アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
- エリア
-
-
福島
-
猪苗代・表磐梯
-
猪苗代町(耶麻郡)
-
長田
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の概要
所在地を確認する
ユーラシアカワウソの親子
目の前でカワセミが餌を捕える瞬間をご覧いただけるかもしれません。
全国唯一、渓流に生息するカワガラスを展示しています。
水生昆虫(ゲンゴロウの仲間)、県内で見られるカエル併せて約80種を20センチキューブ水槽で展示。
県内で見られる希少淡水生物を展示しているコーナー。
4月下旬から10月まで屋外の釣り堀ではニジマス釣りができます。釣った魚はその場でから揚げにして提供します(有料)。
カワウソのぬいぐるみがいっぱい
カワセミが真近に見られました。
カワセミ1
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館について
福島県に生息する淡水生物を中心にカワセミ、カワガラス等普段あまり目にすることができない水鳥も展示しています。またかつて日本に生息していたニホンカワウソに近い種類のユーラシアカワウソの親子も展示しています。
------<動物取扱業者標識の項目>------
@公益財団法人ふくしま海洋科学館 理事長 古川 健
A事業所の名称 アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
B事業所の所在地 福島県耶麻郡猪苗代町長田東中丸3447-4
C動物取扱業の種別 展示業
D登録番号 福島県動会展示第4-48号
E登録年月日 平成30年4月19日
F有効期間の末日 令和10年4月18日
G動物取扱責任者氏名 平澤 桂
-------------------------------------------
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:30〜17:00(3/1〜10/31)/ 9:30〜16:00(11/1〜2/28) ※最終入館は閉館時間の30分前まで 定休日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒969-3283 福島県耶麻郡猪苗代町大字長田字東中丸3447番地4 地図 |
交通アクセス | (1)猪苗代駅から車で10分 |
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の遊び・体験プラン
-
【入場料プラン│大人¥700・小人¥300】子どもが喜ぶスタッフ手作りのコンテンツが盛りだくさん♪磐梯山のふもとに広がる猪苗代湖で生きる、さまざまな生き物が覗けます!
豊富な水源を有する猪苗代湖に、凛とそびえたつ磐梯山周辺には多くの生き物たちが暮らしています。
カワセミ水族館の周りには季節によってどんな生き物たちが暮らしているのか覗いてみましょう。その他エンタメ・アミューズメント
大人
700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 31%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 34%
- 普通 28%
- やや混雑 10%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 7%
- 30代 34%
- 40代 38%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 54%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 12%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 12%
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館のクチコミ
-
小さい子でも楽しめます
去年も今年も行って来ました。展示もの達は二の次で、工作や二階のプレイルームで楽しんで来ました。二階のプレイルームは去年よりはいくらか涼しく感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月13日
-
小さな子むけかもです
川の生き物について展示されていて
カワウソは寝ていて寝顔がとても可愛いです!行ったときは
釣り堀でお魚も釣れました、ワンピースで釣りをしましたが当たり前ですが釣り堀は動きやすい服で行く方がいいです笑。。
釣れたお魚は買って揚げてたべれます◎詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月8日
-
小さな子どもが楽しめる
何年か前に行きましたが、その時はカワセミがいなくて名前だけ?と思いました。今回、初めて子どもを連れて行って、魚に触れてみたり、意外と楽しかったらしくまた行きたいと言っていました。イルカや海の生き物を見るのも楽しいけれど、身近な魚を見るのもいいなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月20日
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アクアマリンいなわしろカワセミ水族館(アクアマリンイナワシロカワセミスイゾクカン) |
---|---|
所在地 |
〒969-3283 福島県耶麻郡猪苗代町大字長田字東中丸3447番地4
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)猪苗代駅から車で10分 |
営業期間 |
営業時間:9:30〜17:00(3/1〜10/31)/ 9:30〜16:00(11/1〜2/28) ※最終入館は閉館時間の30分前まで 定休日:年中無休 |
料金・値段 |
700円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
80台 施設から徒歩5分の所に、毎年4月下旬から10月まで、臨時駐車場を完備(200台) |
その他 | 管理者
アクアマリン |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0242-72-1135 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.aquamarine.or.jp/kawasemi/ |
施設コード | 07408cc3320040644 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館に関するよくある質問
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館のおすすめプランは?
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:30〜17:00(3/1〜10/31)/ 9:30〜16:00(11/1〜2/28) ※最終入館は閉館時間の30分前まで
- 定休日:年中無休
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の料金・値段は?
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の料金・値段は700円〜です。
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の交通アクセスは?
-
- (1)猪苗代駅から車で10分
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ぽぽんたガイドクラブ(ペンションぽぽんた) - 約630m (徒歩約8分)
- 森の工作どんぐり - 約50m (徒歩約1分)
- 昭和の森(天鏡台) - 約1.7km (徒歩約22分)
- 緑の村バーベキューハウス - 約40m (徒歩約1分)
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の年齢層は?
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。