遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

後三年合戦金沢資料館

周辺図_後三年合戦金沢資料館

周辺図

建物。_後三年合戦金沢資料館

建物。

後三年合戦金沢資料館_後三年合戦金沢資料館

後三年合戦金沢資料館

後三年合戦金沢資料館_後三年合戦金沢資料館

後三年合戦金沢資料館

後三年合戦金沢資料館
入口。_後三年合戦金沢資料館

入口。

後三年合戦金沢資料館_後三年合戦金沢資料館

後三年合戦金沢資料館

  • 周辺図_後三年合戦金沢資料館
  • 建物。_後三年合戦金沢資料館
  • 後三年合戦金沢資料館_後三年合戦金沢資料館
  • 後三年合戦金沢資料館_後三年合戦金沢資料館
  • 後三年合戦金沢資料館
  • 入口。_後三年合戦金沢資料館
  • 後三年合戦金沢資料館_後三年合戦金沢資料館
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    50%
    普通
    22%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

後三年合戦金沢資料館について

横手市指定文化財「後三年合戦絵詞」をはじめ、金澤八幡宮に伝わる秋田県指定文化財等が展示されており、平安の世の風情をいまにつたえている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:09:00〜17:00
休館:月曜休館、年末年始
所在地 〒013-0814  秋田県横手市金沢中野字根小屋102-4 MAP
0182-37-3510
交通アクセス (1)横手駅から20分
金沢公園前から3分
(2)秋田自動車道横手ICから20分
(3)秋田自動車道横手北スマートICから15分((ETC専用))

後三年合戦金沢資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • やよいさんの平安の風わたる公園への投稿写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    平安の風わたる公園

    横手市金沢中野/公園・庭園

    3.4 9件

    国道13号線から由利本荘方面に曲がります。道路標識も出ています。後3年の役の戦場になったとの...by キムタカさん

  • キムタカさんの金沢公園(秋田県横手市)への投稿写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    金沢公園(秋田県横手市)

    横手市金沢中野/公園・庭園

    5.0 1件

     国道13号線から山沿いにそれて行くとあります。金沢柵跡の山がそのまま公園になってます。園内...by キムタカさん

  • asukaさんの横手市増田まんが美術館への投稿写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約18.9km

    横手市増田まんが美術館

    横手市増田町増田/美術館

    • 王道
    4.2 93件

    横手市のハズレにあるこの施設。 無料で漫画家の資料や生原稿も見れるしたくさんある漫画読めち...by junさん

  • おいかわさんの愛宕神社(秋田県横手市)への投稿写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約16.2km

    愛宕神社(秋田県横手市)

    横手市十文字町梨木/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 205件

    中はひんやりとした空気が漂っており、夏場はおすすめできるような場所です。静かで気持ちよく利...by いーづさん

後三年合戦金沢資料館のクチコミ

  • 建物が目をひきます。

    4.0

    一人

     道の駅の近くにあります。国道12号線沿いですし、わかりやすい場所にあります。前九年の役と合わせて日本史で覚えてましたね。大河ドラマでも取り上げられたようです(小生は観てません)。後三年合戦以外にも佐竹家ゆかりの品々の展示や特別展示もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月9日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 横手の歴史が学べます

    4.0

    カップル・夫婦

    横手市観光文化施設共通入場券100円で入館しました。横手にちなんだ歴史資料などが展示され「後三年合戦」や「金沢柵」など全く知らなかったことを学ぶことが出来ました。スタッフの方も親切で、ビデオの案内をしてくださいましたが時間がなくて断ってしまいました。申し訳なかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年12月1日

    マリーさん

    マリーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 貴重な資料がたくさん

    5.0

    家族

    歴史的にも有名な後三年の役の合戦の舞台となった金沢にあり、貴重な資料もたくさん展示してあります。資料館のつくりもこだわっていて素敵です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月2日

    ポロポロさん

    ポロポロさん

    • 秋田ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

後三年合戦金沢資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 後三年合戦金沢資料館(ゴサンネンカッセンカネザワシリョウカン )
所在地 〒013-0814 秋田県横手市金沢中野字根小屋102-4
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)横手駅から20分
金沢公園前から3分
(2)秋田自動車道横手ICから20分
(3)秋田自動車道横手北スマートICから15分((ETC専用))
営業期間 開館:09:00〜17:00
休館:月曜休館、年末年始
料金 大人:大人:100円 4館共通入館券(かまくら館、横手公園展望台、石坂洋次郎文学記念館)
備考:中学生以下 無料
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
その他情報 管理者 :横手市教育委員会
入館者数(年間) :4,000人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0182-37-3510
ホームページ https://www.city.yokote.lg.jp/shisetsu/1001528/1005064.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

