あだたらの里 観光レクリエーション施設
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
あだたらの里 観光レクリエーション施設について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒969-1302 福島県安達郡大玉村玉井長久保 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)本宮IC(入口)から車で25分 |
あだたらの里 観光レクリエーション施設のクチコミ
-
地元の方の利用が多い
出かけた先で、その土地の農作物や果物を購入するようにしています。こちらも大玉村産のものが、たくさん店頭に並べられていました。岳温泉からの帰りに立ち寄りました。ちょうど大玉村産の福島オリジナル米「福、笑い」の販売イベントが開かれていました。「天のつぶ」とあわせて試食、食べ比べてから購入しました。帰宅後、美味しくいただきました。地元の方の利用も多いようでした。また周囲には、食事処などもあります。今回、岳温泉から二本松ICではなく、こちらに立ち寄ってから国道4号を使って本宮ICから東北道を利用しました。このルートもありかなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
新鮮な野菜や果物がたくさん
大玉村の特産品がたくさん並んでいます。
6月ごろには大粒でとてもおいしいさくらんぼがおススメです。
また福島県でおなじみの酪王カフェオレのソフトクリームも食べられます。手作りアイス合わせておススメです。
店員さんもとても親切でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月25日
yamataka115さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大玉村の産品がどっさり
とにかく活気のある直売所。地元の人でいつも賑わっている。
とれたての野菜や果物の種類も豊富でお値打ち価格だが、特筆すべきはお米。美味しいことで知られる大玉村のお米がいろいろ揃っていて目移りしてしまう。
スタッフも親切で、地方発送も可能。ドライブでこの近辺を通りかかったら寄ってみる価値ありだと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
あだたらの里 観光レクリエーション施設の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | あだたらの里 観光レクリエーション施設(アダタラノサトカンコウレクリエーションシセツ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒969-1302 福島県安達郡大玉村玉井長久保
|
| 交通アクセス | (1)本宮IC(入口)から車で25分 |
| その他 | コテージ |
| バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応客室:○ 車椅子対応レストラン:○ |
| その他情報 | 事業者:アットホームおおたま |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0243-48-2026 |
| 最近の編集者 |
|
あだたらの里 観光レクリエーション施設に関するよくある質問
-
- あだたらの里 観光レクリエーション施設の交通アクセスは?
-
- (1)本宮IC(入口)から車で25分
-
- あだたらの里 観光レクリエーション施設周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大堀相馬焼 窯元 半勝陶器店 - 約6.8km
- 花と歴史の郷 蛇の鼻 - 約8.3km
- 大玉カントリークラブ - 約4.7km
- ふくしま県民の森フォレストパークあだたら - 約770m (徒歩約10分)
-
- あだたらの里 観光レクリエーション施設の年齢層は?
-
- あだたらの里 観光レクリエーション施設の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
あだたらの里 観光レクリエーション施設の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 40%
- 普通 40%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 38%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 33%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
