たつこ像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伝説の池 - たつこ像のクチコミ
グルメツウ ikwssmさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
金色のたつこ像。
by ikwssmさん(2014年1月撮影)
いいね 1
永遠の若さと美貌を願ったものの龍の姿になり湖神となったと伝えられるたつこ姫。
田沢湖畔にはいくつかたつこ姫にまつわる象があるそうですが、一番有名な湖畔に立つ金色の像。
まだ人だった頃の姿の像。金箔で仕上げられたのは、酸性の強い田沢湖の水質に耐えれるようにだそうです。
美しかった女性が龍に姿を変えると聞くと悲劇のように思いますが、秋田に伝わる三湖伝説ではたつこ姫は同じように龍に姿を変えた八郎太郎という男性と田沢湖で結ばれ田沢湖の湖底で幸せに暮らしたされています。
そのため、田沢湖は縁結びのパワースポットでもあるそうです。
行かないと分からない、知らない事ってやっぱり多いものです。
- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ikwssmさんの他のクチコミ
-
札幌グランドホテル
北海道ススキノ・大通
JR札幌駅、地下鉄大通駅といった主要駅まで徒歩10分圏 赤レンガ、時計台、テレビ塔、大通公園、...
-
東京ステーションホテル
東京都東京・神田・日本橋
ずっと、東京で宿泊する機会があれば一度は泊まりたいと思っていました 部屋も泊まりたかったド...
-
渋谷東急REIホテル
東京都渋谷
姪っ子の結婚式があり久々に上京した際に宿泊 渋谷駅徒歩5分圏内のホテルでは価格がかなり割安...
-
黒湯温泉(乳頭温泉郷)
秋田県仙北市/健康ランド・スーパー銭湯
乳頭温泉郷の一つ。冬季は休業のため、前回来れなかったので一番楽しみにしていた温泉。 まず、...
たつこ像の新着クチコミ
-
可愛い
田沢湖駅に着いてナビの検索では、まず「たつこ像」でした。大きいイメージがありましたが、小さ目で可愛かったです。周辺に別な観光スポットがあったら、もっと人気になるんじゃないかと思います。
観光協会の方へ、頑張ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
駐車場が。
駐車場が近くにないことが残念です。そのあたりを整備すれば立ち寄る人も増えてもっと賑やかになると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月15日
-
金ピカの像
田沢湖面にたたずむ、金ピカの像。
どうやらこの辺りの伝承に絡むもののようです。
近隣の神社にも同じような像が祀られていました。
たつことは、龍にからむお話のようです。
湖面の透明度と相まって、中々の美しさでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月10日
-
憧れの「たつこ像」
「たつこ」に会いたくてレンタカーを借りて田沢湖に向かった。湖にひっそりと立つ「たつこ」さぞ情緒深い対面を期待。会った像は金色に光、湖には映えていたが情緒とは。その後湖を一周ドライブすれ違う車も無く静かな田沢湖を満喫出来た。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月28日
-
意外と絵になるのが不思議
年末年始に東北の温泉を巡る旅行をしたとき、その途中、真冬でも凍らないという田沢湖にも立ち寄りましたが、深い碧色の湖面に立つ金色の像の存在感が凄かったですねえ。
思いっきり「作られた感」があるものの、そういうことが吹っ飛ぶほど、これはこれで実に絵になるものでしたね。
「これぞ、田沢湖」という感じがしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月1日
- 投稿日:2024年1月9日