遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

強風でも揺れない - 蔵王ロープウェイのクチコミ

えせ造さん

お宿ツウ えせ造さん 男性/60代

5.0
  • 家族

普通なら止まる程の強風。
でもフニクルは殆ど揺れない。
濃霧でなんも見えなかったのでまた行くぞ。
お天気と感染症のため?何処も待ちはほとんどなかった。

  • 行った時期:2022年3月
  • 投稿日:2022年3月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

えせ造さんの他のクチコミ

蔵王ロープウェイの新着クチコミ

  • 涼しくて素晴らしい景色

    3.0

    カップル・夫婦

    途中駅の「百万人テラス」を目当てに行きました。
    生憎の曇り空でしたが、時折り雲が晴れて素晴らしい景色でした。リクライニングチェアに寝転んで気持ちよかったです。ただ、ソファのクッションは常時敷いているのか、濡れていた為、座ることが出来なかったのが残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月4日

    こいずみさん

    こいずみさん

    • 男性/50代
  • 景色が最高地蔵山頂

    5.0

    カップル・夫婦

    ロ-ブウェイ、山頂駅屋上、途中駅の「百万人のテラス」の眺めも良いが、足を運んで地蔵山頂まで行くとさらに眺望が広がり、月山も見えて、猛暑を忘れる事もできるます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月27日

    マルサンさん

    マルサンさん

    • 男性/70代
  • 四輪バイク体験

    5.0

    友達同士

    蔵王スキー場に四輪バイク体験をじゃらんで知りました。蔵王ロープウェイに乗って行きました。とてもオシャレなカフェがありテラスから景色も最高です。トイレも長靴も置いてありました。本格的にスキーの人達が乗るロープウェイは、初めてかな、思いました。スキーの人達は、スキー靴を履いてそのままロープウェイに、そのままスキー場へ滑って行きました。四輪バイク体験でしたので、スノーブーツで行き目の前のリフトで降りました。帰りに、大黒様のお守りがフロントで売られてました。興味で、見に行きましたら雪で、登るの大変でしたが、大黒様は首まで雪に埋もれていました。鐘を鳴らして、蔵王の風景がとても綺麗でした。帰りにお守りストラップを購入させて頂きロープウェイでおりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月16日

    他1枚の写真をみる

    ツッシーさん

    ツッシーさん

    • 女性/60代
  • 冬の蔵王はイチかバチか、山頂は吹雪で視界ゼロで樹氷は断念

    3.0

    カップル・夫婦

    前日の晴れとは打って変わり雲多く雨模様、なれどツアーの行程は午後に蔵王ロープウェイ。樹氷を楽しみに現地到着。
    麓のゲレンデですでに粉雪が降り出してはいるものの、ロープウェイは運行中。さらにゴンドラに乗り換えて山頂へ行くが、粉雪は吹雪に変わっていて寒く痛い、とても樹氷見物どころではなく多くの観光客がすぐに下山。楽しみしていた樹氷見物は再チャレンジと切り替える。天候を確認してピンポイントで行ける行程でフリープランか連泊プランと悟る。次回は必ず晴れた絶好の日に行きます。
    参考までに周辺のお店(土産物や飲食)ではスパイク(簡易なものの装着でも)入店は出来ませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年3月13日

    やまちゃんさん

    やまちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 山麓線は昔から混雑するが

    5.0

    家族

    インバウンドで混雑し、最近の土日の山麓線は3時間待ちになる場合ある様です。
    平日は待ち時間無しで乗れました。
    山麓線も山頂線の様に架け替えされると良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月8日

    水色の朝さん

    水色の朝さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.