偕楽園の梅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美しいです。 - 偕楽園の梅のクチコミ
東京ツウ roreさん 男性/20代
- 家族
特に土日は大混雑です。朝一で行かないと駐車場渋滞になるので、よく調べてから行くことをおすすめします。常磐線の臨時駅がある(下りのみ)ので電車で行くのもおすすめです。特急でも普通列車でも行けます。
- 行った時期:2015年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
roreさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
B-nature
沖縄県読谷村(中頭郡)/シュノーケリング・ボートシュノーケル
3歳、7歳の娘はママと初シュノーケル、10歳の息子はパパと初ダイビングでそれぞれ参加しまし...
-
東京都水の科学館
東京都江東区/科学館
以前は日曜日、科学館前道路の駐車禁止が解除されるので、近くに車を停めてよく行ってました。 ...
-
ネット予約OK
西の河原露天風呂
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
源泉かけ流し、子供でも入れる熱すぎない温度で、広い露天風呂です。周りの景色も綺麗です。湯畑...
-
城崎温泉
兵庫県豊岡市/健康ランド・スーパー銭湯
街並みや雰囲気がとても良い場所です。お土産やさんもたくさんあり、街歩きが楽しい場所です。車...
偕楽園の梅の新着クチコミ
-
広大な敷地にたくさんの種類の梅の木があります
梅の見頃の時期の2月下旬の平日の午後に伺いました。到着直後の14時頃は多くの方がいらしていましたが、時間が経つにつれて空いてきました。日が陰ってくると寒くなってきましたが、人が少ないと写真を撮るには絶好でした。
広大な敷地にたくさんの種類の梅があります。私はメインの庭園と好文亭に行き、線路の向こう側には行きませんでしたが、好文亭は高台になっていて遠くまで見渡す事ができたので、多くの梅を見る事ができました。
梅の時期になると公式サイトで開花情報が載っているので、それを参考にして行く日を決めました。
梅が好きな方、ぜひ一度訪れてみる事をおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2024年12月19日
-
偕楽園の梅
晴天に恵まれて青い空をバックに偕楽園の梅の花を撮影しました。青い空にピンクの花びらがたいへん変美しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月15日
- 投稿日:2024年3月16日
-
かなり残念でした
時期が早かったのか?遅かったのか?梅祭なので満開かと思ったのですがあまり咲いていなくてがっかりでしたが
夜梅の方が綺麗でした。あと夕陽が綺麗でした。
梅を使ったお菓子が色々販売されていますがどれもこれも美味しかったです。特に『雅の梅』というお菓子。焼きいもの燻製が最高でした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月6日
-
梅は素晴らしい
偕楽園の梅は日本でも有数の観光地です。コロナで落ち込みましたが昨年は外国人も多くびっくり。
人込みは以前ほどではありませんが。今年は花見の予定です。
公園の近くの護国神社と常磐線の間にある梅の公園のも素晴らしいです。以前、わんこと散歩しましたが、嬉しそうにかけっこしていました。季節的に少し寒いので厚着をおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月9日
-
満開の梅
色々な種類の梅が楽しめます。週末は混雑するので午前中早めがオススメ。駐車場は500円、入場料は300円でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月19日