岳温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岳温泉周辺宿からの現地情報
岳温泉について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件(全12件中)
-
お茶菓子のおまんじゅう♪
投稿時期:2025年07月07日今朝も届きました。
お部屋にご用意するお饅頭です。
岳温泉の温泉街にあるお菓子屋さんが、その日蒸したものを届けて下さいます。
皮がもちもち、しっとりとしていて、あんこがさらりと口で溶けます。
素朴ですが、くせになる。そんなおまんじゅうです♪
お気に召して頂けましたら、お土産にお求めいただけます。
ただしこちらは予約制となっておりますので、ご注意くださいませ。
ご不明な点はフロントまたは係までお知らせくださいませ。
※その日の状況により、こちらのおまんじゅう以外のお茶菓子をご用意することもございます。
予めご了承くださいませ。大きい写真をみる
あだたら酵母牛至福の味わいプラン
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
★落ち着いた雰囲気で★【庭園に面した和室10畳】
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
★ゆったりくつろげる★【当館おすすめ♪リビング付和室】
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-
-
岳温泉の環境整備活動!
投稿時期:2025年07月03日去る7月1日に、岳温泉の観光協会会員の皆さんで岳温泉の環境整備活動を行いました♪
男性陣は草刈り機で草を刈り、女性陣は細かいところの草をむしり、男性陣が刈った草を集めるという作業です。
女将は午前の部で参加して参りました。
蒸し暑い日ではありましたが、程よく曇ってくれてカンカン照りにはなりませんでした。
これも皆さんの日頃の行いのおかげ……でしょうか?
そういう事にしておきましょう。
草をむしりながら「これはサクラソウ、これはラン」と言いながら作業しました。
植えたか生えたかわからないお花たちをむしらないよう、怪しいと思ったらスマホで写真を撮って調べて……など、結構細やかに気を配っていましたよ。
これから夏になり、多くのお客様をお迎えするにあたって、岳温泉の温泉街や街道をきれいにできてすっきり致しました。
是非、きれいになった岳温泉に遊びに来てくださいませ♪
心よりお待ち申し上げております。大きい写真をみる
あだたら酵母牛至福の味わいプラン
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
★落ち着いた雰囲気で★【庭園に面した和室10畳】
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
★ゆったりくつろげる★【当館おすすめ♪リビング付和室】
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-
-
テッセン(クレマチス)が咲いています
投稿時期:2025年06月06日こんにちは!
暑さ寒さを繰り返して、梅雨目前の晴れ間ですね。
今日は暑かったですが、高原らしい爽やかな風が吹いて気持ちの良いお天気でした。
今、玄関にテッセンが咲いています。
テッセンと言っても、実際はクレマチスという洋花だそうです。
わかっていても和風なテッセンという名で呼びたいと、花を愛でながら考えています。
中庭にはクリンソウがまだ花を残しています。
ミヤコワスレなども咲いています。
お庭に出られるようになっております。
猫の額ほどの小さなお庭でございますが、是非お散歩してみて下さいませ。
廊下に下駄をご用意しておりますが、足元が不安定で心配という方は玄関からご自分のお靴で駐車場へお越し下さい。
その先に中庭へと通じる道がございます。
湯上りの夕涼みなどにちょっと足を運んでみてはいかがでしょうか。
皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げております。大きい写真をみる
あだたら酵母牛至福の味わいプラン
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
★落ち着いた雰囲気で★【庭園に面した和室10畳】
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
★ゆったりくつろげる★【当館おすすめ♪リビング付和室】
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-
-
今日は温泉神社で献湯式でした
投稿時期:2025年05月17日外はザァザァ降りの雨の中、岳温泉の温泉神社で春の例大祭、献湯式が行われました。
今年は5年に一度の御開帳の年。
コロナの関係で前回は行われなかったため、10年振りの御開帳となりました。
ご本尊は、ふっくらと品のある木彫りの薬師如来像でした。
(温泉神社は神仏混淆なのです)
写真を撮るのもためらわれたため、目に焼き付けて参りました。
お経の後に、ご祈祷を受けた温泉水で献杯をし、同じ温泉水を湯桶に入れてもらって持ち帰ります。
それを、宿の大浴場に少しずつ注ぎいれます。
なんだかとても清らかな気分になります。
今日この温泉に入った方には何かご利益があるかもしれないですね♪大きい写真をみる
あだたら酵母牛至福の味わいプラン
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
★落ち着いた雰囲気で★【庭園に面した和室10畳】
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
★ゆったりくつろげる★【当館おすすめ♪リビング付和室】
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-
-
八重桜が見頃です♪
投稿時期:2025年05月03日ゴールデンウイークですね!
おかげ様で岳温泉や扇やもお客様で賑わっています。
今日はお天気も良くて気持ちの良い休日でしたね。
岳温泉の八重桜が見頃です。
R459号沿いに綺麗なピンクが咲き誇っていますよ。
散策しながら八重桜越しの光を浴びてはいかがでしょう。
ツツジも咲き始めた岳温泉でお待ちしております。
大きい写真をみる
あだたら酵母牛至福の味わいプラン
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
★落ち着いた雰囲気で★【庭園に面した和室10畳】
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
★ゆったりくつろげる★【当館おすすめ♪リビング付和室】
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-
-
今、岳温泉は桜満開です♪
投稿時期:2025年04月19日こんにちは!
