遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

猿羽根山地蔵堂

猿羽根山地蔵堂
猿羽根山地蔵堂
猿羽根山地蔵堂
猿羽根山地蔵堂
猿羽根山地蔵堂
  • 猿羽根山地蔵堂
  • 猿羽根山地蔵堂
  • 猿羽根山地蔵堂
  • 猿羽根山地蔵堂
  • 猿羽根山地蔵堂
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    40%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

猿羽根山地蔵堂について

創建年代:1709
猿羽根峠は、新庄藩と尾花沢を分かつ峠である。このような境界には外界から進入する悪霊を防ぐ峠の神が祀られる。いわゆる賽の神である。猿羽根山の地蔵は、まさに、峠の地蔵である。=史跡ガイドより= 旧羽根街道の要所として知られた猿羽根峠の頂上に立つ峠のお地蔵様です。
また子宝・縁結び・延命のお地蔵様として信仰を集めています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:開山期間:4月22日(金)〜 11月24日(木)
拝観:お堂時間:午前9時〜午後4時
その他:※冬季は初詣12月31日〜1月3日のみ除雪しております。 ※天候により開山期間が変更になる場合がございます。 冬季のご祈願・ご供養は猿羽根山地蔵堂 別当定泉寺で致します。
所在地 〒999-4601  山形県最上郡舟形町舟形境の峰2981 MAP
0233-32-2792
交通アクセス (1)お車でお越しの方:舟形インターチェンジから9分
(2)電車でお越しの方:JR舟形駅から徒歩20分

猿羽根山地蔵堂周辺のおすすめ観光スポット

  • 大将さんの舟形町観光物産センターめがみへの投稿写真1

    猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    舟形町観光物産センターめがみ

    舟形町(最上郡)舟形/観光案内所

    5.0 2件

    ほとんど「駅」の駅舎が立つべきところにある観光センターですね。隣も立派な病院が建っていて舟...by 大将さん

  • yosshyさんの最上小国川への投稿写真1

    猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    最上小国川

    舟形町(最上郡)舟形/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.5 4件

     9月に山形に旅行しましたが、実はこの時期、最上川の支流の小国川はアユ釣りの最盛期らしいの...by yosshyさん

  • アユパーク舟形(河川公園)の写真1

    猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    アユパーク舟形(河川公園)

    舟形町(最上郡)舟形/公園・庭園

    3.5 2件

     鮎つりを楽しみにしていたが、今年は不漁だった。この川原公園で出会った人も、「毎年1ヶ月ほ...by しゅうちゃんさん

  • 舟形町歴史民俗資料館の写真1

    猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    舟形町歴史民俗資料館

    舟形町(最上郡)舟形/博物館

    4.0 3件

    古文書や民具、民俗資料などを収集、整理、保存、展示して、文化財保護思想の普及と発展を図るた...by タナさん

猿羽根山地蔵堂のクチコミ

  • はにーさんの猿羽根山地蔵堂のクチコミ

    5.0

    子供ができなくて,お願いしに2回程行きました。

    周りの雰囲気はとても静かで気持ちが良いです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年8月14日
    • 投稿日:2010年3月10日

    はにーさん

    はにーさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • mimiさんの猿羽根山地蔵堂のクチコミ

    5.0

    お正月に初詣にいきました。
    山の上だったので心配でしたが、登り終わったときの爽快感は最高でした。
    眺めもきれいだったです。
    子供が2人おりますので、これからも子育てのお地蔵さまに行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年1月1日
    • 投稿日:2010年1月7日

    mimiさん

    mimiさん

    • 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 猿羽根山地蔵堂

    4.0

    家族

    猿羽根山地蔵尊は子宝・安産・縁結び・厄除け・延命にご利益があるお地蔵様です。とても縁起がいいのでおすすめです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年9月3日

    のむさん

    のむさん

    • 山形ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

猿羽根山地蔵堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 猿羽根山地蔵堂(サバネヤマジゾウドウ)
所在地 〒999-4601 山形県最上郡舟形町舟形境の峰2981
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)お車でお越しの方:舟形インターチェンジから9分
(2)電車でお越しの方:JR舟形駅から徒歩20分
営業期間 公開:開山期間:4月22日(金)〜 11月24日(木)
拝観:お堂時間:午前9時〜午後4時
その他:※冬季は初詣12月31日〜1月3日のみ除雪しております。 ※天候により開山期間が変更になる場合がございます。 冬季のご祈願・ご供養は猿羽根山地蔵堂 別当定泉寺で致します。
料金 備考:拝観料:無料
飲食施設 さばね山そば
駐車場 無料駐車場:山門前15台・鳥居前100台
子供向け施設 毎年8月24日は奉納相撲をおこなっています。七五三のお参りもできます。
その他情報 創建年代 :1709
その他 :ご祈祷・ご供養はお電話で事前にお申し込みください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0233-32-2792
ホームページ http://www.sabaneyama-jizodo.com
最近の編集者
施設関係者
2016年3月25日
日本観光振興協会
新規作成

