スタジオセディック庄内オープンセット
- エリア
-
-
山形
-
酒田・鶴岡
-
鶴岡市
-
羽黒町川代
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
スタジオセディック庄内オープンセットの概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
スタジオセディック庄内オープンセットについて
数々の映画やドラマが撮影された,敷地面積日本一の撮影所を一般公開。宿場町、漁村、農村、山間集落など趣の異なるエリアが点在し、作品を彷彿させるセットが楽しめる。映画「るろうに剣心」やドラマ「勇者ヨシヒコ」など、今までに撮影された作品は41作品に及びます。広大な敷地内の移動には周遊バス(500円)が便利。大自然と映画セットの最高のロケーションの他にも、貸衣装、ダンボール迷路、大太鼓、矢場等のアトラクションを各所で開催、お食事店、お土産店もあり楽しみ処満載です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:4月〜9月 9:00〜17:00 入場は16:00まで 営業時間:10月〜11月 9:00〜16:00 入場は15:00まで その他:※営業期間中は無休 ※悪天候時、撮影時休業の場合あり 休業日:11月中旬〜4月下旬 |
---|---|
所在地 | 〒997-0131 山形県鶴岡市羽黒町川代字東増川山102 地図 |
交通アクセス |
(1)山形道庄内あさひICから車で25分
(2)山形道鶴岡ICから車で30分 (3)日東道鶴岡西ICから車で40分 |
スタジオセディック庄内オープンセットの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 12%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 43%
- 3時間以上 12%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 17%
- 普通 26%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 29%
- 40代 23%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 65%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 4%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 31%
スタジオセディック庄内オープンセットのクチコミ
-
数々の映画ロケ地として
レジェンド&バタフライのロケの大手門やるろうにん剣心などのロケに使われた建物がとても興味深く見学しました。左右に見学場所があり、4キロ位の距離との事です。500円で1日シャトルバスが利用できますが、ウォーキングしながら散策楽しかってですよ。ラーメン等の軽食出来る所もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月1日
-
スタジオセディック庄内オープンセット
有名な庄内オープンセットです。入館料1300円と周遊バス乗車券500円です。内容は、これから充実していくと思います。話のタネになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月20日
北の隠居さん
-
山奥にある映画のロケ地
山形旅行に一緒に行った友人がどうしても行きたいというので訪れました。
思った以上に山奥でちょっとびっくり。敷地がものすごく広大で、エリアごとに名前がついています。
このエリアそれぞれにバス停があり、周遊バスに乗り、見たいエリアで乗り降りする感じです。エリアからエリアまでの距離がなかなかあるので、徒歩はサンダルだと厳しいかも。
入り口付近の建物で映画「おくりびと」のオスカー像の展示をしていましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月16日
amuchaさん
スタジオセディック庄内オープンセットの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | スタジオセディック庄内オープンセット(スタジオセディックショウナイオープンセット) |
---|---|
所在地 |
〒997-0131 山形県鶴岡市羽黒町川代字東増川山102
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)山形道庄内あさひICから車で25分 (2)山形道鶴岡ICから車で30分 (3)日東道鶴岡西ICから車で40分 |
営業期間 |
営業時間:4月〜9月 9:00〜17:00 入場は16:00まで 営業時間:10月〜11月 9:00〜16:00 入場は15:00まで その他:※営業期間中は無休 ※悪天候時、撮影時休業の場合あり 休業日:11月中旬〜4月下旬 |
その他 | フォトスポットや写真パネルの展示、本人着用衣装展示イベントなどもあります。 |
バリアフリー設備 | 撮影を前提に舗装はしておりません。足元の悪い箇所が多く、歩行については十分留意願います。また車椅子等での移動が容易ならぬ場所もありますので予めご了承下さい。
専用駐車場、多目的トイレあり。 |
飲食施設 | あり |
子供向け設備 | 太鼓打ち鳴らし・矢場・ダンボール迷路(無料)、忍者衣装レンタル(500円) |
駐車場 | 400台(無料)
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0235-62-4299 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://openset.s-sedic.jp/ |
施設コード | 06203cb3542056556 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
スタジオセディック庄内オープンセットに関するよくある質問
-
- スタジオセディック庄内オープンセットの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:4月〜9月 9:00〜17:00 入場は16:00まで
- 営業時間:10月〜11月 9:00〜16:00 入場は15:00まで
- その他:※営業期間中は無休 ※悪天候時、撮影時休業の場合あり
- 休業日:11月中旬〜4月下旬
-
- スタジオセディック庄内オープンセットの交通アクセスは?
-
- (1)山形道庄内あさひICから車で25分
- (2)山形道鶴岡ICから車で30分
- (3)日東道鶴岡西ICから車で40分
-
- その他おすすめの伝統文化・日本文化は?
-
- スタジオセディック庄内オープンセット周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- スタジオセディック庄内オープンセットの年齢層は?
-
- スタジオセディック庄内オープンセットの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- スタジオセディック庄内オープンセットの子供の年齢は何歳が多い?
-
- スタジオセディック庄内オープンセットの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。