長遠寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史あるお寺 - 長遠寺のクチコミ
グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代
- 家族
室町時代に地方の豪族だった大須賀長任氏が1,343年大須賀家の菩提寺として館の中に長延寺を建てたのが始まりとされるとても歴史あるお寺です。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しげ奥様さんの他のクチコミ
-
千ヶ滝(南相木村)
長野県南相木村(南佐久郡)/運河・河川景観
マイナスイオンがたっぷりの黒い岩肌に流れ落ちる水しぶきが迫力のある滝で夏場も涼しくまさに避...
-
馬越峠
長野県南相木村(南佐久郡)/山岳
海と川上をつなぐ南佐久のローカルな峠で帰省時に立ち寄りました。あまり知られていないので夏場...
-
ネット予約OK
八ヶ岳自然文化園
長野県原村(諏訪郡)/レンタサイクル
パターゴルフやストライダー、アスレチックなど屋外のアクティビティがとても充実している施設で...
-
甲武信ヶ岳
長野県川上村(南佐久郡)/山岳
日本百名山の一つとされる山梨県、埼玉県、長野県の三県にまたがる山です。天気の良い日には日本...
長遠寺の新着クチコミ
-
風情があります
とっても風情があって、懐かしい感じのするお寺です。ゆっくりと落ち着いた気分になれる、そんな場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月11日
-
街中にあるお寺さん
この地を治めた長井時広の家臣、大須賀長任により建てられました。
境内には、大きなわらじが本堂入口にかけられており、特徴的なお寺さんです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月7日
-
真言宗豊山派
長井市館町北にある長遠寺は真言宗豊山派の寺です。おおきなわらじが印象的でとてもチャーミングでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年7月6日
komiyanさん
-
駅から徒歩圏内
駅から徒歩圏内にあります。境内にある大きなわらじが目を引きます。小さいですが、見ごたえ有りますよ。おすすめです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月3日
-
長遠寺
こちらのお寺はなんといっても本殿の両脇に飾られているわらじが見どころだと思います。子供も大興奮で見ていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月1日