やながわ希望の森公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子連れにおすすめ - やながわ希望の森公園のクチコミ
福島ツウ みっちゃんさん 女性/40代
- 家族
わんぱく広場や、アスレチックなどあるので、小さなお子様から大きなお子様まで楽しめます。孫が、楽しくて帰りたくないと言ってました。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年6月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みっちゃんさんの他のクチコミ
-
スーパーホテルJR上野入谷口
東京都上野
上野駅から歩いて行ける距離で、荷物を預かって貰えたり、観光するのにとても助かりました。 ス...
-
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
何度も利用させて頂いてます。 今回は、2部屋続きの大部屋のプランにしたので、広々と過ごせま...
-
十文字屋
福島県会津若松市/ラーメン
会津観音の近くにあります。磐梯カツ丼は、a1200円で凄いボリューム。男性でも大満足できます。...
-
よどや
福島県会津若松市/ラーメン
会津に旅行に行った時に、食べました。味玉のチャーシューメンは、お肉も柔らかくてすごく美味し...
やながわ希望の森公園の新着クチコミ
-
やながわ希望の森公園入口
シーズンオフですので静かな公園ですが、入口の「今日の放射線量」がやけに目に付きます。0.09μSv(マイクロシーベルト)ですから既に影響は無いに等しいのでしょうが、撤去される日が早く来ればと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月23日
- 投稿日:2019年1月7日
-
1985年オープン
春は桜吹雪が舞う2000本の桜の下でのお花見、夏はあふれる緑の中でのキャンプ、秋は紅葉を愛でながらの芋煮会、静かな冬のバードウォッチングなどできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月21日
-
さくら祭り
今日は肌寒く風も比較的強かったので、さくらは散り始めています。でも、場所によっては満開で、お花見散歩としてはギリギリセーフでした。
市のさくら祭りが今日1日目と言っていたので、来週もやるのかなと思いますが、桜は終わっているでしょう。でも、めご姫じゃんけん、という催し物をしており、ステージのめご姫に勝つといろいろ景品を配っていました。初めから知っていれば、早めに行って参加すればよかったです。
SLがあり、端には転車台があります。公園のSLとすれば本格的だと思います。今日は人が沢山いたので乗りませんでしたが、思い出のSLなので、次は是非乗りたいです。
また、来年行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月10日
-
ちびっこにオススメ
ミニSLなど本格的ものから、すぐに楽しめるちょっとした遊具まで色々楽しめます(^O^)
園内はとても広いので、大人が散歩するにも十分な運動になると思います。
天気がいい日にまたいきたいとおもいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月26日
-
天気の良い日のお散歩に。
思ったより広くて、桜の時期や、季節の良い時期におさんぽするのにとっても良いです。ぐるっと歩くと、結構な運動になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月20日