猿羽根山地蔵堂に関するよくある質問

  • 猿羽根山地蔵堂の営業時間/期間は?
    • 公開:開山期間:4月22日(金)〜 11月24日(木)
    • 拝観:お堂時間:午前9時〜午後4時
    • その他:※冬季は初詣12月31日〜1月3日のみ除雪しております。 ※天候により開山期間が変更になる場合がございます。 冬季のご祈願・ご供養は猿羽根山地蔵堂 別当定泉寺で致します。
  • 猿羽根山地蔵堂の交通アクセスは?
    • (1)お車でお越しの方:舟形インターチェンジから9分
    • (2)電車でお越しの方:JR舟形駅から徒歩20分
  • 猿羽根山地蔵堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 猿羽根山地蔵堂の年齢層は?
    • 猿羽根山地蔵堂の年齢層は30代が最も多いです。
  • 猿羽根山地蔵堂の子供の年齢は何歳が多い?
    • 猿羽根山地蔵堂の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。

猿羽根山地蔵堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 20%
  • 20代 20%
  • 30代 60%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 100%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • キムタカさんの諏訪神社(山形県尾花沢市)への投稿写真1

    諏訪神社(山形県尾花沢市)

    • 王道
    3.9 172件

    神社内は参拝客がいて賑わっていました。空気が気持ちよくて、さらにパワーをいただけるような場...by いーづさん

  • キムタカさんの浅間神社への投稿写真1

    浅間神社

    • 王道
    4.0 183件

    車でアクセスしやすい場所にあり、わかりやすいです。浅間神社内は参拝客が多く、昼夜問わず賑わ...by いーづさん

  • わかぶーさんの光明寺への投稿写真1

    光明寺

    • 王道
    3.7 48件

    平日の昼間だったからか誰もいなくてすごく静かでゆっくりお参りすることができました。由緒ある...by ゆうやんさん

  • キムタカさんの富山馬頭観音への投稿写真1

    富山馬頭観音

    4.0 7件

    満州事変や太平洋戦争の時、遠い戦地で亡くなった愛馬を弔う碑が建てられています。馬を守護して...by マーマさん

猿羽根山地蔵堂周辺でおすすめのグルメ

  • 小国川観光の写真1

    猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    小国川観光

    舟形町(最上郡)舟形/郷土料理

    3.0 1件
  • 猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    そば処大ノ家

    舟形町(最上郡)舟形/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    き乃川

    舟形町(最上郡)舟形/居酒屋

    -.- (0件)
  • 猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    寿し舟

    舟形町(最上郡)舟形/寿司

    -.- (0件)

猿羽根山地蔵堂周辺で開催されるイベント

  • 新庄まつりの写真1

    猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約9.3km

    新庄まつり

    新庄市多門町

    2024年08月24日〜26日

    0.0 0件

    260余年の歴史を持つ新庄まつりは、飢饉で苦しんだ領民を励まし、五穀豊穣を願うため、天満宮で...

  • 鮭川歌舞伎の写真1

    猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約17.3km

    鮭川歌舞伎

    鮭川村(最上郡)京塚

    2024年06月09日

    0.0 0件

    平成18年(2006年)に県の無形民俗文化財に指定された鮭川歌舞伎の公演が、鮭川村中央公民館で行...

  • 東沢バラ公園 バラまつりの写真1

    猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約23.0km

    東沢バラ公園 バラまつり

    村山市楯岡東沢

    2024年05月31日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    7haの広大な敷地に、約750品種2万株のバラが咲き誇る東沢バラ公園で、毎年最盛期に「バラまつり...

  • 四ヶ村棚田ほたる火コンサートの写真1

    猿羽根山地蔵堂からの目安距離
    約12.4km

    四ヶ村棚田ほたる火コンサート

    大蔵村(最上郡)南山

    2024年08月03日

    0.0 0件

    「日本の棚田百選」、「つなぐ棚田遺産」にも選出されている四ヶ村地区の棚田で、約1200個のほた...

猿羽根山地蔵堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.