山形市郷土館(旧済生館本館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山形市郷土館(旧済生館本館)
所在地を確認する
内部
山形市郷土館
入口
山形市郷土館(旧済生館本館)
山形市郷土館(旧済生館本館)
山形市郷土館(旧済生館本館)
山形市郷土館(旧済生館本館)
山形市郷土館(旧済生館本館)
山形市郷土館(旧済生館本館)
山形市郷土館(旧済生館本館)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
山形市郷土館(旧済生館本館)について
霞城公園内にあり、長年市民に利用されてきた県立病院(のちに市立病院)済生館本館の建物を移築・復元し、あわせて館内に郷土資料・医学資料を展示したもの。済生館は1878年(明治11年)に建てられた、4階3層の擬洋風建築で、昭和41年重要文化財に指定された。
【料金】 入館料:無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 |
〒990-0826
山形県山形市霞城町1-1(霞城公園内)
地図
023-644-0253 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)山形駅 徒歩 15分 |
山形市郷土館(旧済生館本館)のクチコミ
-
建物を含め医療関係の歴史を感じ取りました。
山形市内観光の最後に訪れ閉館間近の見学でしたが、建物移設のビデオを視聴したり古い医療器具を見学して医療の発展を感じる事が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
山形市郷土館(旧済生館本館)の2023年11月の口コミ
なんといっても円を基調としたデザインが面白い、映えるスポット。木造の建物でそれ程大きくないが、中庭に面して円形に配置された各部屋では、医学関係の展示品を観る事ができる。塔は、登れるのは2階まで。てっぺんからの眺めが見られず残念。入場無料。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月12日
- 投稿日:2023年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
素晴らしい建築物です。
館内は山形市の歴史を知ることができる資料が整然と置かれています。明治時代のお医者さん・看護婦さん達のご苦労が偲ばれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
山形市郷土館(旧済生館本館)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 山形市郷土館(旧済生館本館)(ヤマガタシキョウドカン(キュウサイセイカンホンカン)) |
|---|---|
| 所在地 |
〒990-0826 山形県山形市霞城町1-1(霞城公園内)
|
| 交通アクセス | (1)山形駅 徒歩 15分 |
| その他 | 文化財:国指定重要文化財 作成年代: 明治時代 指定年: 1966年 旧済生館本館 |
| バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○
車椅子対応スロープ○ |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 023-644-0253 |
| ホームページ | https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shisetsu/bunkasports/1008032/1005895.html |
| 最近の編集者 |
|
山形市郷土館(旧済生館本館)に関するよくある質問
-
- 山形市郷土館(旧済生館本館)の交通アクセスは?
-
- (1)山形駅 徒歩 15分
-
- 山形市郷土館(旧済生館本館)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 山形市郷土館(旧済生館本館)の年齢層は?
-
- 山形市郷土館(旧済生館本館)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 山形市郷土館(旧済生館本館)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 山形市郷土館(旧済生館本館)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
山形市郷土館(旧済生館本館)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 76%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 24%
- 普通 19%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 17%
- 40代 32%
- 50代以上 45%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 47%
- 2人 48%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 67%