後三年合戦金沢資料館に関するよくある質問

  • 後三年合戦金沢資料館の営業時間/期間は?
    • 開館:09:00〜17:00
    • 休館:月曜休館、年末年始
  • 後三年合戦金沢資料館の交通アクセスは?
    • (1)横手駅から20分
    • 金沢公園前から3分
    • (2)秋田自動車道横手ICから20分
    • (3)秋田自動車道横手北スマートICから15分((ETC専用))
  • 後三年合戦金沢資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 後三年合戦金沢資料館の年齢層は?
    • 後三年合戦金沢資料館の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
  • 後三年合戦金沢資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 後三年合戦金沢資料館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

後三年合戦金沢資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 56%
  • 1〜2時間 44%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 25%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 39%
  • 40代 22%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 55%
  • 2人 36%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • asukaさんの横手市増田まんが美術館への投稿写真1

    横手市増田まんが美術館

    • 王道
    4.2 93件

    横手市のハズレにあるこの施設。 無料で漫画家の資料や生原稿も見れるしたくさんある漫画読めち...by junさん

  • やよいさんの秋田県立近代美術館への投稿写真1

    秋田県立近代美術館

    • 王道
    4.3 59件

    秋田ふるさと村の中にある美術館です。  横手駅から路線バスで行きました。  時間的にふるさ...by しょうだいさん

  • キムタカさんの羽後町多目的研修施設への投稿写真1

    羽後町多目的研修施設

    3.3 3件

    名前からして近隣の方が会合等に使うと思われる施設。建物の中をのぞいてみると温泉旅館のような...by キムタカさん

  • まちゃさんのフェライト子ども科学館への投稿写真1

    フェライト子ども科学館

    3.9 10件

    国道7号線沿いにあるので、見過ごして通り過ぎることはないかと思います。郷土の偉人の展示なん...by キムタカさん

後三年合戦金沢資料館周辺でおすすめのグルメ

  • 後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    金沢ドライブイン

    横手市金沢中野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • いるくさんの藤春食堂への投稿写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約10.9km

    藤春食堂

    横手市大屋新町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 20件

    小さな店舗にも関わらず、隣の施設まで行列ができていました。 今回店舗での飲食は諦め、イベン...by 7DICEさん

  • まさとんちんさんの元祖神谷焼そば店への投稿写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約9.9km

    元祖神谷焼そば店

    横手市大屋新町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 89件

    横手駅で焼きそばマップを見つけました、車で自宅へ帰る途中だったので、郊外に寄れるお店がない...by 43YUKIさん

  • マイBOOさんの朝菊への投稿写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約6.8km

    朝菊

    横手市田中町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    5.0 3件

    横手市の人気店です。開店直後から地元の人が訪れていました。 他県から来た人も駐車場があるの...by マイBOOさん

後三年合戦金沢資料館周辺で開催されるイベント

  • 後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約14.4km

    浅舞公園のアヤメ

    横手市平鹿町浅舞

    2024年06月22日〜30日

    0.0 0件

    四季折々に草花や花木が咲き誇る浅舞公園で、例年6月下旬に、公園のメインの花となるアヤメ(ハ...

  • 十文字さくらんぼまつりの写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約15.8km

    十文字さくらんぼまつり

    横手市十文字町十五野新田

    2024年06月15日〜2024年07月10日

    0.0 0件

    十文字町内の各地区樹園地では、例年6月中旬から7月中旬に、「横手市十文字町」の名産であるさく...

  • よこての全国線香花火大会の写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約6.3km

    よこての全国線香花火大会

    横手市蛇の崎町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    日本の伝統文化にふれられる、純国産の線香花火にスポットをあてた子どもが中心の花火大会「よこ...

  • ねむり流しの写真1

    後三年合戦金沢資料館からの目安距離
    約6.3km

    ねむり流し

    横手市蛇の崎町

    2024年08月06日

    0.0 0件

    「ねむり流し」は真夏の猛暑の中、疲れて眠っているすきに病魔に襲われることを恐れ、これを払う...

後三年合戦金沢資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.