遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河北町紅花資料館

紅花由来_河北町紅花資料館

紅花由来

正面入り口_河北町紅花資料館

正面入り口

御朱印蔵_河北町紅花資料館

御朱印蔵

キリギリス君紅葉に隠れても直ぐ見つかるよ!_河北町紅花資料館

キリギリス君紅葉に隠れても直ぐ見つかるよ!

顔出しパネル_河北町紅花資料館

顔出しパネル

鮮やか_河北町紅花資料館

鮮やか

紅花資料館!_河北町紅花資料館

紅花資料館!

紅花資料館!_河北町紅花資料館

紅花資料館!

入口_河北町紅花資料館

入口

資料館の入り口に掘がめぐらされています_河北町紅花資料館

資料館の入り口に掘がめぐらされています

  • 紅花由来_河北町紅花資料館
  • 正面入り口_河北町紅花資料館
  • 御朱印蔵_河北町紅花資料館
  • キリギリス君紅葉に隠れても直ぐ見つかるよ!_河北町紅花資料館
  • 顔出しパネル_河北町紅花資料館
  • 鮮やか_河北町紅花資料館
  • 紅花資料館!_河北町紅花資料館
  • 紅花資料館!_河北町紅花資料館
  • 入口_河北町紅花資料館
  • 資料館の入り口に掘がめぐらされています_河北町紅花資料館
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    75%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

河北町紅花資料館について

江戸時代の紅花取引古文書や紅染衣装などを展示 全国唯一の紅花に関する資料館。紅花豪商として栄えた旧堀米邸を復元し、紅花に関する資料を収集・展示。座敷蔵・武者蔵・御朱印蔵及び細谷鳩舎氏の紅花句碑がある。
【料金】 大人: 400円 団体20人以上で割引 高校生: 150円 団体20人以上で割引 その他: 70円 児童生徒、団体20人以上で割引
【規模】入館者数(年間):20000人


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:00?17:00 休館 毎月第2木曜日 年末年始 開館 11月?2月 9:00?16:00
所在地 〒999-3511  山形県西村山郡河北町谷地戊1143 地図
交通アクセス (1)さくらんぼ東根駅から車で15分
(2)寒河江ICから車で20分
(3)東根ICから車で7分
(4)寒河江駅から車で15分

河北町紅花資料館のクチコミ

  • 紅花資料館というより

    4.0

    一人

    河北町の総合資料館といってもよさそうですね。敷地内に点在するたくさんの建築物の中には、河北町の歴史を勉強できる資料がたくさんありました。マンホールカードは売店でもらえました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月2日

    大将さん

    大将さん

    • 青森ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 山形の特産品、紅花に関する資料がそろっています。

    4.0

    カップル・夫婦

    山形で立ち寄り。
    河北町にある紅花資料館です。
    河北町では江戸時代には、特産の「最上紅花」が植えられ、京都まで運ばれていたとか。
    歴史ある建物や紅花にまつわる展示や資料など、奥深さと歴史を学べる、静かに楽しめるスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月14日

    りゃんさん

    りゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 紅花で赤く染めたシルクハンカチは一生の宝物に(^-^)

    5.0

    家族

    家族でシルクハンカチの紅花染めをしました。
    作業は、絞り染めの「絞り」の部分(染料の色を染めない所)を輪ゴムで縛り、染料に浸すという簡単な工程だったので、小学校低学年の息子も楽しくできました。
    また、紅花染め体験後には、ガイドさんが資料館や施設内を案内してくれ、紅花だけでなく、江戸時代や幕末の話、西郷隆盛がこの地に立ち寄った話などもしてくれて大変勉強になりました。
    家族連れだけでなく、歴史好きにもオススメの場所です(^-^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月18日

    クローバーさん

    クローバーさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

河北町紅花資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 河北町紅花資料館(カホクチョウベニバナシリョウカン)
所在地 〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊1143
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)さくらんぼ東根駅から車で15分
(2)寒河江ICから車で20分
(3)東根ICから車で7分
(4)寒河江駅から車で15分
営業期間 その他:開館 9:00?17:00 休館 毎月第2木曜日 年末年始 開館 11月?2月 9:00?16:00
その他 管理者 河北町
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
一部車椅子対応スロープ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0237-73-3500(0237-73-3500)
ホームページ http://www.benibananosato.jp
最近の編集者
じゃらん
2021年4月12日
じゃらん
2021年4月12日
日本観光振興協会
新規作成

河北町紅花資料館に関するよくある質問

  • 河北町紅花資料館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:00?17:00 休館 毎月第2木曜日 年末年始 開館 11月?2月 9:00?16:00
  • 河北町紅花資料館の交通アクセスは?
    • (1)さくらんぼ東根駅から車で15分
    • (2)寒河江ICから車で20分
    • (3)東根ICから車で7分
    • (4)寒河江駅から車で15分
  • 河北町紅花資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 河北町紅花資料館の年齢層は?
    • 河北町紅花資料館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 河北町紅花資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 河北町紅花資料館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

河北町紅花資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 22%
  • 1〜2時間 56%
  • 2〜3時間 22%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 11%
  • 普通 22%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 25%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 78%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.