰していた動物園ですが、孫ができ3歳になりそろそろ動物のかわいらしさがわかってきたようで2回目の来園です。喜ぶまではいかなかったようですがこれから何度も来て、興味を持ってくれればと思います。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
seikoさんの他のクチコミ
-
たつこ像
秋田県仙北市/史跡・名所巡り
去年は還暦の同期会で湖畔に宿泊しました。ホテルの送迎バスで湖畔を回りたつこ像の前で休憩、思...
-
ネット予約OK
小岩井農場まきば園
岩手県雫石町(岩手郡)/牧場・酪農体験
連休やお盆などはいつ行っても道路が混み合います。レストランはもちろん長蛇の列、やっぱりお弁...
-
玉こんにゃく
山形県山形市/その他軽食・グルメ
スーパーで買ってくるこんにゃくとは一味違って弾力があり、味が染み込んでいます。アツアツをい...
-
銀山温泉
山形県尾花沢市/健康ランド・スーパー銭湯
夕方に着き足湯を楽しんでお土産屋さんを回りました。暗くなるにしたがって情緒ある雰囲気が何と...
秋田市大森山動物園〜あきぎんオモリンの森〜の新着クチコミ
-
雪の動物園
1月4日から2月24日まで土日祝日限定で雪の動物園が開園されています。
寒い場所に生息している動物がのびのびしている様な気がしました。
観覧に行くときの防寒対策は、思っている以上にして行った方が良い環境で動物を観ることが出来ると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
ユキヒョウのお別れイベントが予定されています
ユキヒョウのヒカリが北海道の円山動物園へ移動するそうです。10月19日が最終展示、お別れ会となるそうですが、それまでも様々なイベンド予定されている様なので、結果的にはいつ行っても楽しめそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月6日
-
長く地元に愛されるズー
動物達の距離が近い!
眼の前で猿達が抱き合ったりじゃれ合う
楽しい時間でした
遊園地もあるのでお子様連れやカップルにもおすすめです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月28日
-
混んでました。
大型連休中に行きました。天気が良かったおかげか、何箇所かある駐車場も満車になっていました。マナヅル、タンチョウ、フラミンゴなど入口付近だけでも見どころが多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月6日
他1枚の写真をみる
-
ホッキョクオオカミ
以前は、シンリンオオカミがいたと思いましたが、久しぶり訪れたらホッキョクオオカミがいました。雨上がりの日で、周辺の水たまりを走っていたせいか、白い毛が少し濡れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月19日