熊野大社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うさぎさん - 熊野大社のクチコミ
のじさん 女性/40代
- カップル・夫婦
本殿裏の彫り物にいる三羽のうさぎを見つけると幸せになれる説。二羽は、わりと簡単に見つけられましたが三羽目を見つけることはできませんでした。
こちらのお守りは、かわいいデザインです。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のじさんの他のクチコミ
-
道の駅 たまかわ 玉川村生産物直売所「こぶしの里」
福島県玉川村(石川郡)/道の駅・サービスエリア
秋に《さるなし》という果実を買うことができます。通年、冷凍は買えますが、秋のほんの数週間だ...
-
道の駅 季の里天栄
福島県天栄村(岩瀬郡)/道の駅・サービスエリア
小規模ながら地元の新鮮野菜や花卉、加工品が並んでいます。 地元の酒蔵がつくった日本酒も買え...
-
南湖公園
福島県白河市/公園・庭園
桜、紅葉の時期は本当に見事な眺めです。 周囲には団子屋さんが並んでいるので、食べ比べも楽し...
-
小峰城
福島県白河市/城郭
櫓なんです! 石垣の修復も終わりました。 トイレもきれいで公園もゴミひとつ落ちていませんで...
熊野大社の新着クチコミ
-
駐車場に工事業者の車が駐車
駐車場に業者の車がとめてあり、その中で昼ご飯を食べてました。参拝客用なのですが駐車スペースがなく公共施設の駐車場にやむなくとめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月30日
-
冬景色になってました
12月に入り冬景色にかわっていました。まだ、凍ってツルツルということではありませんでしたが、足元には注意が必要でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月12日
-
夢中でうさぎ探しをして首が痛くなりました
電車旅行で大社までタクシーを利用、大社入口にあったお店に荷物を預かってもらい観光しました。入口の銀杏が色づき圧感でした。石段を登り大社を参拝、本殿裏の通路に霧の出る仕掛けがあり、おごそかな雰囲気がたっぷりでした。本殿裏にうさぎが3羽隠し掘りされており、全て見つけると恋や願い事が成就すると知り必至に見つけましたが2羽しか見つかりませんでした。首が痛くなり引き上げてしまいましたが、良い思い出ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
-
銀杏が満開でした
4月以来の再訪でしたが、入口にある樹齢何百年かのイチョウが一番の見頃を迎えていました。本殿迄の階段は意外とキツク感じました。厳かで趣のある佇まいの本殿は雰囲気があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月20日
ボビーさん
-
風鈴がグッドでした♪
地元の友人に勧められて行きました。歴史を感じさせる雰囲気はもちろんのこと、現代的な風鈴もとってもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月18日
インパラさん