赤川の桜並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤川花火 - 赤川の桜並木のクチコミ
神奈川ツウ たけのこさん 男性/40代
- カップル・夫婦
赤川河畔の羽黒橋から三川橋は、毎年8月中旬に行われる赤川花火大会の舞台です。感動日本一リピーター多数の人気の花火大会には30万人を超す人出となります。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たけのこさんの他のクチコミ
-
鶴ヶ城(若松城)
福島県会津若松市/城郭
4月中旬ににして満開。 見渡すかぎりピンク色に包まれて幻想的な空間でした。 3年連続訪れて...
-
象牙と石の彫刻美術館 〜ジュエルピア〜
静岡県伊東市/美術館
予想以上のラインナップです。 コスパは最高です。
-
城ケ崎海岸
静岡県伊東市/海岸景観
国立公園だけあって整備がしっかりされています。 林間コースはのんびりできますが、海岸コース...
-
ネット予約OK
伊豆テディベア・ミュージアム
静岡県伊東市/その他エンタメ・アミューズメント
雰囲気のいい綺麗で丁寧な作り、ボリュームはありませんが満足です。 トトロもいい感じ。 LL...
赤川の桜並木の新着クチコミ
-
桜が綺麗で癒されます
家族全員で桜を見に行きました。夏は花火大会をする場所です。咲並木が綺麗で、散歩しながら癒されますよ。毎年見に行っていますが、毎年の楽しみです。癒されますよ。おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月19日
-
自転車か徒歩で観桜しましょう。
観桜できるように土手沿いの道は舗装されていますが、自動車は侵入禁止です。撮影日は生憎の雨風で花見客はいませんでした。夏になると鶴岡市の夏の風物詩である花火大会が開かれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月15日
-
鳥海山と桜
三川橋から羽黒橋の間の桜並木です。
土手の上からは邪魔するものがないので鳥海山と桜並木を一緒に楽しめます。鶴岡公園の桜が咲いて数日遅れで満開になります。
以前は車も通行できましたが今は車両通行止めになっているので、散歩やサイクリングしながら安全に観賞できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月22日
-
川沿いが桜色
川沿いに沿って桜並木が続いており、桜色の街道となっていてとてもきれいでした。咲いている時期も遅いので、5月初めまでは見れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年4月27日
-
子ども連れにオススメです
子ども連れにオススメです。道路沿いからも見れます。出店はないが、お散歩しながらゆっくり見られます。
近くにトイレはないので、調べてからの方が良い。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年4月12日