岳温泉の桜が見頃を迎えております♪
急に言うなとお叱りを受けそうですが、昨日の朝までは3分咲き未満だったのです……。
昼には5分咲きになり、今日には見頃を迎えました。
今年の桜は進むのが早いですね。
現在岳温泉の桜のトンネル、「桜坂」には少しですが露天も出ております。
是非岳温泉に遊びにおいで下さいませ。
お待ち申し上げております。大きい写真をみる
あだたらの恵みと和牛の極みプラン
-
★VIP気分でくつろぐ★【特別室(スイートルーム)】
¥33,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥29,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
天然温泉【半露天風呂&坪庭付き】客室りんどう
¥38,300(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-
-
中庭の桜が咲き始めました♪
投稿時期:2025年04月13日今日も宿ログをご覧頂きありがとうございます。
今、福島市の花見山や三春の滝桜も見頃だそうですが、二本松城址の桜も見頃となっています。
岳温泉はこれからが桜のシーズンです。
写真は今日のお昼、さっき撮ってきたばかりの中庭のしだれ桜です。
数日前はまだつぼみでしたが、おお、ようやく先始めました♪
明日から暖かくなるそうですので、花が進んで行くでしょうね。
是非お出かけくださいませ♪
岳温泉には「桜坂」が昔からございます。
そちらはまだつぼみですので、開花状況をお伝えしていければと思います。
それではまた次の宿ログで!大きい写真をみる
あだたら酵母牛至福の味わいプラン
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
★落ち着いた雰囲気で★【庭園に面した和室10畳】
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
★ゆったりくつろげる★【当館おすすめ♪リビング付和室】
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-
-
桜満開???
投稿時期:2025年04月04日先日、選定した後の枝を頂いて来た桜が、室内のあたたかさで満開となりました♪
外の桜は、もちろんまだまだつぼみです。
ですが、こうして桜の花を見ると心騒ぐのは何故でしょうね。
岳温泉の桜坂は、桜のトンネルに赤く灯るぼんぼりが幻想的な隠れた名所です。
ここ数日は寒い日が続きましたので蕾は堅いですが、暖かくなればぽろりぽろりと綻び始めるのでしょうね。
今から開花が楽しみです。大きい写真をみる
あだたら酵母牛至福の味わいプラン
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
★落ち着いた雰囲気で★【庭園に面した和室10畳】
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
★ゆったりくつろげる★【当館おすすめ♪リビング付和室】
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-
-
【岳温泉ミニ情報】ポストが引っ越しました
投稿時期:2025年03月28日こんにちは!
扇やの宿ログをご覧頂きありがとうございます。
宿ログ、宿ログ……なんだか聞き覚えのある響き。
そう思って、「ああ宿六か」と。
皆さん一度はそんなことを思われているのでしょうね。
さて、これからはたまに岳温泉に関する話題も書いてみようかと思っております。
「岳温泉ミニ情報」です。
第一弾は、赤くて丸いあのポストの話です。
タイトルの通り、場所を移動しました。
現在このポストは当館の正面「ニコニコ広場」の一角に立っています。
もちろん現役ですよ。
このポスト、元はもう少し坂の下にありました。
昔はお土産屋さんだった「松野屋」さんの店先にあったのです。
その場所が少し足場が悪いということで、安全のために現在の場所に移転となりました。
「松野屋」さんは女将の祖母の実家でした。
毎日遊びに行っては、このポストをぺたぺた触っていたものです。
そんな思い出深いポストが移動になると聞いた時、もしや撤去される?! と焦りましたが、いい場所に移動して頂きました。
今では館内からもこのポストが見えて、お手軽にノスタルジックな気持ちを味わえるようになりました。
余談ですが、いつかどこかで読んだ
「昔のポストは帽子をかぶっているようなフォルムのため、昔のコントやサザエさんなどに出てくる『おまわりさんと間違えてポストに敬礼するヨッパライ』というネタが通用するのだ。四角いポストになった今は通用しない」
というような話を、このポストを見るたびに思い出すのです。
皆さま、岳温泉でちょっとホロ酔いになったら是非このポストに敬礼してみてはいかがでしょうか。
赤いポストも、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
大きい写真をみる
あだたら酵母牛至福の味わいプラン
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
★落ち着いた雰囲気で★【庭園に面した和室10畳】
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
★ゆったりくつろげる★【当館おすすめ♪リビング付和室】
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-
-
インターン生からの差し入れ第二弾!
投稿時期:2025年03月24日先日チョコを差し入れてくれたインターン生から、早速第二弾を頂きました♪
手造りのスイーツ?
人参をミルクとバターでほんのり甘く煮たような。
人参好きな女将は大喜びで頂きました。
とっても美味しかったです。
思わずフライングで食べ始めてしまったので、ちょっと食べかけ写真ですが^^;
この美味しさが伝わればいいな。
ごちそうさまでした!
そして今回ご案内するのは「【3月厳選】あだたら酵母牛至福の味わいプラン」です。
スタンダードなプランです。
地元あだたら酵母和牛のしゃぶしゃぶ(豆乳仕立て)か陶板焼きをお選びいただけます。
あとはお部屋タイプを選ぶだけ。
面倒くさくないプラン選びです。
是非3月残り僅かを温泉で癒されてみませんか?
インターン生もチェックインの際に明るくお出迎えしております♪
どうぞよろしくお願い致します。大きい写真をみる
あだたら酵母牛至福の味わいプラン
-
★エレベーターに近い★【シモンズのベッドで快適和洋室】
¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
★落ち着いた雰囲気で★【庭園に面した和室10畳】
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
★ゆったりくつろげる★【当館おすすめ♪リビング付和室】
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
あだたらの宿 扇や
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は岳温泉のメイン通り「ヒマラヤ大通り」に面しております
- 補足
- 良質な酸性の温泉は肌に柔らかく効能も高いです。自然豊かな高原と温泉場の風情溢れる温泉街はお散歩もお薦め。温泉神社の公園や鏡が池公園が散策に最適です。安達太良カレーや岳のとうふ、美味しいおまんじゅうも。
-