土湯温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
土湯温泉のクチコミ一覧
1 - 10件 (全236件中)
-
- 一人
突然ひとり旅を思いつき山水荘さんにお世話になりました。連泊でのんびり温泉三昧、沢山の温泉に癒され満足しました。
また、スタッフ皆さんのとても丁寧な対応、お部屋、昼食、夕食等々いろいろ配慮して戴いた事に感謝しています。
機会があれば、年に一度いや二度は行けたらいいなあー。- 行った時期:2025年2月25日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2025年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
土湯温泉まちおこしセンターの目の前には、土湯温泉唯一の公衆浴場である「中乃湯」さんが在ります。公衆浴場にしてはかなり立派な建物で近代的な施設です。- 行った時期:2025年1月24日
- 投稿日:2025年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
中乃湯さんは内部も新しくて清潔感にあふれています。入浴料も僅か¥500、2つの泉質が楽しめて露天風呂も有り温度は少し高めです。- 行った時期:2025年1月24日
- 投稿日:2025年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年に2〜3度訪れる土湯温泉です
私が行くのは客室が10
部屋しかない はるみやさんです
各部屋に露天風呂が付き 食事も
暖かいものを出してくれるので
いつも美味しくいただいてます
土湯では お勧めの宿ですが
リピーターが多く予約がなかなか取れないことです- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2024年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
当初の予定では、ここで「滝のつり橋」に行くはずだったが、相変わらず雨は降ったり止んだりで、川沿いを少し遡るので足元の悪い中、無理は止めようということで、明日の昼食場所の予定だった足湯カフェで食事をする事にしました。
結局翌日も同じような天気で「滝のつり橋」へは行けませんでした(泣)。
ちなみに、土湯温泉は、メイン道路を1本入ると道がすごく狭く、駐車場も少ないです。温泉街の範囲が狭く至る所に足湯があるので、歩いて散策するのが向いてます。写真は「土湯温泉観光交流センター 湯愛舞台」から撮影。- 行った時期:2024年10月5日
- 投稿日:2024年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
500円で2種類の源泉浴槽に入れる素晴らしい施設。
新しい感じで清潔感があります。
露天風呂と大きい方の内湯は同じ源泉で、黒い湯花が舞っていて感動的です。
小さい方の内湯もツルスベ感のある熱めの良い源泉でした。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
夫と、1年ぶりに土湯温泉に1泊した翌日に、伺いみした。天気は、雨。少し肌寒い気候でしたが、駐車場に止められるかなと、思うほどでした。湯は熱くて30分も入っていられず、出てしまいましたが、後から汗が止まらなかったです。今どき、250円は安すぎます。駐車場整理の方、大変お疲れ様です。今回も、大変満足させて、頂きました。また、来月伺います。- 行った時期:2024年6月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
初めて土湯温泉に泊まってみました。山あいの川沿いにある小さな温泉街。歩いて回るのに、ちょうど良いコンパクトさと、ちょっと寂れた感じがまた良い、素敵な温泉街です。まちおこしセンター湯楽座2階の「ゆげ」という食事処で、温蒸しご飯を頂きましたが、木の香りのする輪っぱ飯が、とても美味しかったです!1階の観光案内所で、お土産を購入し、温泉街のお店について尋ねたところ、とても親切に対応して頂きました。2階の食事処もでしたが、ふらっと来た一見さんに優しくて、ほっこりしました(*´∀`) 大荒れの天気で、冷え切った身体も温泉でポッカポカ♪身も心も癒されました。再訪決定です!- 行った時期:2023年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
数軒の温泉宿があるこぢんまりした山間の温泉地。公衆浴場中之湯があり、足湯も数カ所あります。観光協会の施設など新しい建物もあり、町を盛り上げようという努力が見えます。コンビニはおろか、買い物は小さな商店が一軒あるだけなので、要注意です。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月1日
Maroさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい