熊野大社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うさぎはどこに - 熊野大社のクチコミ
フーチャンさん 男性/70代
- カップル・夫婦
お宮は立派で一見の価値あり。うさぎの彫り物 いくら探しても1羽しか見つからなかった。
家に帰って、インターネットでやっと探すことができた。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
フーチャンさんの他のクチコミ
-
BRITOMART
福島県三春町(田村郡)/動物園・植物園
店の経営方針だから仕方ないことだが… 開店当時のハーブガーデンのイメージはない。 ハイカラ...
-
南三陸さんさん商店街
宮城県南三陸町(本吉郡)/その他ショッピング
朝、早かったせいか客は少なく、店も開いていないところがあった。 店員の中には愛想のよくない...
-
湯岐温泉
福島県塙町(東白川郡)/健康ランド・スーパー銭湯
和泉屋旅館にお世話になりました。 浴槽の底から源泉が湧き出ていて、新鮮な温泉浴を楽しめる。...
-
道の駅 もてぎ
栃木県茂木町(芳賀郡)/道の駅・サービスエリア
おいしそうな物ありましたが、その時は お腹いっぱいだったので、何も食べられませんでした。 ...
熊野大社の新着クチコミ
-
駐車場に工事業者の車が駐車
駐車場に業者の車がとめてあり、その中で昼ご飯を食べてました。参拝客用なのですが駐車スペースがなく公共施設の駐車場にやむなくとめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月30日
-
冬景色になってました
12月に入り冬景色にかわっていました。まだ、凍ってツルツルということではありませんでしたが、足元には注意が必要でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月12日
-
夢中でうさぎ探しをして首が痛くなりました
電車旅行で大社までタクシーを利用、大社入口にあったお店に荷物を預かってもらい観光しました。入口の銀杏が色づき圧感でした。石段を登り大社を参拝、本殿裏の通路に霧の出る仕掛けがあり、おごそかな雰囲気がたっぷりでした。本殿裏にうさぎが3羽隠し掘りされており、全て見つけると恋や願い事が成就すると知り必至に見つけましたが2羽しか見つかりませんでした。首が痛くなり引き上げてしまいましたが、良い思い出ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
-
銀杏が満開でした
4月以来の再訪でしたが、入口にある樹齢何百年かのイチョウが一番の見頃を迎えていました。本殿迄の階段は意外とキツク感じました。厳かで趣のある佇まいの本殿は雰囲気があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月20日
ボビーさん
-
風鈴がグッドでした♪
地元の友人に勧められて行きました。歴史を感じさせる雰囲気はもちろんのこと、現代的な風鈴もとってもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月18日
インパラさん