遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

物部長穂記念館

入口。_物部長穂記念館

入口。

立派な銅像_物部長穂記念館

立派な銅像

物部長穂氏の銅像。_物部長穂記念館

物部長穂氏の銅像。

物部長穂記念館
  • 入口。_物部長穂記念館
  • 立派な銅像_物部長穂記念館
  • 物部長穂氏の銅像。_物部長穂記念館
  • 物部長穂記念館
  • 評価分布

    満足
    6%
    やや満足
    56%
    普通
    39%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.5

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

物部長穂記念館について

ミニライブラリー 物部氏生涯レポート他

日本の水理学・土木耐震学の最高権威者であった物部長穂博士の貴重な資料を展示しており、ダム工事に大きな功績を残した博士の生涯や業績を楽しみながら見ることができます。小・中学生でも遊び感覚で物理論が分かるように立体映像を使った説明パネルが好評です。
【料金】 大人: 300円 団体20名以上で割引となります。 中学生: 150円 団体20名以上で割引となります。 小学生: 150円 団体20名以上で割引となります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:00?16:30 休館(月) 祝日の場合は、その翌日 休業 12月?3月
所在地 〒019-2411  秋田県大仙市協和境字唐松岳44-2 地図
交通アクセス (1)協和IC 車 10分 道の駅協和(R46) 車 10分

物部長穂記念館のクチコミ

  • 唐松神社と関係のある方です。

    4.0

    一人

    付近の土砂崩れで能舞台を含め立ち入り禁止の期間がしばらくありました。物部長穂氏は唐松神社に縁のある方のようで、こちらに記念館が建てられたのかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月15日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 時間がある方向けかな

    4.0

    カップル・夫婦

    秋田県を周遊した際、大仙市にある「物部長穂記念館」へ行ってみました。
    「水理学」というのは初めて聞きましたが、いろいろな意味で興味深かったです。
    ただ、時間に余裕のある方向けスポットですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月15日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 土木工学の父:物部長穂博士の業績顕彰記念館

    4.0

    カップル・夫婦

    大仙市にある土木工学の父:物部長穂博士の業績顕彰記念館です。博士の生涯や業績が映像などでわかりやすく展示されていて見ごたえがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月12日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

物部長穂記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 物部長穂記念館(モノノベナガホキネンカン)
所在地 〒019-2411 秋田県大仙市協和境字唐松岳44-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)協和IC 車 10分 道の駅協和(R46) 車 10分
営業期間 その他:開館 9:00?16:30 休館(月) 祝日の場合は、その翌日 休業 12月?3月
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
018-892-3500
ホームページ http://www.city.daisen.akita.jp/docs/2013110600051/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

物部長穂記念館に関するよくある質問

  • 物部長穂記念館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:00?16:30 休館(月) 祝日の場合は、その翌日 休業 12月?3月
  • 物部長穂記念館の交通アクセスは?
    • (1)協和IC 車 10分 道の駅協和(R46) 車 10分
  • 物部長穂記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 物部長穂記念館の年齢層は?
    • 物部長穂記念館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 物部長穂記念館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 物部長穂記念館の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

物部長穂記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 6%
  • 20代 0%
  • 30代 44%
  • 40代 39%
  • 50代以上 11%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.